スカーレット(朝ドラ) あらすじ
朝ドラ「スカーレット」のあらすじは
第1週「はじめまして信楽」のあらすじ 戸田恵梨香主演の朝ドラ 土と炎に向き合う女性の物語が始まる!
9月30日(第1回)のあらすじ 喜美子、9歳 新天地・信楽でいきなりの騒動!
10月1日(第2回) 土を集める謎の男の正体… 喜美子は小学校でまた騒ぎ?
10月2日(第3回) 父・常治が連れ帰った謎の男 喜美子は様子が気になり…
10月3日(第4回) 喜美子、草間を元気づけようとするも…
10月4日(第5回)のあらすじ 喜美子、父・常治の「女に学問は必要ない」に…
10月5日(第6回)のあらすじ 喜美子、照子と“初めての体験”…
第2週「意地と誇りの旅立ち」のあらすじ 喜美子、柔道一直線? 時は流れ、15歳に成長…
10月7日(第7回)のあらすじ 喜美子、大ピンチ! 妹・直子が借金取りに…
10月8日(第8回)のあらすじ 父・常治の「男の意地」に喜美子は…
10月9日(第9回)のあらすじ 草間を引き留めたい喜美子 打ち明け話に…
10月10日(第10回)のあらすじ 照子の無事を祈る喜美子 5年後、15歳に成長し…
10月11日(第11回)のあらすじ 喜美子、内定取り消しのピンチ!?
10月12日(第12回)のあらすじ 喜美子、本心を隠して… 照子と涙の勝負!?
第3週「ビバ!大阪新生活」のあらすじ 喜美子、新米女中として奮闘! 個性的な住人も続々…
10月14日(第13回)のあらすじ 喜美子、大阪の就職先は… 到着早々、事件!?
10月15日(第14回)のあらすじ 喜美子、信楽に“強制送還”!?
10月16日(第15回)のあらすじ 姿を見せない“ある住人” 喜美子は開かずの間を…
10月17日(第16回)のあらすじ 喜美子“不在”の信楽は? 父・常治は酔った勢いで…
10月18日(第17回)のあらすじ 喜美子の怒りが爆発!? 理由は…
10月19日(第18回)のあらすじ 喜美子、手伝いで下着ショーに 予想外の出会いも?
第4週「一人前になるまでは」のあらすじ 喜美子に新聞社から誘い 信楽では事件が!?
10月21日(第19回)のあらすじ 給料5倍の破格の条件に喜美子は…
10月22日(第20回)のあらすじ 「お金よりも夢」に喜美子は…
10月23日(第21回)のあらすじ 喜美子、ちや子に自分の気持ちを告げ… その頃、実家では!?
10月25日(第23回)のあらすじ 18歳になった喜美子に悩み 圭介に相談すると予想外の展開が?
10月26日(第24回)のあらすじ 喜美子、照子の恋バナに… 荒木荘では圭介が!?
第5週「ときめきは甘く苦く」のあらすじ 喜美子の初恋は思いがけない方向に…
10月28日(第25回)のあらすじ 喜美子、圭介の恋を応援も…
10月29日(第26回)のあらすじ 舞い上がる圭介 落ち込む喜美子…
10月30日(第27回)のあらすじ あき子が喜美子に嫉妬 悩んだ圭介は…
10月31日(第28回)のあらすじ 喜美子、涙で初恋にお別れ 新たな出会いも?
11月1日(第29回)のあらすじ 喜美子、ジョージ富士川のサイン会で…
11月2日(第30回)のあらすじ 喜美子、草間の再会を後押し
第6週「自分で決めた道」のあらすじ 急転直下!? 喜美子「信楽で働くように」と言われ…
11月4日(第31回)のあらすじ 母・マツ倒れ、喜美子は慌てて実家に戻るも…
11月5日(第32回)のあらすじ 喜美子、自分の夢を明かすも… 信作から驚きの事実?
11月6日(第33回)のあらすじ 涙の訴えに喜美子、決断!?
11月7日(第34回)のあらすじ 喜美子、自暴自棄なちや子に手紙を…
11月8日(第35回)のあらすじ 喜美子、父・常治と仲直りも新たな仕事に物足りなさ?
11月9日(第36回)のあらすじ 喜美子、会社の作業場で“運命の出会い”?
11月11日(第37回)のあらすじ 喜美子、絵付けに挑戦! 父・常治は飲み屋で結婚相手を…
11月12日(第38回)のあらすじ 絵付けの作業場で予期せぬ事態! その頃、ちや子が喜美子を訪ね…
11月13日(第39回)のあらすじ 喜美子、ちや子の前で号泣? 父・常治は見合い話を勝手に…
11月14日(第40回)のあらすじ 喜美子、深野の驚くべき姿を目撃! 父・常治は結婚を押しつけ…
11月15日(第41回)のあらすじ 父・常治、激怒も… 喜美子は家族に“ある決意”を伝える
11月16日(第42回)のあらすじ 父・常治、喜美子のため深野に反論?
第8週「心ゆれる夏」のあらすじ 喜美子、女性絵付け師として注目の的に?
11月18日(第43回)のあらすじ 21歳になった喜美子 火鉢の新デザインを考案?
11月19日(第44回)のあらすじ 喜美子、びっくり! 照子が“尽くす女”に変貌?
11月20日(第45回)のあらすじ 照子、喜美子のデザイン図を手に…
11月21日(第46回)のあらすじ 喜美子、若手社員の八郎と意気投合 信作は…?
11月22日(第47回)のあらすじ 喜美子がメディアデビュー? 見違えるほど可愛く着飾り…
11月23日(第48回)のあらすじ アイドル扱いの喜美子 新聞記事が社内で波紋?
第9週「火まつりの誓い」のあらすじ 喜美子、絵付け師としての“岐路” フカ先生についていくべきか…
11月25日(第49回)のあらすじ 社長が急病… 喜美子の人生に一大転機!?
11月26日(第50回)のあらすじ 新社長が会社を改革? 照子の“告白”に喜美子は…
11月27日(第51回)のあらすじ 喜美子、深野に関する衝撃の事実を聞く
11月28日(第52回)のあらすじ 深野の後を追うべきか… 喜美子、決断の時迫る!
11月29日(第53回)のあらすじ 喜美子、師匠を巡って父と口論 火まつり本番の日…
11月30日(第54回)のあらすじ 喜美子が会社に“ある要求” 百合子の進路問題も決着!?
第10週「好きという気持ち」のあらすじ 喜美子は八郎を意識 陶芸を通して二人きりの時間…
12月2日(第55回)のあらすじ 喜美子、八郎の作陶する姿にときめき?
12月3日(第56回)のあらすじ 喜美子と八郎、時間がたつのも忘れてしまうほどに…
12月4日(第57回)のあらすじ 思いを抑えきれない喜美子は八郎を訪ね…
12月5日(第58回)のあらすじ 喜美子、八郎の結婚観に“ドキッ”? 草間は直子を連れ…
12月6日(第59回)のあらすじ 直子、帰郷理由は「痴情のもつれ」? 草間は喜美子に助言
12月7日(第60回)のあらすじ 喜美子、八郎を家族に紹介 心がざわめく出来事も?
第11週「夢は一緒に」のあらすじ 喜美子&八郎が真剣交際! 猛反対する常治の考えは…
12月9日(第61回)のあらすじ 喜美子は八郎の住まいを訪ねるが…
12月10日(第62回)のあらすじ 喜美子と八郎、部屋で気持ちを確かめ合う二人…
12月11日(第63回)のあらすじ 八郎は結婚のあいさつへ… 常治、約束すっぽかす?
12月12日(第64回)のあらすじ 常治、ついに八郎の結婚のあいさつを…
12月13日(第65回)のあらすじ 常治が出した結婚の条件に八郎は…
12月14日(第66回)のあらすじ 結婚の条件クリアなるか? 八郎の作品作りは思うようにいかず…
第12週「幸せへの大きな一歩」のあらすじ 喜美子の陶芸の才能が目覚める!?
12月16日(第67回)のあらすじ 喜美子、創作がはかどらない八郎に代わって…
12月17日(第68回)のあらすじ 喜美子の涙に八郎も決断! コーヒー茶わん作りは…
12月18日(第69回)のあらすじ 八郎は「初めてのキスはいつ?」と言い出し…
12月19日(第70回)のあらすじ 八郎の作品完成で喜美子は結婚確信! 常治は“秘密の計画”…
12月20日(第71回)のあらすじ 常治、喜美子と八郎の幸せを願い… 喜美子には意外なオファー!
12月21日(第72回)のあらすじ 喜美子、突然の呼び出しに大量の注文
12月23日(第73回)のあらすじ 照子は八郎に常治の秘密を…
12月24日(第74回)のあらすじ 家族は何事もないよう気丈に振る舞い… 喜美子は八郎とケンカ!?
12月25日(第75回)のあらすじ 常治、家族や友人を前にマツの幸せを願い…
12月26日(第76回)のあらすじ 直子が見知らぬ男を連れ帰郷
12月27日(第77回)のあらすじ 直子の言動に家族は閉口 信作は百合子を呼び出し…
12月28日(第78回)のあらすじ ジョージ富士川と再会 喜美子の創作意欲に火が付く?
第14週「新しい風が吹いて」のあらすじ 陶芸に行き詰まる八郎 弟子入り志願の若い女性が現れ…
1月6日(第79回)のあらすじ 八郎を襲う重圧 最近は満足する作品を作れず…
1月7日(第80回)のあらすじ 信作が鋭く指摘 喜美子の成長に八郎は…
1月8日(第81回)のあらすじ “三津”黒島結菜が登場 「弟子にしてほしい」と…
1月9日(第82回)のあらすじ 八郎の大切なノートが盗難に 犯行を目撃した三津は…
1月11日(第84回)のあらすじ 2人の間に緊張走る!? 喜美子のあふれる才能に八郎は…
第15週「優しさが交差して」のあらすじ 喜美子、八郎と三津の“関係”に動揺? 追い詰めたのは自分と知り…
1月13日(第85回)のあらすじ 喜美子に大量の食器注文! 八郎の胸中は…
1月14日(第86回)のあらすじ 信作は結婚を覚悟? 喜美子の前で叫ぶ!
1月15日(第87回)のあらすじ 喜美子、八郎と三津の仲の良さに居心地の悪さ
1月16日(第88回)のあらすじ 喜美子、三津の口から八郎の本心を聞かされ…
1月17日(第89回)のあらすじ “妊婦”直子が突然の帰郷!? 怒りに震えるマツ…
1月18日(第90回)のあらすじ 三津は八郎と一緒に東京へ? 喜美子は夫婦ノートに思いを…
第16週「熱くなる瞬間」のあらすじ 喜美子に待ち受ける困難とは? 八郎と三津の距離は近づき…
1月20日(第91回)のあらすじ 照子に離婚危機!? 深刻な顔でやってくると…
1月21日(第92回)のあらすじ 普段と違う信作の行動に百合子は不安募る?
1月22日(第93回)のあらすじ 八郎の帰宅に盛り上がる三津 思わぬトラブルも発生!?
1月23日(第94回)のあらすじ 窯の故障騒ぎで… 信作と百合子の結婚のあいさつは!?
1月24日(第95回)のあらすじ 喜美子の穴窯建設を八郎が後押し! 信作には“悲劇”が…?
1月25日(第96回)のあらすじ 穴窯で初めての火入れ 喜美子たちは懸命に薪を投げ入れ続けるが…
第17週「涙のち晴れ」のあらすじ 三津は募る思いに耐えられず… 穴窯をめぐって喜美子と八郎が衝突?
1月27日(第97回)のあらすじ 寄り添って眠る八郎と三津 喜美子は懸命に窯焚きを続け…
1月28日(第98回)のあらすじ 2回目の窯焚きは? 喜美子、八郎に説得されるも…
1月29日(第99回)のあらすじ 窯焚きを諦めない喜美子に八郎は… 百合子はついに信作と!
1月30日(第100回)のあらすじ 八郎はついに武志を連れ… 炎に引かれた喜美子は聞く耳持たず?
1月31日(第101回)のあらすじ 喜美子は大阪のちや子のところへ 八郎は荷物を取りに戻り…
2月1日(第102回)のあらすじ 喜美子、八郎への思いで涙あふれ… 大久保さんら懐かしい顔が!
第18週「炎を信じて」のあらすじ 喜美子、八郎の猛反対を押し切った結果… そして物語は7年後へ!
2月3日(第103回)のあらすじ 喜美子の試行錯誤が続く 八郎と別居のうわさ広まり…
2月4日(第104回)のあらすじ 草間は喜美子の挑戦を後押し! だが八郎は…
2月5日(第105回)のあらすじ 2週間がかりの窯焚きは最終日… 噴き出す炎を前に喜美子は!?
2月6日(第106回)のあらすじ 40歳の喜美子、女性陶芸家の草分けとして活躍 高校2年生になった武志は…
2月7日(第107回)のあらすじ 進路に悩む武志 5年ぶりに八郎に…
2月8日(第108回)のあらすじ 武志は喜美子に内緒で八郎と会ったことを…
第19週「春は出会いの季節」 喜美子、八郎と10年以上ぶりの再会?
2月10日(第109回)のあらすじ 喜美子は八郎に電話するも、受話器から聞こえてきたのは…
2月11日(第110回)のあらすじ 一人で暮らす喜美子 照子に連れられ八郎が…!?
2月12日(第111回)のあらすじ 喜美子、つかの間の母子水入らずの時間 しかし、武志は早々に…
2月13日(第112回)のあらすじ 喜美子の作品に100万円? 市議会議員になったちや子が泊まりに…
2月14日(第113回)のあらすじ 「作品と会話できる」と言い出すアンリ 喜美子の反応は?
