遺留捜査 第5シーズン あらすじ
「遺留捜査」第2話のあらすじ 手がかりは現場に残された風鈴 上川隆也が被害者の思いを探る
俳優の上川隆也さんが主演する連続ドラマ「遺留捜査」(テレビ朝日系、毎週木曜午後8時)の第5シーズン第2話が7月19日、放送される。イベント企画会社社長が毒殺される事件が発生。糸村聡(上川さん)は、現場の窓辺につるされていた風鈴に注目する。風鈴に秘められた被害者の思いとは……。
第2話は、イベント企画会社社長の山田一郎(村田雄浩さん)が、毒物によって殺害された。山田はチョコレートのイベントを企画しており、出店料が盗まれるトラブルに見舞われていた。糸村は殺害現場で、20年以上前に流行したキャラクターのカードがついている風鈴に目をとめる。
毒物はチョコレートドリンクに混ぜられていた。そのドリンクは、隠し味にワサビが使用されていることが判明。ショコラティエールの若名友子(谷村美月さん)が捜査線上に浮かぶ。友子は山田との面識はあるが、事件当日は山田の事務所に訪れていないと主張する。そんな中、山田が過去に詐欺事件に関わっていたことが発覚し……というストーリー。
「遺留捜査」は、マイペースで風変わりな刑事・糸村が事件現場に残された遺留品から事件の真相と被害者の思いを明らかにしていく1話完結型の連続ドラマ。第5シーズンは夏の京都を舞台に、京都府警“特別捜査対策室”(特対)メンバーの栗山千明さん、戸田恵子さん、永井大さんら第4シーズンのキャストが集結するほか、新キャストとして梶原善さんが加入した。
「遺留捜査」第3話のあらすじ 上川隆也が“動く遺留品”カブトムシを調査 パワハラ社長殺害事件の真相は?
俳優の上川隆也さん主演の連続ドラマ「遺留捜査」(テレビ朝日系、木曜午後8時)の第3話が7月26日、放送される。人材派遣会社社長の殺人事件を捜査する糸村聡(上川さん)は、現場にいた珍しいカブトムシを調べる。行方をくらました容疑者を追っていると、第2の事件が発生し……。
第3話は、高橋光臣さん、黄川田将也さん、乙葉さんがゲスト出演。糸村ら特別捜査対策室のメンバーは、1カ月前に発生した人材派遣会社社長・桑原達也(増田修一朗さん)の殺害事件の捜査に協力する。現場を捜索した糸村は、桑原がコレクションしていたカブトムシの中に、1匹だけ赤い目をした個体が混じっているのに気づく。秘書によると、桑原はカブトムシの飼育が趣味だったが、その個体は事件前にはいなかったという。気になった糸村はカブトムシを調べることに。
事件の容疑者は、桑原からパワハラを受けていた部下の野口明(黄川田さん)。事件後、野口は姿をくらませていたが、かつて交際した小島千鶴(乙葉さん)との間にもうけた娘・美晴(牧芽依奈ちゃん)が入院する病院に、現れる可能性が高いという。佐倉路花(戸田恵子さん)は入院患者に扮(ふん)して潜入捜査し、千鶴に近づく。路花は、骨髄の型が美晴と一致するか調べるため、野口が病院に現れるという情報を入手する。しかし、その後、第2の事件が発生し……というストーリー。
「遺留捜査」は、マイペースで風変わりな刑事・糸村が事件現場に残された遺留品から事件の真相と被害者の思いを明らかにしていく1話完結型の連続ドラマ。今回の第5シーズンは夏の京都を舞台に、京都府警“特別捜査対策室”(特対)メンバーの栗山千明さん、戸田さん、永井大さんら第4シーズンのキャストが集結するほか、新キャストとして梶原善さんが加入した。
「遺留捜査」第4話のあらすじ “美人すぎる歯科医”役で中山忍がゲスト出演
俳優の上川隆也さん主演の連続ドラマ「遺留捜査」(テレビ朝日系、木曜午後8時)の第4話が8月2日、放送される。女優の中山忍さんが、“美しすぎる歯科医”役でゲスト出演。川で偶然、男性の遺体を発見した糸村聡(上川さん)は、残されていた修正ペンに目を留める。捜査を進めていくと、河原真里(中山さん)に疑惑が浮上するが……。
第4話は、糸村が科捜研研究員・村木繁(甲本雅裕さん)と川釣りに行くと、経営コンサルタントの加藤明義(松澤一之さん)の遺体を発見する。糸村は遺体のジャケットに残されていた、修正ペンに着目。その修正ペンは、“美人すぎる歯科医”として有名な真里が院長を務める歯科医院が配っているものだった。