2月15日(第114回)のあらすじ アンリ、行方不明? 過去が次々と明らかに…
第20週「もういちど家族に」のあらすじ 喜美子、八郎と再会… アンリにパリに誘われる
2月17日(第115回)のあらすじ 喜美子が酔ってアンリに語ったこと 武志が通う窯業研究所で八郎の…
2月18日(第116回)のあらすじ 信作に連れられ八郎が!? 喜美子は戸惑い…
2月19日(第117回)のあらすじ 喜美子はアンリに誘われ、パリへ? 「あんたは一人じゃない」と…
2月20日(第118回)のあらすじ 息子・武志の懸命の引き留めに八郎は? 喜美子の家に…
2月21日(第119回)のあらすじ かつての八郎の弟子が謝罪に現れ… 喜美子の対応は?
2月22日(第120回)のあらすじ喜美子は八郎に他人行儀はやめてと… 2人でハグ!?
第21週「スペシャル・サニーデイ」のあらすじ 信作、百合子と仲良く店番のはずが… 嫉妬でねちねち、ケンカ?
2月24日(第121回)のあらすじ 信作、カフェのマスターに!? 百合子と夫婦で店番…
2月25日(第122回)のあらすじ 信作と百合子の間に険悪な空気? 「恋愛遍歴」が話題となり…
2月26日(第123回)のあらすじ 照子と敏春、お互いの本音をぶつけ合い… 予期せぬ客も!
2月27日(第124回)のあらすじ 百合子の同級生登場 親しげな様子に信作は不満、返り討ちに?
2月28日(第125回)のあらすじ 信作が嫉妬! 百合子に近藤との関係を質問攻め、口論に発展
2月29日(第126回)のあらすじ 信作、大量注文にてんてこ舞い 百合子が戻ってくるも姿なく…
第22週「いとおしい時間」のあらすじ 武志は体調に不安、病院で検査… 医師役で稲垣吾郎が登場
3月2日(第127回)のあらすじ 喜美子は八郎と新たな関係を築こうと… 一方、武志は?
3月4日(第129回)のあらすじ 喜美子、照子と病院を訪れる 武志はうたげのさなか…
3月5日(第130回)のあらすじ 武志、喜びもつかの間… 不安が晴れない喜美子は八郎に相談
3月6日(第131回)のあらすじ 武志の精密検査の結果は… 直子から重大報告も!?
3月7日(第132回)のあらすじ 武志の病名を告げられた喜美子 照子の前で感情抑えられず…
第23週「揺るぎない強さ」のあらすじ 喜美子、武志に「絶対に死なせない」 八郎とドナーになれるかと…
3月9日(第133回)のあらすじ 武志の病気は喜美子だけの秘密 押し寄せる不安…
3月10日(第134回)のあらすじ 武志、不安を押し殺すもまたも体調が! 大崎医師に相談を…
3月11日(第135回)のあらすじ 喜美子、母としての覚悟 武志に余命を尋ねられ…
3月12日(第136回)のあらすじ まもなく入院 病気を知られたくない武志は…
3月13日(第137回)のあらすじ 八郎、喜美子の前で動揺 自棄になった武志は酔っ払って真奈と…
3月14日(第138回)のあらすじ 喜美子だけが知る武志の思い 通院治療に切り替えるはずが…!?
3月16日(第139回)のあらすじ 喜美子は八郎のドナー検査に望み託す ちや子から連絡が!
3月17日(第140回)のあらすじ 喜美子に協力を惜しまないちや子 武志の病状は徐々に進行…
3月19日(第142回)のあらすじ 武志、降ってきた雨から着想! 早速、作陶を始めるが…
3月20日(第143回)のあらすじ 大崎の懸命な治療も… ショックを受ける喜美子 そこへさだと圭介が!
3月21日(第144回)のあらすじ 友人たちのドナー探しは… 武志はより一層、陶芸に情熱を燃やす
最終週「炎は消えない」のあらすじ 生きていることを実感 武志と過ごす日々のいとおしさかみしめ…
3月23日第145回 武志、薬の副作用で味覚が… やり場のない感情が爆発!?
3月24日(第146回)のあらすじ 武志は“生きている”皿に勇気 しかし、日に日に食欲が…
3月25日(第147回)のあらすじ 武志、二人きりになった真奈の似顔絵を… 喜美子は直子の誘いで飲みに?
3月26日(第148回)のあらすじ 元夫との復縁を願う直子 数カ月後、武志の衰弱ぶりに…
3月27日(第149回)のあらすじ 陶芸展に草間やジョージ富士川も! 喜美子は武志や仲間を連れ、琵琶湖へ…
3月28日(最終回)のあらすじ 喜美子に強く抱きしめられる武志 幸せを胸に刻み…
第1週「はじめまして信楽」のあらすじ 戸田恵梨香主演の朝ドラ 土と炎に向き合う女性の物語が始まる!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)が9月30日にスタートする。第1週の副題は「はじめまして信楽(しがらき)」。主人公は滋賀・信楽で陶芸家としての道を切り開いていく川原喜美子(戸田さん)。理想の信楽焼を求めて、土と炎に向き合う女性の物語が始まる……。
昭和22(1947)年、9歳の喜美子(川島夕空ちゃん)は、父の常治(北村一輝さん)、母のマツ(富田靖子さん)、2人の妹と共に大阪から信楽にやって来る。常治が戦後に手を出した事業で失敗したため、みんなで借金取りから逃げてきたのだ。常治の戦友の大野(マギーさん)、その妻の陽子(財前直見さん)の世話で古い家を借りると、明るくて頑張り屋の喜美子の新生活がスタートする。
焼き物の町・信楽は当時、全国随一の火鉢の生産地。好奇心の強い喜美子はここで信楽焼に初めて出会う。だが今の喜美子の毎日は、学校へ通い、妹たちの面倒を見て、家事を手伝うことで精いっぱい。常治が運送の仕事に就けたものの、川原家は相変わらず貧しかった。
ひょんなことから、常治が草間宗一郎(佐藤隆太さん)という青年を連れてくる。物静かだが、きちんと向き合って話してくれる草間との時間は、喜美子には忘れられないものに。そんな中、ついに借金取りが大阪からやって来る。




9月30日(第1回)のあらすじ 喜美子、9歳 新天地・信楽でいきなりの騒動!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第1週「はじめまして信楽(しがらき)」を放送。9月30日の第1回では……。
昭和22(1947)年、9歳の喜美子(川島夕空ちゃん)は、父の常治(北村一輝さん)、母のマツ(富田靖子さん)、2人の妹と共に大阪から滋賀の信楽にやってくる。常治の戦友・大野(マギーさん)から借りた家での新生活を始めた矢先、喜美子が近所の男の子にからかわれ、大げんか。常治も巻き込んだ騒動に。喜美子が転入する小学校では、地元のお嬢様・熊谷照子(横溝菜帆ちゃん)が騒動のうわさを聞きつけて……。
10月1日(第2回) 土を集める謎の男の正体… 喜美子は小学校でまた騒ぎ?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第1週「はじめまして信楽(しがらき)」を放送。10月1日の第2回では……。
喜美子(川島夕空ちゃん)は小学校に向かう途中、野生のタヌキに出くわす。あとをつけると、そこにいたのは地面を掘り返す謎の男(村上ショージさん)。聞けば陶芸家で、焼き物を作る土を集めていると言う。喜美子は土が売れると知り、興味を持つ。小学校では騒ぎが。貧しく、家事の手伝いに追われ、喜美子はこれまで満足に勉強できなかったため、同級生たちとの学力の差が明らかに。ざわめく教室でお嬢様・照子(横溝菜帆ちゃん)が喜美子を意味ありげに見つめる……。
10月2日(第3回) 父・常治が連れ帰った謎の男 喜美子は様子が気になり…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第1週「はじめまして信楽(しがらき)」を放送。10月2日の第3回では……。
喜美子(川島夕空ちゃん)の楽しみは小学校で始まった給食。家の食事は芋ばかりで、満足に食べられない中、父・常治(北村一輝さん)が買い出しから帰宅する。夕食は買ってきた食材で作る卵入りのおかゆ。思わぬごちそうに喜ぶ喜美子だが、理由は常治が連れてきた謎の男・草間(佐藤隆太さん)だと知る。闇市で暴漢に襲われている所を常治に助けられるも、生きる気力をなくしたような草間。喜美子はその様子が気になって尋ねると、意外な答えが……。
10月3日(第4回) 喜美子、草間を元気づけようとするも…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第1週「はじめまして信楽(しがらき)」を放送。10月3日の第4回では……。
家に居候するようになった謎の男・草間(佐藤隆太さん)。そのため食費がかさみ、喜美子(川島夕空ちゃん)の大好きな給食費が払えなくなるという事態が起こる。草間に早く出て行ってもらいたい喜美子は、心に栄養が足りないという草間を元気づけようと、陶芸家の家に押しかけ、焼き物を見せてもらう。だが作品は喜美子にとって不格好で、悪気なくけなしてしまう。すると草間から喜美子へ思わぬ言葉が。さらに神社で事件が起こる……。
10月4日(第5回)のあらすじ 喜美子、父・常治の「女に学問は必要ない」に…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第1週「はじめまして信楽(しがらき)」を放送。10月4日の第5回では……。
喜美子(川島夕空さん)は得意な絵を生かし、お金がなくて見られなかった紙芝居を自ら作ろうと考える。描き始めると、居候の草間(佐藤隆太さん)に絵を褒められ、喜美子は小学校へ行くのを忘れるほど没頭。授業中も絵を描き続けて先生に怒られるも、父・常治(北村一輝さん)の口癖「女に学問は必要ない」を理由に悪びれることはない。ところがその言葉を聞いた同級生の照子(横溝菜帆ちゃん)が、地元の有力者である父親に常治の前で告げ口して騒動が……。
10月5日(第6回)のあらすじ 喜美子、照子と“初めての体験”…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第1週「はじめまして信楽(しがらき)」を放送。10月5日の第6回では……。
居候・草間(佐藤隆太さん)との突然の別れを乗り越えた喜美子(川島夕空さん)。小学校では、同級生・照子(横溝菜帆さん)と信作(中村謙心さん)との三角関係に巻き込まれ、喜美子は2人の待ち合わせに付き合うことに。約束の場所はなぜか墓地。ところが信作は心のうちを喜美子だけに打ち明けて姿を消してしまう。残された喜美子は、照子からも秘密を明かされ、初めての体験をする。その頃、家では父・常治(北村一輝さん)が留守の間に、招かれざる客が……。
第2週「意地と誇りの旅立ち」のあらすじ 喜美子、柔道一直線? 時は流れ、15歳に成長…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、10月7日から第2週「意地と誇りの旅立ち」に入る。
喜美子(川島夕空さん)が信楽に引っ越してきてから半年が過ぎ、父・常治(北村一輝さん)を訪ねて、大阪から2人組の借金取りがやってくる。母・マツ(富田靖子さん)とともに立ち向かう喜美子は、借金取りを怒らせてしまうが、間一髪で草間(佐藤隆太さん)の柔道によって助けられる。草間の繰り出した技に目を輝かせる喜美子は、やがて、“草間流柔道”にのめり込む。
時は流れ、15歳に成長した喜美子(戸田恵梨香さん)。相変わらず絵が得意で、成績は良いものの、高校に進むことは常治が許さない。中学卒業後は苦しい家計を支えるため、照子(大島優子さん)の家である丸熊陶業に就職するはずだったが、直前に断られてしまい落ち込む喜美子。すかさず常治が喜美子のために見つけてきた新たな仕事先は、故郷の大阪だった。卒業式の後、喜美子は照子と信作(林遣都さん)と、最後の楽しい時間を過ごす。信楽を去りたくない思いが込み上げるが、大阪行きは避けられない。旅立ちの前日、夕日の美しい山の上で喜美子は、信楽焼のカケラを見つける。




10月7日(第7回)のあらすじ 喜美子、大ピンチ! 妹・直子が借金取りに…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第2週「意地と誇りの旅立ち」を放送。10月7日の第7回では……。
借金取りが押しかけた川原家。父・常治(北村一輝さん)が帰るまで借金取りは居座り、喜美子(川原夕空さん)たちが相手をすることに。喜美子は借金取りを強引に追い返そうと考えるが、借金取りにも幼い娘がいることを明かされ、戸惑う。そして食べ物を巡って、妹・直子(やくわなつみちゃん)が借金取りに噛(か)みついて一騒動。借金取りが激怒して、喜美子たちは大ピンチを迎える。その頃、常治は信楽に戻って友人の大野(マギーさん)と密談。なにやら企てたことが……。
10月8日(第8回)のあらすじ 父・常治の「男の意地」に喜美子は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第2週「意地と誇りの旅立ち」を放送。10月8日の第8回では……。
借金を立て替え、川原家のピンチを救った元居候の草間(佐藤隆太さん)。だが、喜美子(川島夕空さん)の父・常治(北村一輝さん)は、その好意を受け入れられず、なけなしのお金をかき集めて返そうとする。喜美子は常治の行動が納得できず、常治と衝突。すると「男の意地や」と本音を明かされ、言葉が胸に刺さる。喜美子は悩んだ末、ある宣言をすることに。一方、川原家の騒動を見守った草間は、信楽での滞在を延長し、ある計画を実行しようと動き出す。
10月9日(第9回)のあらすじ 草間を引き留めたい喜美子 打ち明け話に…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第2週「意地と誇りの旅立ち」を放送。10月9日の第9回では……。
川原家の元居候・草間(佐藤隆太さん)が教える柔道教室は大人気で、喜美子(川原夕空さん)をはじめ、多くの子供たちが習う。信楽では草間に残ってほしいと望む声が上がるも、草間はまた旅立つつもりだった。喜美子は草間を引き留めようと説得するが、生き別れた大切な人の存在を打ち明けられ、笑顔で背中を押す。一方この頃、隣町で人さらいの事件が発生。信楽でも注意喚起される中、喜美子の友人・照子(横溝菜帆さん)に忍び寄る人影が……。
10月10日(第10回)のあらすじ 照子の無事を祈る喜美子 5年後、15歳に成長し…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第2週「意地と誇りの旅立ち」を放送。10月10日の第10回では……。
隣町で人さらいの事件が発生。注意喚起される中、喜美子(川島夕空さん)の友人・照子(横溝菜帆さん)が行方不明に。信楽では地元総出で捜索が行われる。喜美子はとらわれた照子の姿を想像し、祈る気持ちで神社へ駆け込む。すると照子と見知らぬ男の姿が。喜美子は学んだ柔道で助けようとする。5年後、15歳の中学生になった喜美子(戸田恵梨香さん)。卒業を控えて、友人の信作(林遣都さん)から自転車を借りる。叫びながら駆け下りた坂道の先には……。
10月11日(第11回)のあらすじ 喜美子、内定取り消しのピンチ!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第2週「意地と誇りの旅立ち」を放送。10月11日の第11回では……。
昭和28(1953)年、15歳の喜美子(戸田恵梨香さん)は中学卒業を控えて、信楽で一番大きい陶芸会社への就職が内定。今後、喜美子の稼ぎが川原家の家計を支える柱になると期待されていた。ところがある日、会社に呼ばれた喜美子は「若い女性だから」という理由で内定を反故(ほご)にされてしまう。喜美子は就職できないことを言えずに悩み、ようやく家族に打ち明けると、父・常治(北村一輝さん)が失踪。数日後、帰宅した常治が喜美子に告げたのは……。
10月12日(第12回)のあらすじ 喜美子、本心を隠して… 照子と涙の勝負!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)第2週は「意地と誇りの旅立ち」。10月12日の第12回では……。
地元での就職を取り消された15歳の喜美子(戸田恵梨香さん)。父・常治(北村一輝さん)がツテを頼りに大阪で新たな就職先を見付けてくる。喜美子は内心、信楽を離れたくなかったが、家族のために本心を隠して就職を受け入れる。中学校で成績優秀な喜美子には進学の誘いがあるも、断らざるをえない。信楽を離れる喜美子のうわさを聞いた友人の照子(大島優子さん)に柔道勝負を挑まれ、同じく友人・信作(林遣都さん)立ち会いの下、涙の勝負が……。
第3週「ビバ!大阪新生活」のあらすじ 喜美子、新米女中として奮闘! 個性的な住人も続々…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、10月14日から第3週「ビバ!大阪新生活」に入る。
昭和28年、中学を卒業して、大都会の大阪で働くことになった喜美子(戸田さん)。勤め先は荒木さだ(羽野晶紀さん)といういっぷう変わった下着デザイナーの女性が営む、下宿屋・荒木荘だった。女中として雇われたと知って戸惑う喜美子。元女中の大久保のぶ子(三林京子さん)は「若すぎる」と信楽に帰そうとするが、やる気に火がついた喜美子は、新米女中として働くことが許され、荒木荘の個性豊かな住人と親しくなっていく。
新聞記者としてがむしゃらに働いている庵堂ちや子(水野美紀さん)は化粧っ気もなくずぼらな生活。医学生の酒田圭介(溝端淳平さん)は喜美子に優しい。そして元公務員で俳優を目指す変わり者の田中雄太郎(木本武宏さん)。下宿人たちの生活を世話するノウハウを次第に身につけていく喜美子は、大久保からたくさんのストッキングの修繕を請け負わされ、夜は内職をするはめに。ある日、ちや子の取材にくっついて、さだの「下着ショー」を見に行き、それぞれに輝いている姿に大いに刺激を受ける。




10月14日(第13回)のあらすじ 喜美子、大阪の就職先は… 到着早々、事件!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第3週「ビバ!大阪新生活」を放送。10月14日の第13回では……。
喜美子(戸田さん)は父・常治(北村一輝さん)が見つけてきた大阪の就職先に向かう。そこは女性下着のデザイン会社。女社長のさだ(羽野晶紀さん)が率いる華やかな職場に喜美子はときめくが、実際に働くのは別の場所だと判明する。さだの暮らす下宿屋に案内され、医学生の圭介(溝端淳平さん)、新聞記者のちや子(水野美紀さん)ら、個性豊かな住人たちと出会う喜美子。自分の仕事は住み込み女中だと知ると、到着早々、事件を起こし……。
10月15日(第14回)のあらすじ 喜美子、信楽に“強制送還”!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第3週「ビバ!大阪新生活」を放送。10月15日の第14回では……。
喜美子(戸田さん)の仕事は下宿屋での住み込み女中。医学生の圭介(溝端淳平さん)はじめ、住人たちとのあいさつもそこそこに、隣室のふすまを蹴り倒す失態を犯す。慌てる喜美子を元女中の大久保(三林京子さん)が冷ややかに見つめ「あんたにはムリや」と言い放つ。喜美子は食い下がるも、大久保は受け入れない。オーナー・さだ(羽野晶紀さん)も交えた協議の末、喜美子は翌日、信楽に帰ることに。落ち込む喜美子が荷物を広げると思わぬものが出て……。
10月16日(第15回)のあらすじ 姿を見せない“ある住人” 喜美子は開かずの間を…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第3週「ビバ!大阪新生活」を放送。10月16日の第15回では……。
初日にクビを言い渡され、信楽に帰ることになった喜美子(戸田さん)。一旦落ち込むも、母・マツ(富田靖子さん)からの手紙に勇気づけられ、住人たちの前で「女中として働かせてください」と嘆願し、どうにか受け入れられる。その後、しばらく姿を見せないある住人のことが話題に。ちまたでは同世代の男性の遺体が見つかったニュース。もしかしたらという疑心暗鬼の中、喜美子は住人の圭介(溝端淳平さん)らと共に開かずの間の前で声をかけると……。
10月17日(第16回)のあらすじ 喜美子“不在”の信楽は? 父・常治は酔った勢いで…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第3週「ビバ!大阪新生活」を放送。10月17日の第16回では……。
喜美子(戸田さん)がいない信楽。残された人々の新生活は、一見、変わりない様子だが、幼なじみの照子(大島優子さん)は楽しい高校生活を装い、父・常治(北村一輝さん)は酔った勢いで喜美子のいない寂しさを明かす。一方、大阪の喜美子は、下宿屋の住人と地元の思い出話に花を咲かせる。その流れでお守り代わりに拾ってきた焼き物のかけらを見せると、新聞記者のちや子(水野美紀さん)が反応。古い信楽焼には高い価値があるといい……。
10月18日(第17回)のあらすじ 喜美子の怒りが爆発!? 理由は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第3週「ビバ!大阪新生活」を放送。10月18日の第17回では……。
大阪に来て1カ月。女中の仕事に慣れてきた喜美子(戸田さん)。余った時間で下宿屋を彩ろうと工夫し始める。その様子を見かけた元女中の大久保(三林京子さん)は何かを思いつき、喜美子に新たな仕事を命じる。どこからか持ち込んだ大量のストッキングの補修だ。喜美子は夜な夜な内職することに。次第に寝不足でいら立ちが募り、喜美子の怒りが爆発。枕を相手に柔道技を仕掛け、感情をぶつけながら給料日を迎える。待望の給料だったが……。
10月19日(第18回)のあらすじ 喜美子、手伝いで下着ショーに 予想外の出会いも?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第3週「ビバ!大阪新生活」を放送。10月19日の第18回では……。
期待より少ない給料に、がっかりする喜美子(戸田さん)。元女中の大久保(三林京子さん)に一人前と認められなければ見習い扱いだ。喜美子は日中働き、夜な夜な内職を続け、枕を投げ飛ばしてストレスを発散する。ある日、新聞記者のちや子(水野美紀さん)の取材を手伝うため、下着ショーに行くことに。女中の仕事は休みをもらい、とっておきのオシャレで出かけると、立ち寄ったちや子の職場で予想外の出会いが。そして迎えたショー本番で……。
第4週「一人前になるまでは」のあらすじ 喜美子に新聞社から誘い 信楽では事件が!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、10月21日から第4週「一人前になるまでは」に入る。
大阪の荒木荘で女中として働き始めた喜美子(戸田さん)に、ちや子(水野美紀さん)の勤める新聞社から雑用係として引き抜きの声が掛かる。喜美子は男性ばかりの新聞社でがむしゃらに頑張るちや子の姿を目の当たりにし、心が動くが、自分が女中として大久保(三林京子さん)に認められていないことを考え、荒木荘にとどまる。
信楽では川原家に泥棒が入る事件が。常治(北村一輝さん)は金の無心のために喜美子を訪ね、わずかな間に成長した姿を目にする。
やがて2年半の月日が過ぎ、喜美子は17歳に。ちや子は相変わらず記者として忙しく、雄太郎(木本武宏さん)は映画の端役として売れず、歌える喫茶「さえずり」で雇われる。
医学生の圭介(溝端淳平さん)は、喜美子にとって優しい兄のような存在に。そんな圭介の前にあき子(佐津川愛美さん)という可愛らしい女性が現れる。犬の散歩をする姿を見初めたものの、近付くきっかけのない圭介に、喜美子は協力を申し出る。「妹」として圭介を応援する喜美子だが、自分の思いには気付いていなかった……。




10月21日(第19回)のあらすじ 給料5倍の破格の条件に喜美子は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4週は「一人前になるまでは」。10月21日の第19回は、喜美子(戸田さん)は新聞記者のちや子(水野美紀さん)の職場で女中としての細やかな働きぶりが認められ、引き抜きのオファーを受ける。5倍の給料を払うという破格の条件に喜美子は即決するも、女中の先輩・大久保(三林京子さん)に言い出せずに悩む。住人たちに相談すると、意見が対立し、見かねた雄太郎(木本武宏さん)の提案で、喜美子は大久保に黙って、ちや子の職場で試し働きすることに。ところが訪れた職場では怒号が響き……。
10月22日(第20回)のあらすじ 「お金よりも夢」に喜美子は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」は第4週「一人前になるまでは」を放送。10月22日の第20回(総合、午前7時45分~)は……。
女中をしながら、新聞社でも試し働きを始めた喜美子(戸田さん)。職場の清掃や、お茶出しが主な仕事だ。男ばかりの同僚に負けじと、勇ましい女性記者・ちや子(水野美紀さん)の仕事ぶりに喜美子は圧倒される。荒木荘に戻ると、役者志望の住人・雄太郎(木本武宏さん)の映画出演が決まったニュースを聞き、「お金よりも夢が大事」という雄太郎の言葉と、深夜まで働きづめのちや子に触発され、喜美子は将来を見つめ直す。
10月23日(第21回)のあらすじ 喜美子、ちや子に自分の気持ちを告げ… その頃、実家では!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第4週「一人前になるまでは」を放送。10月23日の第21回では……。
喜美子(戸田さん)は荒木荘の住人たちのさまざまな生き方を通じて、自分の将来を見つめ直す。その結果、「女中の仕事を途中で投げ出して、転職はできない」とオファーをくれたちや子(水野美紀さん)に告げる。女中として一人前になった後、「自分が本当にやりたい道に進む」と決意する喜美子の視線の先には、趣味で続ける描きかけの絵があった。その頃、信楽の川原家では、室内が荒らされ、家族が大切に取っておいた喜美子からの仕送りが……!?
10月25日(第23回)のあらすじ 18歳になった喜美子に悩み 圭介に相談すると予想外の展開が?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第4週「一人前になるまでは」を放送。10月25日の第23回では……。
昭和30(1955)年、荒木荘で働き始めて2年半、喜美子(戸田さん)は18歳に。女中の仕事を一人で切り盛りする喜美子の悩みは、住人の雄太郎(木本武宏さん)。すでに半年近くの家賃を滞納して、下宿屋の運営に支障をきたし始めている。喜美子はしばらく姿を見せない雄太郎を捕まえようと待ち構える。さらに喜美子にはもう一つの悩みが。毎朝、目の前の道を通るコワモテ男だ。医学生の圭介(溝端淳平さん)に相談して、見張っていると予想外の女性が現れる!?