捜査を進めていくと、4年前に加藤は経営難に陥り、志倉寛子(舟木幸さん)という女性から融資を受けていたことが判明。さらに加藤が真里と交際していたことも明らかに。村木とともに再び遺体発見現場に戻った糸村は、凶器の石を発見するが……というストーリー。
「遺留捜査」は、マイペースで風変わりな刑事・糸村が事件現場に残された遺留品から事件の真相と被害者の思いを明らかにしていく1話完結型の連続ドラマ。今回の第5シーズンは夏の京都を舞台に、京都府警“特別捜査対策室”(特対)メンバーの栗山千明さん、戸田恵子さん、永井大さんら第4シーズンのキャストが集結するほか、新キャストとして梶原善さんが加入した。
「遺留捜査」第5話(8月16日放送)のあらすじ カリスマデザイナーの死 糸村がヤスリから事件の真相に迫る
俳優の上川隆也さん主演の連続ドラマ「遺留捜査」(テレビ朝日系、木曜午後8時)の第5話が8月16日、放送される。今をときめくカリスマ的な有名衣装デザイナーが殺害される事件が発生し、現場には爪ヤスリが残されていた。容疑者を問い詰めると犯行を自供するも、佐倉路花(戸田恵子さん)らは犯行を信じることができない。爪ヤスリが導く、事件の真相とは。
第5話は、海外の映画賞にもノミネートされる衣装デザイナー・井波幸俊(斉藤陽一郎さん)が、自身のアトリエで死体となって見つかる。井波は事件直前、映画の美術監督・山野辺達仁(小野武彦さん)と言い争いをしているところが目撃されていた。糸村聡(上川さん)は現場に残された爪ヤスリに注目する。ヤスリは特注品で、山野辺が発注していた物だった。山野辺を問い詰めると犯行を認め、自供を開始する。
山野辺と旧知の間柄である佐倉は、山野辺の犯行を信じることができず、糸村は爪ヤスリから検出された成分に疑問を抱いていた。さらに、遺体の解剖鑑定書から意外な事実が浮上する。糸村がたどり着いた、切なすぎる真相とは……というストーリー。
「遺留捜査」は、マイペースで風変わりな刑事・糸村が事件現場に残された遺留品から事件の真相と被害者の思いを明らかにしていく1話完結型の連続ドラマ。今回の第5シーズンは夏の京都を舞台に、京都府警“特別捜査対策室”(特対)メンバーの栗山千明さん、戸田さん、永井大さんら第4シーズンのキャストが集結するほか、新キャストとして梶原善さんが加入した。
「遺留捜査」第6話(8月23日放送)のあらすじ 犯行は嫁姑問題か財産目当てか… 上川隆也は凶器と思われる奇妙な石に注目
俳優の上川隆也さん主演の連続ドラマ「遺留捜査」(テレビ朝日系、木曜午後8時)の第6話が8月23日、放送される。名家の当主の妻が遺体となって発見された。被害者は生前、息子の妻と対立しており、嫁姑(しゅうとめ)問題のもつれか、財産目当ての犯行かと思われる。糸村聡(上川隆也さん)は遺体のそばにあった、奇妙な石に興味を抱く。
第6話は、平安時代から続く名家・鴻上家で、亡き当主の妻・美沙子(銀粉蝶さん)が殺害される。遺体の第一発見者は息子の妻・紀香(櫻井淳子さん)で、5年前に夫を亡くした後も週に一度、美沙子に会いに来ていた。糸村は、凶器と思われる石の片面だけが平らになっていることに注目する。
事件後、親族が押し寄せてくるが、その矢先、床の間に飾っていた骨董(こっとう)茶碗がなくなっていることが発覚。美沙子の妹・香取夏江(久世星佳さん)と、おいの香取清(石田佳央さん)はそれぞれ金銭的に困窮していたことから、遺産目当ての犯行の可能性が浮上。さらに紀香と美沙子が、以前から対立していたことが判明する。そんな中、凶器となった石が、京都名産の高級品であることが分かる……というストーリー。
「遺留捜査」は、マイペースで風変わりな刑事・糸村が事件現場に残された遺留品から事件の真相と被害者の思いを明らかにしていく1話完結型の連続ドラマ。今回の第5シーズンは夏の京都を舞台に、京都府警特別捜査対策室(特対)メンバーの栗山千明さん、戸田さん、永井大さんら第4シーズンのキャストが集結し、新たに梶原善さんが加わった。
「遺留捜査」第7話(8月30日放送)のあらすじ 水泳の代表候補が殺害される 上川隆也は古い麻のバッグに注目
俳優の上川隆也さん主演の連続ドラマ「遺留捜査」(テレビ朝日系、木曜午後8時)の第7話が8月30日、放送される。日本代表候補の水泳選手が殺害される事件が発生し、被害者は生前、ドーピング疑惑が浮上したことで、コーチから激しく叱責されていたため、コーチの関与が疑われる。そんな中、糸村聡(上川さん)は、被害者の所有していた古い麻製のバッグに注目する。