10月26日(第24回)のあらすじ 喜美子、照子の恋バナに… 荒木荘では圭介が!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第4週「一人前になるまでは」を放送。10月26日の第24回では……。
18歳になった喜美子(戸田さん)の元に、信楽の友人・照子(大島優子さん)から度々手紙が届く。内容は恋愛にまつわるものばかりで、喜美子は幼い頃、照子としたファーストキスを思い出す。荒木荘でも医学生の圭介(溝端淳平さん)に恋の予感が。喜美子は食欲のない圭介を心配して声をかけると、「胸がうずくねん」と言われ、意中の相手は先日、道ですれ違った名も知らぬ女性だと打ち明けられる。喜美子は圭介の恋に協力を申し出る。
第5週「ときめきは甘く苦く」のあらすじ 喜美子の初恋は思いがけない方向に…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、10月28日から第5週「ときめきは甘く苦く」に入る。
喜美子(戸田さん)の協力が実って、圭介(溝端淳平さん)の片思い相手のあき子(佐津川愛美さん)が荒木荘にやって来る。すっかり舞い上がってしまう圭介。なぜか落ち込む喜美子は、ちや子(水野美紀さん)に圭介への恋心を指摘されてようやく気付く。しかし喜美子を妹のように可愛がる圭介に、あき子は逆に嫉妬。喜美子の初恋は思いがけない方向へ展開する。
絵が大好きな喜美子は、大阪に来てからも描くことを続けていて、女中の仕事の傍ら本格的に絵の勉強をしたいと思い始める。ちや子に勧められ、学校の特別講師でもある世界的な芸術家・ジョージ富士川(西川貴教さん)のサイン会へ行くことに。ジョージに言葉を掛けられて緊張しつつサインをもらう喜美子。そこに現れたのは、8年ぶりに会う草間宗一郎(佐藤隆太さん)だった……。
10月28日(第25回)のあらすじ 喜美子、圭介の恋を応援も…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第5週「ときめきは甘く苦く」を放送。10月28日の第25回では……。
医学生の圭介(溝端淳平さん)の恋を応援することになった喜美子(戸田さん)。どうすればいいか悩んでいると偶然、圭介の意中の相手の名前が「あき子」だと知る。圭介に伝えると、更なる後押しを期待される。後日、住人の雄太郎(木本武宏さん)から、あき子の父が喫茶店にいるという知らせを受け、喜美子は直談判に向かう。事情を話すと、相手にされずに一蹴されるが、喜美子は雄太郎からアドバイスをもらって実行。すると荒木荘に訪ねてきたのは……。
10月29日(第26回)のあらすじ 舞い上がる圭介 落ち込む喜美子…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第5週「ときめきは甘く苦く」を放送。10月29日の第26回では……。
喜美子(戸田さん)の直談判の結果、圭介(溝端淳平さん)が恋するあき子(佐津川愛美さん)が荒木荘を訪ねてくる。突然の再会に舞い上がる圭介。だが喜美子の気持ちは沈むばかり。圭介はあき子に誘われるがまま、外食に出かけて、喜美子は二人を見送る。その夜、ほろ酔いで帰宅した圭介を出迎える喜美子。「喜美ちゃんのおかげや」と感謝されるも、やはり素直に喜べない。喜美子は住人のちや子(水野美紀)から「それが恋や」と指摘される……。
10月30日(第27回)のあらすじ あき子が喜美子に嫉妬 悩んだ圭介は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第5週「ときめきは甘く苦く」を放送。10月30日の第27回では……。
圭介(溝端淳平さん)とあき子(佐津川愛美さん)の交際が始まり、喜美子(戸田さん)は度々、圭介のデート練習の相手を務める。さらに毎日のようにあき子と会うはめになるも、自分の気持ちをひた隠して笑顔で接する。しかし次第にあき子が、圭介と喜美子の仲の良さに嫉妬するようになり、ついに荒木荘を出るよう圭介に泣きつく。悩んだ圭介は喜美子に心の内を打ち明ける。圭介の本音を聞いた喜美子は「圭介さん大好きや」と告げ……。
10月31日(第28回)のあらすじ 喜美子、涙で初恋にお別れ 新たな出会いも?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第5週「ときめきは甘く苦く」を放送。10月31日の第28回では……。
「スカーレット」は、101作目の朝ドラ。焼き物の里・滋賀県の信楽を舞台に、女性陶芸家の草分け・川原喜美子の波瀾(はらん)万丈の人生を描く。脚本を人気ドラマ「ホタルノヒカリ」シリーズなどで知られる水橋文美江さんが手がけ、語り(ナレーション)をNHKの中條誠子アナウンサーが担当。主題歌は、ボーカリスト越智志帆さんのソロユニット「Superfly」のオリジナルソング「フレア」。
11月1日(第29回)のあらすじ 喜美子、ジョージ富士川のサイン会で…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第5週「ときめきは甘く苦く」を放送。11月1日の第29回では……。
喜美子(戸田さん)は世界的な芸術家・ジョージ富士川(西川貴教さん)のサイン会を訪れる。来年から美術学校で学ぶ夢を伝えると、激励されて感激。さらに名前を呼ばれて振り向くと、かつて信楽の実家に居候していた草間(佐藤隆太さん)の姿が。喜美子は草間との再会を喜び、互いの近況を報告する。草間からは終戦後、生き別れた妻の所在が分かったと明かされるが、思わぬ事実が判明。一方、新聞記者のちや子(水野美紀さん)の職場では事件が!?
11月2日(第30回)のあらすじ 喜美子、草間の再会を後押し

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第5週「ときめきは甘く苦く」を放送。11月2日の第30回では……。
再会した草間(佐藤隆太さん)から、生き別れた妻が別の男と店をやっていると聞かされる喜美子(戸田さん)。そのまま草間と店を訪ねると、遠慮する草間の背中を押して、入店。ついに草間が妻と再会する。しかし草間は何事も無かったように、普通の客として振る舞う。喜美子も草間に合わせて、妻に声を掛けられない。草間は厨房(ちゅうぼう)にいる妻の新たな男を見付けると近づく。一方、信楽の父・常治(北村一輝さん)から緊急連絡が……。
第6週「自分で決めた道」のあらすじ 急転直下!? 喜美子「信楽で働くように」と言われ…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、11月4日から第6週「自分で決めた道」に入る。
喜美子(戸田さん)のもとに父・常治(北村一輝さん)から、母・マツ(富田靖子さん)が倒れたと連絡が。慌てて信楽に帰ってみると、それは常治のうそだった。常治から、大阪を引き払って「信楽で働くように」と言われる喜美子。反発したものの、川原家の家計の苦しさや、妹の直子(桜庭ななみさん)らのつらさを思いやり、絵の学校をあきらめて帰郷する決意を固める。
喜美子は一度大阪に戻り、荒木荘のさだ(羽野晶紀さん)、雄太郎(木本武宏さん)らに別れを告げる。新聞社を辞めてしまったちや子(水野美紀さん)とは会えずじまいとなったが、喜美子は信楽で新たな道に歩み出す自分の思いと荒木荘の日々への惜別を込めた手紙を残す。
信楽では照子(大島優子さん)の実家の丸熊陶業で、いよいよ働くこととなる。製品作りではなく、食堂での仕事だったが、喜美子はやる気を持って臨む。仕事の合間に、当時流行の絵付け火鉢を目にし、喜美子は興味をひかれる。折しも親方が辞めることになり、「空きがあるならば、火鉢の絵付けを学んで、ここで仕事をしたい」と照子に頼み込む。信作(林遣都さん)の後押しもあって、許可をもらったものの、希望いっぱいで絵付け係を訪れた喜美子の目の前にいたのは、見知らぬ初老の男(イッセー尾形さん)だった。
11月4日(第31回)のあらすじ 母・マツ倒れ、喜美子は慌てて実家に戻るも…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第6週「自分で決めた道」を放送。11月4日の第31回では……。
信楽の父・常治(北村一輝さん)から母のマツ(富田靖子さん)が倒れたという連絡。大阪で働く喜美子(戸田恵梨香さん)は慌てて実家に戻ることに。道中、幼なじみの信作(林遣都さん)が女子高生に囲まれる所に出くわすも、真相がわからぬまますれ違う。実家に着くと、マツの倒れた話は常治のうそだと判明。しかし実際マツの体調が芳しくなく、思春期の直子(桜庭ななみさん)の反発を受けての苦肉の策だった。さらに常治が荒木荘に喜美子が辞める連絡を……。
11月5日(第32回)のあらすじ 喜美子、自分の夢を明かすも… 信作から驚きの事実?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第6週「自分で決めた道」を放送。11月5日の第32回では……。
喜美子(戸田さん)の帰郷を聞きつけた仲間たちが集まって大宴会。父・常治(北村一輝さん)が荒木荘に喜美子が辞める連絡をしたことが分かり、喜美子は大阪で働きながら、美術学校に行く夢を明かす。しかし川原家に響く不協和音を治める役目を喜美子に期待する常治は頑として認めない。喜美子も折れず、仲たがいしたまま翌日を迎える。再び大阪に戻るつもりで家を出た喜美子。道中、信作(林遣都さん)と出くわし、驚きの事実を聞く。
11月6日(第33回)のあらすじ 涙の訴えに喜美子、決断!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第6週「自分で決めた道」を放送。11月6日の第33回では……。
幼なじみの信作(林遣都さん)から実家の家計が火の車で、母・マツ(富田靖子さん)の薬代も払えないと聞かされた喜美子(戸田さん)。妹の直子(桜庭ななみさん)にも涙ながらに訴えられ、喜美子は大阪に帰る予定を取りやめて実家に戻る。マツから膨れ上がった借金が途方もない金額になっていることを明かされ、喜美子はある決意で友人の照子(大島優子さん)を訪ねる。一方、大阪では喜美子が「もう戻らない」という電報を受け取った荒木荘の仲間が集まり……。
11月7日(第34回)のあらすじ 喜美子、自暴自棄なちや子に手紙を…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第6週「自分で決めた道」を放送。11月7日の第34回では……。
喜美子(戸田さん)は実家の厳しい状況に決意を固めて大阪に戻る。出迎えた荒木荘の仲間たちに、喜美子は美術学校に通う夢を諦め、女中の仕事も辞め、実家に戻ることを告げる。翌日、世話になった人たちに別れのあいさつをすますも、夢を応援してくれた新聞記者のちや子(水野美紀さん)には会えずじまい。喜美子は最近、ちや子が仕事を辞めて、自暴自棄になった話を聞き、ちや子に宛てた手紙を残す。数日後、ちや子が受け取った手紙には……。
11月8日(第35回)のあらすじ 喜美子、父・常治と仲直りも新たな仕事に物足りなさ?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第6週「自分で決めた道」を放送。11月8日の第35回では……。
大阪の暮らしに別れを告げ、信楽に戻った喜美子(戸田さん)。父の常治(北村一輝さん)と仲直りして、川原家に久しぶりの平穏が訪れる。喜美子は反発する妹の直子(桜庭ななみさん)をなだめつつ、実家の借金を返すため、地元で一番の陶芸会社で働き始める。仕事は社員食堂のお手伝い。大阪での仕事に比べて、あまりにも簡単で、物足りなさを感じる喜美子。ある日、初めて見た絵付け火鉢に目を奪われ、立ち入り禁止の作業場に入ってしまう。
11月9日(第36回)のあらすじ 喜美子、会社の作業場で“運命の出会い”?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第6週「自分で決めた道」を放送。11月9日の第36回では……。
会社で見た火鉢の絵付け作業が忘れられない喜美子(戸田さん)。社長令嬢の照子(大島優子さん)に頼み込み、立ち入り禁止の作業場に入らせてもらう。居合わせた幼なじみの信作(林遣都さん)と共に、絵付けの原画を眺めていると、職人たちが戻ってくる。喜美子は怒られるのを覚悟するが、職人たちは会社とケンカ別れして出て行ってしまう。帰り道、喜美子は悩んだ末、引き返す。翌日、会社には新たな絵付け職人(イッセー尾形さん)の姿があった……。
11月11日(第37回)のあらすじ 喜美子、絵付けに挑戦! 父・常治は飲み屋で結婚相手を…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第7週「弟子にしてください!」を放送。11月11日の第37回では……。
火鉢の絵付けを学びたいと訴えた喜美子(戸田さん)。翌朝、作業場に行くよう指示され、向かうと、見知らぬ男(イッセー尾形さん)に出くわして外に追い出される。聞けば、新しい絵付け職人で、深野心仙という高名な日本画家だという。喜美子は社長に伴われて深野に頼み込み、絵付けをやらせてもらう了承を得る。早速、見よう見まねで絵付けをやってみる喜美子。一方、父の常治(北村一輝さん)は飲み屋で喜美子の結婚相手を探して……。
11月12日(第38回)のあらすじ 絵付けの作業場で予期せぬ事態! その頃、ちや子が喜美子を訪ね…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第7週「弟子にしてください!」を放送。11月12日の第38回では……。
喜美子(戸田さん)は火鉢の絵付けに没頭し、気がつけば夜に。慌てて家に帰ったところ、家族は父の常治(北村一輝さん)が大暴れした後始末の真っ最中。直子(桜庭ななみさん)が酔った常治に物言いしたことが原因と聞き、喜美子は直子を慰めようと声をかけるが、直子は「みんな嫌い!」と言い放つ。翌朝、喜美子が向かった絵付けの作業場で予期せぬ事態が起こる。その頃、喜美子を訪ねて、元新聞記者のちや子(水野美紀さん)が川原家を訪れ……。
11月13日(第39回)のあらすじ 喜美子、ちや子の前で号泣? 父・常治は見合い話を勝手に…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第7週「弟子にしてください!」を放送。11月13日の第39回では……。
火鉢の絵付けで一人前になるには、数年の修業が必要で、家族の世話や食堂の仕事で忙しい喜美子(戸田さん)にはとても無理だと判明する。喜美子がショックを受けて家に帰ると、大阪で世話になったちや子(水野美紀さん)が出迎える。ちや子は転職して雑誌記者になったと明かし、仕事ぶりをいきいきと話す姿に、喜美子はやりたいことを諦めないといけない自分の境遇に涙があふれる。一方、常治(北村一輝さん)は喜美子の見合い話を勝手に進めて……。
11月14日(第40回)のあらすじ 喜美子、深野の驚くべき姿を目撃! 父・常治は結婚を押しつけ…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第7週「弟子にしてください!」を放送。11月14日の第40回では……。.
照子(大島優子さん)に背中を押され、喜美子(戸田さん)は集中する深野(イッセー尾形さん)の驚くべき姿を目撃する。一方、喜美子の絵付けへの思いを知った母・マツ(富田靖子さん)は、喜美子が丸熊陶業で働きながら、絵付けを学ぶ術を模索。週に一度、指導を受けられる会社を見つける。そして、父・常治(北村一輝さん)の承諾を得ようと待ち構えていたところ、常治が喜美子の見合い相手(石田明さん)を急に連れてくる。喜美子は気弱そうな男と結婚しろと言われる。
11月15日(第41回)のあらすじ 父・常治、激怒も… 喜美子は家族に“ある決意”を伝える

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第7週「弟子にしてください!」を放送。11月15日の第41回では……。
喜美子(戸田さん)のお見合いが破談。さらに水を酒と偽り飲まされ、父・常治(北村一輝さん)が激怒し、喜美子が火鉢の絵付けを学ぶ了承を得るのに失敗する。翌日、喜美子を後押しできず謝る母マツ(富田靖子さん)と居合わせた妹たちに、喜美子は見ない方がいいと忠告されながらのぞき見た絵付け師・深野(イッセー尾形さん)の創作する様子と、秘められた半生を明かす。貧しい幼少期、従軍した戦争体験。喜美子はある決意を家族に告げる。
11月16日(第42回)のあらすじ 父・常治、喜美子のため深野に反論?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第7週「弟子にしてください!」を放送。11月16日の第42回では……。
絵付けを満面の笑みで楽しむ深野(イッセー尾形さん)の姿に心打たれた喜美子(戸田さん)は、深野の弟子になることを熱望。反対する父・常治(北村一輝さん)を改めて説得しようと考える。そのころ、常治は飲み屋で偶然、深野と出会う。酔った深野が弟子入りを志願する喜美子の話題に触れ、「すぐあきらめるだろう」とつぶやくと、常治は思わず「そんな根性なしちゃう!」と反論し、深野を驚かせる。翌朝、喜美子が常治に声をかけると、意外な反応が……。
「スカーレット」は、101作目の朝ドラ。焼き物の里・滋賀県の信楽を舞台に、女性陶芸家の草分け、川原喜美子の波瀾(はらん)万丈の人生を描く。脚本を人気ドラマ「ホタルノヒカリ」シリーズなどで知られる水橋文美江さんが手がけ、語り(ナレーション)をNHKの中條誠子アナウンサーが担当。主題歌は、ボーカリスト越智志帆さんのソロユニット「Superfly」のオリジナルソング「フレア」。
第8週「心ゆれる夏」のあらすじ 喜美子、女性絵付け師として注目の的に?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、11月18日から第8週「心ゆれる夏」に入る。
喜美子(戸田さん)が深野心仙(イッセー尾形さん)の下で火鉢の絵付けを学ぶようになってから3年が過ぎた。喜美子は初めて絵付け火鉢のデザインを許され、懸命に考えるが、採用の可能性は低い。役場で働いている信作(林遣都さん)は、年に一度の火まつりの準備に忙しく、照子(大島優子さん)は婿の敏春(本田大輔さん)を迎えていた。陶芸だけでなく芸術にも詳しく、頭が切れる敏春が、丸熊陶業の改革を考えると、新設した商品開発室に美術大学を出た青年・十代田八郎(松下洸平さん)がやってくる。喜美子はふとしたきっかけで八郎と知り合い、破れたシャツを繕ってあげることに。
一方、川原家の次女・直子(桜庭ななみさん)がついに東京で働くことになり、父・常治(北村一輝さん)と母のマツ(富田靖子さん)は心配する。三女の百合子(福田麻由子さん)も中学生に。そんな折、喜美子のデザインが敏春によって採用される。しかも丸熊陶業のマスコットガール・ミッコーとして地元紙の取材を受けることになる。記事では、師の深野には全く触れず、喜美子が若い女性の絵付け師であることばかりが注目される。そのことになぜか八郎が怒り、喜美子は当惑する。
11月18日(第43回)のあらすじ 21歳になった喜美子 火鉢の新デザインを考案?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第8週「心ゆれる夏」を放送。11月18日の第43回では……。
絵付け師・深野(イッセー尾形さん)の弟子になって3年がたち、21歳になった喜美子(戸田さん)は修業の末、絵付け師の下っ端として認められ、忙しい毎日を過ごす。丸熊陶業の火鉢生産は好調で、喜美子は深野から火鉢の新デザインを考えるよう言われる。それから数日、喜美子は妹の直子(桜庭ななみさん)や百合子(福田麻由子さん)に家事を手伝ってもらい、デザイン案を考える。火鉢を使ってくれる人を想像し、喜美子が思いついたのは……。
11月19日(第44回)のあらすじ 喜美子、びっくり! 照子が“尽くす女”に変貌?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第8週「心ゆれる夏」を放送。11月19日の第44回では……。
火鉢の絵付け師として歩み始めた喜美子(戸田さん)は悪戦苦闘の末、新デザインを描き上げる。師匠の深野(イッセー尾形さん)のお墨付きをもらい、喜美子は早速、社長にプレゼンすべく事務所へ。途中で役場勤めの信作(林遣都さん)と出くわし、信作を伴い事務所に入る。喜美子が本題を切り出す前に、信作が火まつりの話題で盛り上がり、新婚の照子(大島優子さん)も登場。婿(むこ)に来た夫に尽くす照子の変貌ぶりに、喜美子は言葉を無くす……。

11月20日(第45回)のあらすじ 照子、喜美子のデザイン図を手に…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第8週「心ゆれる夏」を放送。11月20日の第45回では……。
川原家の夕食後の団らん。喜美子(戸田さん)の妹・直子(桜庭ななみさん)が東京で就職することになり、荷物をまとめながら、父・常治(北村一輝さん)と見送りについてもめる。さらに話題は信作(林遣都さん)の両親・陽子(財前直見さん)と忠信(マギーさん)のケンカに移り、原因が「謎のへそくり」と聞いた母・マツ(富田靖子さん)は、思いあたる節があるようで慌てて駆けていく。一方、照子(大島優子さん)が喜美子の描いた火鉢のデザイン図を手に……。
11月21日(第46回)のあらすじ 喜美子、若手社員の八郎と意気投合 信作は…?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第8週「心ゆれる夏」を放送。11月21日の第46回では……。
事業拡大を図る丸熊陶業に、3人の若手社員が入社。あいさつ回りで、喜美子(戸田さん)が働く絵付け係にも訪れるが、絵付け師の深野(イッセー尾形さん)と対面した若手社員の一人、八郎(松下洸平さん)が固まってしまう。その後、訪ねてきた信作(林遣都さん)の前で、八郎と喜美子が信楽の話題で盛り上がり、信作は複雑な気持ち。そこに、照子(大島優子さん)が来て……。
11月22日(第47回)のあらすじ 喜美子がメディアデビュー? 見違えるほど可愛く着飾り…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第8週「心ゆれる夏」を放送。11月22日の第47回では……。
照子(大島優子さん)の後押しで喜美子(戸田さん)の考えたデザインが新しい火鉢に採用されることに。会社の若社長・敏春(本田大輔さん)が喜美子を「信楽初の女性絵付け師」として売り出し、火鉢の販売促進につなげようと、新聞取材の話を持ってくる。勝手に写真撮影まで決められ、喜美子は困惑。父・常治(北村一輝さん)には秘密のまま、取材日を迎える。近所の女性たちの協力で、見違えるほど可愛く着飾った喜美子の姿にマツ(富田靖子さん)は涙し……。
11月23日(第48回)のあらすじ アイドル扱いの喜美子 新聞記事が社内で波紋?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第8週「心ゆれる夏」を放送。11月23日の第48回では……。
「信楽初の女性絵付け師」として、新聞紙面を飾った喜美子(戸田さん)。会社の若社長・敏春(本田大輔さん)のアイデアでニックネームも付けられ、アイドル扱いで担ぎ上げられる。しかし記事には肝心の絵付け師としてのキャリアや、師匠の深野(イッセー尾形さん)の紹介もなく、社内の波紋を呼ぶ。なぜか新入社員の八郎(松下洸平さん)が喜美子にいら立ち、深野にある告白をする。一方、東京から戻った父・常治(北村一輝さん)から聞かされたのは……。
第9週「火まつりの誓い」のあらすじ 喜美子、絵付け師としての“岐路” フカ先生についていくべきか…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、11月25日から第9週「火まつりの誓い」に入る。
喜美子(戸田さん)は、八郎(松下洸平さん)が持っていたという深野心仙(イッセー尾形さん)の絵を想像して描いてみる。距離が少しずつ近づく喜美子と八郎。そんな折、丸熊陶業の社長(阪田マサノブさん)が急死し、照子(大島優子さん)の夫の敏春(本田大輔さん)が新社長に就任する。やがて絵付け火鉢の生産が縮小される可能性が高まり、深野は信楽を去ることを決める。
ある日、八郎から深野がいなくなってしまうと聞かされる喜美子。衝撃を受けたものの、深野への尊敬の念はいっそう高まり、自分は残るべきかついていくべきか、気持ちは大きく揺れる。火まつりの夜、大きなたいまつを担いで歩く喜美子。その胸にはある決意が秘められていた。
11月25日(第49回)のあらすじ 社長が急病… 喜美子の人生に一大転機!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第9週「火まつりの誓い」を放送。11月25日の第49回では……。
新入社員の八郎(松下洸平さん)から、絵付け師・深野(イッセー尾形さん)への告白を聞いた喜美子(戸田さん)は、八郎がかつて持っていたという深野が描いた絵を、想像を膨らませて自分なりに描いてみる。そして、翌日、描き上げた絵を手に、八郎が働く新商品開発室を訪ねる。八郎に絵を渡し、喜美子自身も不本意だった新聞記事に対するわだかまりも解けたところで、社長が急病で倒れたという知らせが。喜美子の人生に一大転機が訪れる。
11月26日(第50回)のあらすじ 新社長が会社を改革? 照子の“告白”に喜美子は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第9週「火まつりの誓い」を放送。11月26日の第50回では……。
丸熊陶業の社長が急逝。葬儀が終わり、落ち着いた頃、喜美子(戸田さん)は父を亡くした照子(大島優子さん)を慰める。すると照子から妊娠を打ち明けられ、さらに代替わりした新社長・敏春(本田大輔さん)の方針で、会社の改革が予定されていると聞く。その影響は絵付け係にも及ぶと聞き、喜美子は気が気でない。家に帰ると、妹・百合子(福田麻由子さん)から進学の相談を持ちかけられ、幼なじみ・信作(林遣都さん)にお見合い話も浮上する。
11月27日(第51回)のあらすじ 喜美子、深野に関する衝撃の事実を聞く

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第9週「火まつりの誓い」を放送。11月27日の第51回では……。
喜美子(戸田さん)は、妹・百合子(福田麻由子さん)の進路相談に同席することに。進学したい百合子の気持ちを知り、反対する父・常治(北村一輝さん)の説得を試みる。しかし厳しい家計の内情と、丸熊陶業の改革に伴う、常治と喜美子の仕事の先行き不安を理由に、常治は百合子の願いを受け入れない。喜美子が百合子の夢をかなえられずに心痛めていると、八郎(松下洸平さん)から絵付け師・深野(イッセー尾形さん)に関する衝撃の事実を聞く。
11月28日(第52回)のあらすじ 深野の後を追うべきか… 喜美子、決断の時迫る!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第9週「火まつりの誓い」を放送。11月28日の第52回では……。
喜美子(戸田さん)は八郎(松下洸平さん)から絵付けの師匠・深野(イッセー尾形さん)が会社を辞めて、長崎で若い絵付け師の弟子になると聞く。まさかの事態に喜美子は動揺し、自分も会社を辞めて、深野の後を追うかと悩む。その後、深野本人から事の成り行きを聞かされ、2人の兄弟子からもそれぞれの今後を教えられると、喜美子は複雑な気持ちに。恒例の信楽・火まつり本番が近づく頃、喜美子の決断に残された時間はなくなって……。
11月29日(第53回)のあらすじ 喜美子、師匠を巡って父と口論 火まつり本番の日…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第9週「火まつりの誓い」を放送。11月29日の第53回では……。
喜美子(戸田さん)は、絵付けの師匠・深野(イッセー尾形さん)と兄弟子らとの事実上のお別れ会を終える。家に帰ると、父の常治(北村一輝さん)と母のマツ(富田靖子さん)が待ち構え、常治から深野がクビになったのかと聞かれて喜美子は反発。ケンカになる。火まつり本番の日。信作(林遣都さん)がカメラ片手にやって来て、神社に出発する前の喜美子と八郎(松下洸平さん)と遭遇。夜が更けて、たいまつを担ぐ喜美子たちは山道を登り始める。
11月30日(第54回)のあらすじ 喜美子が会社に“ある要求” 百合子の進路問題も決着!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第9週「火まつりの誓い」を放送。11月30日の第54回では……。
火まつりを終え、絵付けの師匠・深野(イッセー尾形さん)が信楽を去る日。喜美子(戸田さん)は自分の今後について結論を出していた。それは丸熊陶業に残ること。さらに会社に残る唯一の絵付け師として、ある要求を会社に直談判する。家では妹・百合子(福田麻由子さん)の進学が決定。後日、喜美子がデザインした絵付け火鉢の試作品が完成。感激した喜美子が試作品を抱えて歩いていると、八郎(松下洸平さん)の作陶を初めて見て思わず……。
第10週「好きという気持ち」のあらすじ 喜美子は八郎を意識 陶芸を通して二人きりの時間…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、12月2日から第10週「好きという気持ち」に入る。