第7話では、大手スポーツクラブ所属の水泳選手・宇多田貴史(崎本大海さん)がプールで深夜に練習中、何者かによって、鈍器で殴られて殺害される。糸村は、宇多田が古い麻布のバッグに戸籍謄本と、何も入っていない小さな袋を入れていたことに疑問を抱く。
スポーツクラブ社長・花村友梨(黒田福美さん)らによると、宇多田は2週間前の記録会で“日本代表入り確実”のタイムを出すも、ドーピング検査に引っかかり、謹慎処分を受けていた。本人は薬物使用を否定していたが、コーチの横山保(森岡豊さん)は宇多田をののしっていたという。糸村らが横山、友梨を怪しんでいると、バッグが「近江上布」という麻織物でできていることが判明し……というストーリー。
「遺留捜査」は、マイペースで風変わりな刑事・糸村が事件現場に残された遺留品から事件の真相と被害者の思いを明らかにしていく1話完結型の連続ドラマ。今回の第5シーズンは夏の京都を舞台に、京都府警“特別捜査対策室”(特対)メンバーの栗山千明さん、戸田恵子さん、永井大さんら第4シーズンのキャストが集結するほか、新キャストとして梶原善さんが加入した。
「遺留捜査」第8話(9月6日放送)のあらすじ 上川隆也が第一発見者に 遺体から30年前の未解決事件の遺留指紋が
俳優の上川隆也さん主演の連続ドラマ「遺留捜査」(テレビ朝日系、木曜午後8時)の第8話が9月6日、放送される。糸村聡(上川さん)が第一発見者となった遺体から、30年前の未解決事件で残されていたものと一致する指紋が採取された。糸村は残されていた、奇妙な空き缶に注目する。
第8話は、京都を自転車で走っていた糸村が、窓が開けっぱなしになっている家に気づき、男性の刺殺死体を発見する。被害者の指紋を採取すると、30年前に起きた未解決殺人事件・下鴨事件の遺留指紋と一致。事件では弁護士夫婦が刺殺され、当時5歳の息子が犯行を目撃。指紋が多数残されていたが、犯人を特定できないでいた。
糸村は遺体の身元を、元電気工事士の久世凉一(入江崇史さん)と特定。久世は下鴨事件翌日から行方不明になっていて、息子は苦労の末に医師になっていたことも分かった。下鴨事件で容疑者と疑われていた八木正則(不破万作さん)が、最近になって久世の周辺を探っていたことも判明。糸村は遺留品の「穴の開いた古い空き缶」に注目する……というストーリー。
「遺留捜査」は、マイペースで風変わりな刑事・糸村が事件現場に残された遺留品から事件の真相と被害者の思いを明らかにしていく1話完結型の連続ドラマ。今回の第5シーズンは夏の京都を舞台に、京都府警捜査一課・特別捜査対策室(特対)メンバーの栗山千明さん、戸田恵子さん、永井大さんら第4シーズンのキャストが集結するほか、新キャストとして梶原善さんが加入した。
「遺留捜査」最終話(9月13日放送)のあらすじ 「科捜研の女」から沢口靖子がゲスト出演 巨額利権の絡む事件を追う
俳優の上川隆也さん主演の連続ドラマ「遺留捜査」(テレビ朝日系、木曜午後8時)の最終話が9月13日、2時間スペシャルで放送される。ベンチャー企業の社長が爆殺され、巨額利権の絡む事件と疑われる。同局の人気ドラマ「科捜研の女」とのコラボレーションで、沢口靖子さん演じる主人公、榊マリコがゲスト出演する。
京都市内のホテルで爆発が起き、ベンチャー企業社長の冨樫一規(尾崎右宗さん)が死亡。糸村聡(上川さん)は現場の床に落ちていた色鮮やかな小物体に注目する。冨樫は当日、バイオサイエンス研究の第一人者、酒井裕子准教授(観月ありささん)の受賞パーティーに参加していた。
裕子は遺伝子組み換えを研究。その成果は価値数千億円という。一規は技術の独占契約の代わりに資金援助し、実用化を催促していた。謎の遺留品は、チョウザメのウロコに絵の具で模様を描いたものと判明。糸村はチョウザメを展示している博物館を訪ねるが、飼育員の高橋尚也(三浦涼介さん)は事件の日に休んでいたことを知る。その直後、事件関係者が死亡する事件が発生し……というストーリー。
「遺留捜査」は、マイペースで風変わりな刑事・糸村が事件現場に残された遺留品から事件の真相と被害者の思いを明らかにしていく1話完結型の連続ドラマ。今回の第5シーズンは夏の京都を舞台に、京都府警特別捜査対策室(特対)メンバーの栗山千明さん、戸田恵子さん、永井大さんら第4シーズンのキャストが集結。新キャストとして梶原善さんが加入した。