一人前の火鉢の絵付け師となった喜美子(戸田さん)は、初めての試作品を八郎(松下洸平さん)に見せようと、商品開発室を訪れる。その際に、八郎がろくろで、陶芸をしていることに驚く。八郎は社長の許しを得て、勤務の前後の時間に、陶芸をすることを許されているのだ。目の当たりにした陶芸に心をひかれる喜美子。そして八郎の陶芸への思いを聞くことに。しかし、話題は信作(林遣都さん)が企画している「お見合い大作戦」に移る。
信作から喜美子も誘われるが、あっさりと断る。一方、東京の直子(桜庭ななみさん)から電報が来て、心配する常治(北村一輝さん)とマツ(富田靖子さん)は大騒ぎに。草間(佐藤隆太さん)に様子を見にいってもらうことになる。翌朝、喜美子は今後、商品開発室に通い、陶芸を学びたいと申し出る。女性と二人きりは、とためらう八郎。喜美子が押し切って教えてもらうことが決まる。東京から草間が直子を連れてやってくる。成長した喜美子に草間は、恋愛について印象深い言葉をかけていく。陶芸を学びつつ八郎を意識してしまう喜美子。ある日、喜美子が大切にしている信楽焼のカケラを見るため、自宅に八郎がやってくる。
12月2日(第55回)のあらすじ 喜美子、八郎の作陶する姿にときめき?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第10週「好きという気持ち」を放送。12月2日の第55回では……。
喜美子(戸田さん)は初めてデザインした火鉢の試作品を八郎(松下洸平さん)に見せようと商品開発室を訪れる。すると八郎の作陶を目撃して驚く。八郎は社長の許しを得て、勤務時間の前後に、陶芸の練習を重ねていた。目の当たりにした陶芸に心をひかれる喜美子。そして八郎の陶芸への思いを聞くと、喜美子の脳裏にある思い出が浮かぶ。その頃、川原家に信作(林遣都さん)が来て、「お見合い大作戦」なるイベントで喜美子の見合い相手を……。
12月3日(第56回)のあらすじ 喜美子と八郎、時間がたつのも忘れてしまうほどに…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第10週「好きという気持ち」を放送。12月3日の第56回では……。
八郎(松下洸平さん)の作陶を見守りながら、胸の高まりを感じる喜美子(戸田さん)。八郎から陶芸について教えてもらい、時間がたつのも忘れてしまう。帰り道、喜美子は信作(林遣都さん)と出くわし、「お見合い大作戦」に誘われる。信楽の結婚適齢期の若者たちを集めた、言わば“合同見合い”で、喜美子の家族の了承も得ているという。さらに八郎も来ると聞いても、喜美子は気が乗らない。一方、川原家では直子(桜庭ななみさん)から電報が届く。
12月4日(第57回)のあらすじ 思いを抑えきれない喜美子は八郎を訪ね…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第10週「好きという気持ち」を放送。12月4日の第57回では……。
東京で働く直子(桜庭ななみさん)から電報が届く。3通にわたる内容は切実なもので、喜美子(戸田さん)や常治(北村一輝さん)は気が気でない。家族会議の結果、元・居候の草間(佐藤隆太さん)に頼んで、直子を連れ戻すことに。その後、喜美子は絵付けをしつつも、湧き上がる陶芸への思いを抑えきれない。八郎を訪ねて、陶芸を学ばせてほしいと頼み込む。すると意外な答えが。一方、信作(林遣都さん)の実家は大がかりな改装中。まさかの商売を……。
12月5日(第58回)のあらすじ 喜美子、八郎の結婚観に“ドキッ”? 草間は直子を連れ…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第10週「好きという気持ち」を放送。12月5日の第58回では……。
八郎(松下洸平さん)に陶芸を学びたいと頼む喜美子(戸田さん)。断られても食い下がり、どうにか教えてもらえることに。話の流れで八郎の結婚観を聞かされ、喜美子は戸惑いつつも、胸のときめきを感じる。一方、信作(林遣都さん)の実家は喫茶店を開業することになり、そこに直子(桜庭ななみさん)を連れた草間(佐藤隆太さん)がやって来る。「信楽に帰りたい」と直子にせがまれ、同行して来たという草間の来訪の知らせはすぐに広まり……。
12月6日(第59回)のあらすじ 直子、帰郷理由は「痴情のもつれ」? 草間は喜美子に助言

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第10週「好きという気持ち」を放送。12月6日の第59回では……。
草間(佐藤隆太さん)に連れられ、帰郷した妹の直子(桜庭ななみさん)。喜美子(戸田さん)が事情を尋ねるも、直子は「男と女の痴情のもつれや」といら立ち、母マツ(富田靖子さん)にだけ真相を打ち明ける。そのころ、常治(北村一輝さん)は草間を連れて、飲み歩きの真っ最中。草間から「台湾に行く」と明かされる。翌日、草間は喜美子の職場を訪ね、喜美子が初めてデザインした火鉢を目にする。そして自らの経験を踏まえたある助言を残し、再び旅立っていく。
12月7日(第60回)のあらすじ 喜美子、八郎を家族に紹介 心がざわめく出来事も?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第10週「好きという気持ち」を放送。12月7日の第60回では……。
八郎(松下洸平さん)から陶芸を本格的に教わり始めた喜美子(戸田さん)。一つ一つの作業に夢中になって、のめり込む。作業しながら、少しずつ互いを意識し始める2人。帰り際、喜美子が昔拾った信楽焼きのかけらを見に、八郎が川原家を訪ねる約束をする。翌日、やって来た八郎を家族に紹介する喜美子。八郎の好青年ぶりに家族の反応は上々。だが「お見合い大作戦」に八郎が参加すると聞いた喜美子の心がざわめき、帰る八郎を追いかける。
第11週「夢は一緒に」のあらすじ 喜美子&八郎が真剣交際! 猛反対する常治の考えは…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、12月9日から第11週「夢は一緒に」に入る。
帰っていく八郎(松下洸平さん)に精いっぱいの思いを伝えた喜美子(戸田さん)。しかし、抱きよせられたところを常治(北村一輝さん)に目撃されてしまう。懸命に八郎のことや陶芸のことを説明しようとする喜美子だが、怒った常治には通じない。そこで喜美子は、信作(林遣都さん)の手引きで、八郎の住まいを訪ねることに。真面目な八郎は、喜美子のことを真剣に考えており、お互いの気持ちを再確認した二人は一緒になろうと決める。
丸熊陶業では、照子(大島優子さん)も喜び、喜美子は安心して、変わらず八郎に陶芸を学ぶことにする。だが、常治は八郎のあいさつをかたくなに拒み続け、マツ(富田靖子さん)や百合子(福田麻由子さん)は心配する。そして、将来は独立して陶芸家になりたいという八郎の夢に、喜美子の安定した暮らしを願う常治が出した結婚の条件は……。
12月9日(第61回)のあらすじ 喜美子は八郎の住まいを訪ねるが…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第11週「夢は一緒に」を放送。12月7日の第60回では……。
八郎(松下洸平さん)に精いっぱいの思いを伝えた喜美子(戸田さん)。しかし抱きよせられたところを常治(北村一輝さん)に目撃され、怒った常治が八郎を殴り飛ばしてしまう。喜美子は懸命に八郎への思いや陶芸のことを説明しようとするが、常治はまともに話を聞いてくれない。すると信作(林遣都さん)の手引きで、喜美子は八郎の住まいを訪ねることに。真面目な八郎は、喜美子のことを真剣に考えているからこそ、喜美子を帰そうとして言い合いになる。
12月10日(第62回)のあらすじ 喜美子と八郎、部屋で気持ちを確かめ合う二人…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第11週「夢は一緒に」を放送。12月10日の第62回では……。
八郎(松下洸平さん)の家を訪ねた喜美子(戸田さん)は「帰りたくない」と告げる。真面目な八郎は照れ隠しで、陶芸の話をして話題をすり替えようとするも結局、喜美子のペースは変わらず、二人は互いの気持ちを確かめ合うことに。二人の交際のうわさは会社内にも広まり、照子(大島優子さん)が喜美子の元に駆け込んでくる。一方、信作(林遣都さん)が企画した「お見合い大作戦」が開催され、男性陣の思惑が次々に外れる中、信作に女性がすり寄る。
12月11日(第63回)のあらすじ 八郎は結婚のあいさつへ… 常治、約束すっぽかす?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第11週「夢は一緒に」を放送。12月11日の第63回では……。
結婚を約束した喜美子(戸田さん)と八郎(松下洸平さん)。交際のあいさつで八郎が川原家を訪ね、常治(北村一輝さん)に頭を下げるが、常治はまともに取り合わない。八郎はその都度、出直して来るも、ついには約束をすっぽかされる始末。温厚な八郎はめげず、一方で百合子(福田麻由子さん)とマツ(富田靖子さん)は、常治の態度に怒り出す。
12月12日(第64回)のあらすじ 常治、ついに八郎の結婚のあいさつを…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第11週「夢は一緒に」を放送。12月12日の第64回では……。
照子(大島優子さん)の出産の立ち会いで帰宅が遅くなる喜美子(戸田さん)。家では事態を知らない常治(北村一輝さん)とマツ(富田靖子さん)が口論に。話の流れで常治とマツのなれそめが蒸し返されると、百合子(福田麻由子さん)は常治に嫌悪感を抱く。そんな中、喜美子が八郎(松下洸平さん)に付き添われ帰宅する。久しぶりに対面する八郎と常治。八郎は帰ろうとするが、常治が呼び止める。ついに八郎が喜美子との結婚の許しを乞うあいさつの続きを……。
12月13日(第65回)のあらすじ 常治が出した結婚の条件に八郎は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第11週「夢は一緒に」を放送。12月13日の第65回では……。
八郎(松下洸平さん)と対面した常治(北村一輝さん)は、喜美子(戸田さん)との結婚に向けた条件を出す。それは八郎が陶芸家になる夢を捨てて、丸熊陶業の社員として働き続けること。自分のように経済的な負担を喜美子にかけてほしくないと訴える。八郎は承諾するも、納得できない喜美子が常治に反論。家族を巻き込んだ口論に発展する。すると八郎がある宣言をして、常治を納得させることに成功。喜美子と八郎の二人三脚の挑戦が始まる。
12月14日(第66回)のあらすじ 結婚の条件クリアなるか? 八郎の作品作りは思うようにいかず…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第11週「夢は一緒に」を放送。12月14日の第66回では……。
常治(北村一輝さん)から課された結婚への条件である「八郎(松下洸平さん)の陶芸展での受賞」をかなえるため、喜美子(戸田さん)は八郎を支えながら、陶芸練習にいそしむ。だが、八郎の作品作りは思うようにいかず、出品期限が近づく。喜美子は八郎を気分転換に信作(林遣都さん)の実家が営む、開店間近のカフェに誘う。すると信作が見知らぬ女性と一緒にいるところを目撃。さらにコーヒー茶わん作りを頼まれる。八郎に負担をかけることになり、悩んだ喜美子は断ろうとするが……。
第12週「幸せへの大きな一歩」のあらすじ 喜美子の陶芸の才能が目覚める!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、12月16日から第12週「幸せへの大きな一歩」に入る。
昭和35(1969)年の正月。八郎(松下洸平さん)は、陶芸展に出す作品作りと、年末に大野(マギーさん)から頼まれたコーヒー茶わん作りに追われる。まだ陶芸を八郎に学び始めたばかりの喜美子(戸田さん)だったが、集中力を発揮してコーヒー茶わんを作り上げ、八郎を驚かせる。商品としていくつも作るのは、並大抵のことではないが、様子を見に来た母・マツ(富田靖子さん)は、喜美子が真摯(しんし)に取り組む姿に感動する。
ようやくできたコーヒー茶わんが商品としてお金になったことで、喜美子は喜びを実感する。陶芸展の発表が近づくと、喜美子と八郎のために常治(北村一輝さん)は、こっそり家の増築をする。八郎がめでたく新人賞を受賞し、いよいよ結婚の準備が始まると、喜美子は八郎の姉いつ子(しゅはまはるみさん)と対面。いつ子の弟への思いを聞いて、八郎を大切にしたいと気持ちを新たにする。みんなで記念写真を撮ろうとしていると、ひろ恵(紺野まひるさん)という女性から喜美子にコーヒー茶わんの大量注文が飛び込んでくる……。
12月16日(第67回)のあらすじ 喜美子、創作がはかどらない八郎に代わって…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第12週「幸せへの大きな一歩」を放送。12月16日の第67回では……。
正月、川原家に東京で働く直子(桜庭ななみさん)が帰ってくる。だが喜美子(戸田さん)は久しぶりの再会もそこそこに、陶芸展に出品する作品作りに励む八郎(松下洸平さん)を手伝うため、会社へ。しかし、期限が迫る中、八郎の創作は思うようにはかどらない。そんな中、大野(マギーさん)からコーヒー茶わんの制作を頼まれてしまう八郎。心配する喜美子は代わりに作ると言い出して……。
12月17日(第68回)のあらすじ 喜美子の涙に八郎も決断! コーヒー茶わん作りは…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第12週「幸せへの大きな一歩」を放送。12月17日の第68回では……。
喜美子(戸田さん)は八郎(松下洸平さん)のコーヒー茶わん作りを手伝いたいと、涙ながらに訴える。結婚に向けた試練を2人で乗り越えたいという喜美子の願いを八郎は受け入れ、茶わんの半分を喜美子に任せて、自分は陶芸展の作品作りに集中することに。喜美子は早速、茶碗を作り始めると、出足は好調だが、すぐ壁にぶつかり悪戦苦闘。深夜になっても終わらない。心配した父・常治(北村一輝さん)が母・マツ(富田靖子さん)に様子を見に行かせたところ……。
12月18日(第69回)のあらすじ 八郎は「初めてのキスはいつ?」と言い出し…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第12週「幸せへの大きな一歩」を放送。12月18日の第69回では……。
徹夜で10個のコーヒー茶わんを作り上げた喜美子(戸田さん)。初めての作陶に喜びを覚える喜美子は、八郎(松下洸平さん)が作った分と合わせて仕上げの作業を進め、最後の工程に入る。無事、茶わんが焼き上がるよう祈りつつ、完成を待つことに。肝心な陶芸展へ向けた作品作りはまだこれからだが、二人は結婚後の想像を膨らませる。手にしたノートに将来の夢を次々書き込んで、語り合っていると、「初めてのキスはいつ?」と八郎が言い出し……。
12月19日(第70回)のあらすじ 八郎の作品完成で喜美子は結婚確信! 常治は“秘密の計画”…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第12週「幸せへの大きな一歩」を放送。12月19日の第70回では……。
初めてのキスをした喜美子(戸田さん)と八郎(松下洸平さん)は結婚に向かってまい進。それぞれ10個ずつ作ったコーヒー茶わんを納品して、喜美子は自分の陶芸作品が売れたことに喜びを爆発させる。陶芸展に出品する八郎の作品も完成。喜美子は二人の結婚条件の入賞は間違いないと確信して、早くも結婚後の生活に思いを巡らせる。その様子を眺める常治(北村一輝さん)にはある秘密の計画が。一方、信作(林遣都さん)と照子(大島優子さん)が喜美子を訪ねてきて……。
12月20日(第71回)のあらすじ 常治、喜美子と八郎の幸せを願い… 喜美子には意外なオファー!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第12週「幸せへの大きな一歩」を放送。12月20日の第71回では……。
喜美子(戸田さん)と八郎(松下洸平さん)の結婚を懸けた陶芸展の結果発表直前、川原家では二人が暮らすための部屋が増築される。常治(北村一輝さん)も口では反対しているが内心、喜美子と八郎の幸せを願っている。そして照子(大島優子さん)が、八郎の入選を告げると、その知らせは信楽中に広まり、祝福の声が次々に届く。喜美子と八郎の結婚準備も始まり、信楽にある人物が訪れることに。一方、喜美子に意外なオファーが届く。
12月21日(第72回)のあらすじ 喜美子、突然の呼び出しに大量の注文

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第12週「幸せへの大きな一歩」を放送。12月21日の第72回では……。
喜美子(戸田さん)と八郎(松下洸平さん)の結婚を記念して、家族写真を撮ることに。ところが撮影直前、喜美子は電話で呼び出される。唖然とする家族を残して、晴れ着姿のまま家を飛び出していく喜美子。向かったのは信作(林遣都さん)の実家のカフェ。客のひろ恵(紺野まひるさん)が喜美子の作ったコーヒー茶わんを気に入り、大量の注文をしたいと頼まれる。喜美子は未熟な陶芸技術に自信を持てず、ちゅうちょする。すると同行した八郎がある宣言をする。
12月23日(第73回)のあらすじ 照子は八郎に常治の秘密を…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第13週「愛いっぱいの器」を放送。12月23日の第73回では……。
昭和40(1965)年の夏。喜美子(戸田さん)は27歳に。八郎(松下洸平さん)との間には、4歳になる武志が生まれていた。さらに八郎と喜美子は丸熊陶業から独立して、自宅脇に作業場「かわはら工房」を建設。八郎が作品づくりにいそしむかたわらで、喜美子も陶器製品をたくさん作って家計を支えていた。武志の世話はむしろ八郎が多く担っているほど。ある日、照子(大島優子さん)が川原家を訪ねてくる。喜美子には内緒で、八郎に喜美子の父・常治(北村一輝さん)の秘密を告げる。
12月24日(第74回)のあらすじ 家族は何事もないよう気丈に振る舞い… 喜美子は八郎とケンカ!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第13週「愛いっぱいの器」を放送。12月24日の第74回では……。
余命宣告を受けた父・常治(北村一輝さん)が、マツ(富田靖子さん)と温泉旅行から帰ってくる。喜美子(戸田さん)をはじめ、家族は常治の病状を知っているが、何事もないよう気丈に振る舞う。だが百合子(福田麻由子さん)は悲しみをこらえきれず、外で涙することも。一方、喜美子は陶芸家として伸び悩む八郎(松下洸平さん)とささいなことからケンカし、居合わせた常治にあきれられる。そして、どんどん弱っていく常治を見かねた喜美子がある計画を実行する。
12月25日(第75回)のあらすじ 常治、家族や友人を前にマツの幸せを願い…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第13週「愛いっぱいの器」を放送。12月25日の第75回では……。
病状が悪化して、食も細くなった常治(北村一輝さん)を元気づけようと、信作(林遣都さん)は父・大野(マギーさん)が昔、常治と約束したマツタケご飯をごちそうしようと考え、深夜に2人で山へ向かう。一方、喜美子(戸田さん)が提案した常治へのプレゼント、家族の手作り大皿が完成。そこに信作たちがマツタケを採って、駆け込んでくる。するとほぼ寝たきりだった常治が起き上がり、家族や友人を前にマツ(富田靖子さん)の幸せを願う言葉が……。
12月26日(第76回)のあらすじ 直子が見知らぬ男を連れ帰郷

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第13週「愛いっぱいの器」を放送。12月26日の第76回では……。
常治(北村一輝さん)の葬儀が終わり、喜美子(戸田さん)と八郎(松下洸平さん)は久しぶりに落ち着いて言葉を交わす。武志が生まれて以来、すれ違いがちだった二人は本音でぶつかり合い、互いの思いを確認。夫婦の絆を深める。しばらくして東京で働く直子(桜庭ななみさん)が見知らぬ男・鮫島(正門良規さん)を連れて信楽に帰ってくる。喜美子が直子に常治の死に目に立ち会わなかった事情を問い詰めると直子の涙があふれ、ある事実が明らかに……。
12月27日(第77回)のあらすじ 直子の言動に家族は閉口 信作は百合子を呼び出し…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第13週「愛いっぱいの器」を放送。12月27日の第77回では……。
東京から帰ってきた直子(桜庭ななみさん)は勤めていた会社を辞め、連れてきた同僚・鮫島(正門良規さん)と大阪で商売を始めると宣言。喜美子(戸田さん)ら家族を閉口させる。そして八郎(松下洸平さん)から、ジョージ富士川(西川貴教さん)が信楽で実演会を行うことを聞く喜美子。だが当日、武志が熱を出し、喜美子が残って看病することに。一方、信作(林遣都さん)に呼び出された百合子(福田麻由子さん)は、待ち合わせ場所で肩を抱き寄せられて……。
12月28日(第78回)のあらすじ ジョージ富士川と再会 喜美子の創作意欲に火が付く?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第13週「愛いっぱいの器」を放送。12月28日の第78回では……。
八郎(松下洸平さん)の計らいでジョージ富士川(西川貴教さん)が川原家を訪れる。ジョージと再会した喜美子(戸田さん)は言葉を失うが、懸命にかつて自分が抱いた夢を語り始める。そして照子(大島優子さん)たちも参加して、ジョージによる即興の創作実演が行われる。その姿に刺激を受けた八郎はその後、作陶に没頭。さらに喜美子にも変化が。土に向かいながらあふれる涙。父の死以来、悲しみを抑え込んでいた喜美子が作品を生み出そうと……。
第14週「新しい風が吹いて」のあらすじ 陶芸に行き詰まる八郎 弟子入り志願の若い女性が現れ…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、1月6日から第14週「新しい風が吹いて」に入る。
昭和44(1969)年1月、八郎(松下洸平さん)は陶芸展で金賞を取って以来、順調に個展や注文製作といった仕事が入り、喜美子(戸田さん)は彼を支えることに専念していた。しかし、信作(林遣都さん)は本来の夫婦で陶芸をする姿ではないと指摘。実は八郎は陶芸に行き詰まりを感じていて、喜美子が自由な作風で陶芸をし、さらに釉薬(ゆうやく)の知識が身についてきたことに、八郎は複雑な思いに。そんな八郎に、三津(黒島結菜さん)という東京出身の若い女性が弟子入りを申し出る。
八郎の行き詰まりに、新しい材料を取り入れることを提案する三津。一人で焼き物の産地をめぐり勉強してきた三津に喜美子は心を動かされ、難色を示す八郎を説得。ついに三津は弟子入りを果たす。川原家に住み込み、マツ(富田靖子さん)や百合子(福田麻由子さん)ともなじんでいく三津が原因で喜美子と八郎に意見の違いが生じる。その一方で八郎は、三津とのおしゃべりにある種の安らぎを感じるようになり……。
1月6日(第79回)のあらすじ 八郎を襲う重圧 最近は満足する作品を作れず…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第14週「新しい風が吹いて」を放送。1月6日の第79回では……。
昭和44年1月、八郎(松下洸平さん)が陶芸展で金賞を取って以来、順調に個展や注文製作といった仕事が入り、喜美子(戸田さん)は八郎を支えながら時折、自由に自分の作品を作っている。さらに知人に頼まれ、八郎が預かった陶芸家志望の弟子2人のケンカを収めるのも喜美子の役目。ある日、八郎が銀座で個展を開催することが決定。最近は満足する作品を作れておらず、プレッシャーを感じる八郎。一方、照子(大島優子さん)が合唱を……。
1月7日(第80回)のあらすじ 信作が鋭く指摘 喜美子の成長に八郎は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第14週「新しい風が吹いて」を放送。1月7日の第80回では……。
八郎(松下洸平さん)は個展の準備で忙しい。ある日、喜美子(戸田さん)が弟子のケンカを仲裁していると、信作(林遣都さん)がやってくる。信作と百合子(福田麻由子さん)の仲が良いことに気づいていた喜美子は、二人に関する報告を期待する。しかし、信作が口にしたのは最近の喜美子と八郎についての鋭い指摘だった。信作が帰った後は、何事もないように振る舞うものの、喜美子がいつの間にか学んだ陶芸の知識に触れ、八郎は複雑な思いを抱く。
1月8日(第81回)のあらすじ “三津”黒島結菜が登場 「弟子にしてほしい」と…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第14週「新しい風が吹いて」を放送。1月8日の第81回では……。
八郎(松下洸平さん)に代わり、弟子2人に辞めてもらうよう告げる喜美子(戸田さん)。今度は懐かしい知り合いに連れられ、美大出身の若者・松永三津(黒島結菜さん)がやってくる。「弟子にしてほしい」という三津。喜美子は八郎と相談して、弟子を預かる余裕がないと断るが、三津は食い下がる。次第に押し問答がエスカレートして、三津の本音が明らかに。その頃、川原家の敷地を怪しい人影が横切るが、喜美子は気づかず……。
1月9日(第82回)のあらすじ 八郎の大切なノートが盗難に 犯行を目撃した三津は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第14週「新しい風が吹いて」を放送。1月9日の第82回では……。
辞めさせた弟子2人が、喜美子(戸田さん)と八郎(松下洸平さん)の部屋に忍び込む。狙いは八郎が研究内容を記した陶芸ノート。犯行を目撃したのは新たな弟子入りを望む三津(黒島結菜さん)で、逃げる2人を追う。その後、事態に気づいた喜美子たちは現場を確認。別の大切なノートがないことが判明する。そこへ思いがけず三津が戻ってくる。一方、百合子(福田麻由子さん)が居酒屋で別の客と楽しげに話す様子を目撃した信作(林遣都さん)は……。
1月11日(第84回)のあらすじ 2人の間に緊張走る!? 喜美子のあふれる才能に八郎は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第14週「新しい風が吹いて」を放送。1月11日の第84回では……。
八郎(松下洸平さん)の作品作りには既成概念を捨て、発想の転換が必要だと助言する喜美子(戸田さん)。八郎はその意見を否定して、2人の間に緊張が走る。すぐにわだかまりは解けるが、喜美子の才能あふれる作陶に八郎の心はゆらぐ。三津(黒島結菜さん)が住み込みの弟子になって2カ月。すっかり家族にもなじんでいる。この頃、信作(林遣都さん)と百合子(福田麻由子さん)の距離がますます近づく。百合子が涙ながらに思いがけない言葉を……。
第15週「優しさが交差して」のあらすじ 喜美子、八郎と三津の“関係”に動揺? 追い詰めたのは自分と知り…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、1月13日から第15週「優しさが交差して」に入る。
八郎(松下洸平さん)が作品作りに悩んでいる中、喜美子(戸田さん)に久しぶりに食器の注文の話がくる。喜美子は八郎のためを思い、苦労している個展をやめるように進言するが、八郎は承知しない。さらに八郎が三津(黒島結菜さん)のアイデアをいれて、和食器のセットを作ろうとしていること、銀座の個展の場所を下見に行こうとしていることに動揺した喜美子は、三津の何気ない言葉から、八郎を追い詰めたのが自分であることを知る。
そんなある日、大阪にいる直子(桜庭ななみさん)から連絡が入る。驚きの事実を知ったマツ(富田靖子さん)と喜美子。結婚話が進むはずだった信作(林遣都さん)と百合子(福田麻由子さん)もそれどころではなくなり、一同は川原家に集結して直子たちを待ち受ける……。
1月13日(第85回)のあらすじ 喜美子に大量の食器注文! 八郎の胸中は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第15週「優しさが交差して」を放送。1月13日の第85回では……。
銀座の個展に向けた作品作りに悩む八郎(松下洸平さん)。弟子の三津(黒島結菜さん)は無邪気に前向きな意見で八郎の背中を押す。そんな中、喜美子(戸田さん)に大量の食器注文の話が舞い込む。家計の見通しがたち、喜美子は八郎の苦労を思いやって、個展への出品を取りやめるよう助言するが、八郎は礼を言うも、答えを濁したまま。すると八郎に思わぬ手紙が届く。一方、酔った百合子(福田麻由子さん)が「結婚する」と打ち明けて……。
1月14日(第86回)のあらすじ 信作は結婚を覚悟? 喜美子の前で叫ぶ!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第15週「優しさが交差して」を放送。1月14日の第86回では……。
喜美子(戸田さん)から銀座の個展を止めるよう助言された八郎(松下洸平さん)。答えを出せぬまま悩んでいると、三津(黒島結菜さん)から作品作りに対して、思わぬ提案を受ける。一方、喜美子は八郎の状況をマツ(富田靖子さん)に相談。マツはノドを痛めて声が出せないでいるが……。その頃、信作(林遣都さん)が結婚する意向を両親に報告したところ、複雑な思いを明かされ、言い合いに。そこに喜美子が待ち合わせで来て、覚悟を決めた信作が叫ぶ。
1月15日(第87回)のあらすじ 喜美子、八郎と三津の仲の良さに居心地の悪さ

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第15週「優しさが交差して」を放送。1月15日の第87回では……。
喜美子(戸田さん)は大量の小皿を注文したひろ恵(紺野まひるさん)と打ち合わせをして、意気揚々と家に帰る。すると八郎(松下洸平さん)と三津(黒島結菜さん)が、三津の提案した食器セットの絵を前に談笑中。喜美子が2人の仲の良さに居心地の悪さを感じていると、八郎は「個展は中止しない」と喜美子に告げ、東京に下見に行くことも明かす。喜美子は小皿作りに取りかかるのを遅らせて、同行したいと申し出るも、八郎は可否を答えない。
1月16日(第88回)のあらすじ 喜美子、三津の口から八郎の本心を聞かされ…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第15週「優しさが交差して」を放送。1月16日の第88回では……。
八郎(松下洸平さん)と三津(黒島結菜さん)の親密さが気になる喜美子(戸田さん)。そんな気持ちを押し殺し、発注を受けた200枚の小皿作りを始める。三津は集中して作陶する喜美子の姿に圧倒され、八郎も喜美子の才能を認めて、自分以上だと評価していると思わず明かす。一方、喫茶店を訪れていた八郎の元に、柔道着姿の照子(大島優子さん)と信作(林遣都さん)が帰ってくる。照子に投げ飛ばされた信作が八郎に泣きつき、結婚の条件が明らかになる。
1月17日(第89回)のあらすじ “妊婦”直子が突然の帰郷!? 怒りに震えるマツ…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第15週「優しさが交差して」を放送。1月17日の第89回では……。
喜美子(戸田さん)は三津(黒島結菜さん)に作陶を教えながら、親密さを深める。しかし、三津から何気なく八郎(松下洸平さん)のような人を好きになりたいと告げられて動揺。平静を装うが、八郎に対する気持ちも揺れる。一方、百合子(福田麻由子さん)と信作(林遣都さん)が川原家への結婚あいさつを計画したところ、直子(桜庭ななみさん)が突然、帰郷して妊娠を報告。驚きつつも笑顔で迎える喜美子だが、マツ(富田靖子さん)は怒りに震えて立ち上がる。
1月18日(第90回)のあらすじ 三津は八郎と一緒に東京へ? 喜美子は夫婦ノートに思いを…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第15週「優しさが交差して」を放送。1月18日の第90回では……。
直子(桜庭ななみさん)の妊娠は偽りと分かり、マツ(富田靖子さん)が怒る。喜美子(戸田さん)と百合子(福田麻由子さん)が笑い飛ばして取り繕うも、マツはショックを隠せない。喜美子が直子を諭していると陶芸展の結果連絡がくる。一方、八郎(松下洸平さん)は個展の下見のため、上京する準備に忙しい。三津(黒島結菜さん)は同行したいと申し出るが……。やがて下見に出かけた八郎の留守中、喜美子は夫婦ノートに思いをつづり始める。
第16週「熱くなる瞬間」のあらすじ 喜美子に待ち受ける困難とは? 八郎と三津の距離は近づき…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、1月20日から第16週「熱くなる瞬間」に入る。
八郎(松下洸平さん)が個展の下見のために東京に行っている間、作陶に精を出す喜美子(戸田さん)。久しぶりに照子(大島優子さん)と信作(林遣都さん)がやってきて、3人で語らう。童心に帰ったような時間の中で、喜美子は大阪に行く前に拾った、信楽焼のカケラのことを思い出し、2人に見せる。その頃、百合子(福田麻由子さん)は信作への恋心から不安を募らせ、三津(黒島結菜さん)に相談していた。
東京から戻ってきた八郎は、意外にもジョージ富士川(西川貴教さん)と一緒だった。カケラの色合いを出すには、釉薬(ゆうやく)をかけずに、まきの炎で焼かねばならないと知る喜美子は、八郎にいつかやってみたいと語る。そんな折、工房の電気窯が壊れてしまう。これを機に喜美子の希望をかなえられる、穴窯を設えようという八郎。調べているうちに、喜美子は子供の頃、陶芸との出会いのきっかけとなった、慶乃川(村上ショージさん)の名にたどりつく。
待ち受ける困難を知りつつも、八郎の強い勧めもあって、穴窯作りを決意する喜美子。一方、八郎と三津の距離は近づいていて……。
1月20日(第91回)のあらすじ 照子に離婚危機!? 深刻な顔でやってくると…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第16週「熱くなる瞬間」を放送。1月20日の第91回では……。
八郎(松下洸平さん)が個展の下見のために東京に行っている間、作陶に精を出す喜美子(戸田さん)。三津(黒島結菜さん)と談笑していると、照子(大島優子さん)が深刻な顔でやってくる。さらに信作(林遣都さん)も駆けつけ、久しぶりに幼なじみ3人で一晩過ごすことに。話題は照子の離婚危機から、信作の結婚予定などさまざま。今だから言える本音が次々飛び出す。童心に返った時間の中で、喜美子は大阪に行く前に拾った、信楽焼のカケラを思い出す。
1月21日(第92回)のあらすじ 普段と違う信作の行動に百合子は不安募る?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第16週「熱くなる瞬間」を放送。1月21日の第92回では……。
喜美子(戸田さん)は照子(大島優子さん)と信作(林遣都さん)と夜通し語り明かし、朝を迎える。照子と信作を見送った喜美子は、信楽焼のカケラの話を胸に小皿作りを再開して集中。一方、信作は喜美子や照子からのアドバイスを思い出し、百合子(福田麻由子さん)に電話をかける。普段と違う信作の行動に違和感を覚える百合子。不安な気持ちを三津(黒島結菜さん)に伝えつつ、信作の家に向かう。疑心暗鬼の百合子に信作が厳しい顔で……。
1月22日(第93回)のあらすじ 八郎の帰宅に盛り上がる三津 思わぬトラブルも発生!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第16週「熱くなる瞬間」を放送。1月22日の第93回では……。
個展の下見で東京に行っていた八郎(松下洸平さん)が信楽に帰ってくる。喜美子(戸田さん)は八郎に呼び出され、喫茶店でジョージ富士川(西川貴教さん)と再会。ジョージは川原家にやってきて、喜美子が拾った信楽焼の古いカケラに興味を示す。カケラの輝く色は、薪の炎と灰によってできたものだという。ジョージが帰った後、三津(黒島結菜さん)が八郎の帰宅を喜び、盛り上がる。その夜、喜美子は八郎に次の目標を明かす。しかし翌日、思わぬトラブルが発生して……。
1月23日(第94回)のあらすじ 窯の故障騒ぎで… 信作と百合子の結婚のあいさつは!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第16週「熱くなる瞬間」を放送。1月23日の第94回では……。
かわはら工房の電気窯が故障。喜美子(戸田さん)が作陶した大量の小皿は期日に間に合わせねばならず、照子(大島優子さん)の好意で丸熊陶業の窯で焼いてもらうことに。八郎(松下洸平さん)は信楽焼のカケラの色を出したいと願う喜美子にある提案をする。一方、信作(林遣都さん)と百合子(福田麻由子さん)は正式に結婚のあいさつをしたいと探っている。しかし、窯の故障騒ぎでタイミングを逃し、電話越しに秘めた思いを確かめ合う。
1月24日(第95回)のあらすじ 喜美子の穴窯建設を八郎が後押し! 信作には“悲劇”が…?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第16週「熱くなる瞬間」を放送。1月24日の第95回では……。
電気窯の故障をきっかけに、八郎(松下洸平さん)が喜美子(戸田さん)に穴窯の建設を提案。早速、喜美子が試算すると、穴窯で焼き物を作る費用が膨大になることが判明。家族から応援されるも穴窯の建設をちゅうちょする。そんな喜美子に八郎は今やりたいことに挑戦すべきと助言する。だが、穴窯の話を聞きつけた直子(桜庭ななみさん)が帰ってきて抗議する。一方、ついに百合子(福田麻由子さん)との結婚あいさつに向かおうとした信作(林遣都さん)に悲劇が……。
1月25日(第96回)のあらすじ 穴窯で初めての火入れ 喜美子たちは懸命に薪を投げ入れ続けるが…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第16週「熱くなる瞬間」を放送。1月25日の第96回では……。
喜美子(戸田さん)と八郎(松下洸平さん)の穴窯がついに完成。照子(大島優子さん)ら仲間たちも駆けつけ、お祝いする。そして穴窯で初めての火入れ。試算の結果、目標温度を決めて3日間火を燃やし続けることに決める。喜美子は薪(まき)入れを1人でやるというが、八郎が反対。三津(黒島結菜さん)を含めて3人でやることに。火入れが始まり、喜美子たちは懸命に薪を投げ入れ続けるが、3日を過ぎても目標温度には届かず……。
第17週「涙のち晴れ」のあらすじ 三津は募る思いに耐えられず… 穴窯をめぐって喜美子と八郎が衝突?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、1月27日から第17週「涙のち晴れ」に入る。
喜美子(戸田さん)は、寄り添って眠っている八郎(松下洸平さん)と三津(黒島結菜さん)を見て動揺するが、穴窯の炎はそれ以上に心を捉えていた。やがて八郎への募る思いに耐えられず、去っていく三津。結局、穴窯への最初の挑戦は失敗に終わり、八郎は喜美子自身のためにと、穴窯をいったん諦めて女性陶芸家としての名声を手にするようにと勧める。だがどうしてもカケラの色を出したい喜美子は納得できない。二度目も失敗に終わり、多額の薪代がかかる三度目に八郎は強く反対。「今度こそは」と聞き入れない喜美子を残し、八郎は家を出て行ってしまう。
喜美子は照子(大島優子さん)の説得にもかかわらず、ただ一人作品作りを続けるが、三度目の失敗にさすがに絶望する。そんな喜美子に、百合子(福田麻由子さん)が大阪行きを提案。喜美子は、久しぶりの大阪でちや子(水野美紀さん)を訪ね、住民運動に熱中している女性たちと知り合う。ちや子との仕事を持つ女性同士の会話に、気持ちがほぐれていく喜美子。そして意外な形で雄太郎(木本武宏さん)と再会し、大久保(三林京子さん)や喫茶さえずりのマスター(オール阪神さん)までもが……。
1月27日(第97回)のあらすじ 寄り添って眠る八郎と三津 喜美子は懸命に窯焚きを続け…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第17週「涙のち晴れ」を放送。1月27日の第97回では……。
喜美子(戸田さん)は、寄り添って眠る八郎(松下洸平さん)と三津(黒島結菜さん)を見て動揺する。しかし穴窯の炎に立ち戻り、懸命に窯焚きを続け、どうにか窯の温度が目標に到達。後は冷えるのを待つことに。一段落した喜美子の元に、直子(桜庭ななみさん)の恋人・鮫島(正門良規さん)が訪ねてくる。鮫島は直子にプロポーズを断られたと明かし、直子が突きつけた結婚条件に喜美子は驚く。一方、八郎への思いが募る三津が耐えきれずに……。
1月28日(第98回)のあらすじ 2回目の窯焚きは? 喜美子、八郎に説得されるも…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第17週「涙のち晴れ」を放送。1月28日の第98回では……。
喜美子(戸田さん)の初めての窯焚(かまた)きは思うような焼き色が出ずに失敗。喜美子は原因を調べ、目標温度に到達するのが遅かったからだと分析する。再度、前回以上の費用をかけて、窯焚きをしたいと八郎(松下洸平さん)に相談。周囲から喜美子の穴窯をやめるよう説得された八郎は、喜美子にまずは陶芸展で入賞して、陶芸家としての地位を確立するように強く勧めるも、喜美子は受け入れない。そうして挑んだ2回目の窯焚きの結果は……。
1月29日(第99回)のあらすじ 窯焚きを諦めない喜美子に八郎は… 百合子はついに信作と!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第17週「涙のち晴れ」を放送。1月29日の第99回では……。
2回目の窯焚きも失敗。喜美子(戸田さん)は諦めずに3回目に向けて改善点を考えるが、八郎(松下洸平さん)は経済的な負担を理由に穴窯を中断するよう告げる。だが喜美子は穴窯への思いを断ち切れない。2人のやりとりを知らないマツ(富田靖子さん)が窯焚きの費用を捻出するため内職を始めたり、信作(林遣都さん)が手伝いを買って出たりするなど、周囲は喜美子を応援する。そんな中、百合子(福田麻由子さん)はついに信作と……。
1月30日(第100回)のあらすじ 八郎はついに武志を連れ… 炎に引かれた喜美子は聞く耳持たず?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第17週「涙のち晴れ」を放送。1月30日の第100回では……。
八郎(松下洸平さん)の反対を押し切って、喜美子(戸田さん)は3回目の窯焚(かまた)きの準備を始める。あきれた八郎は武志を連れて、家を出る。照子(大島優子さん)が押しかけ、喜美子を叱りつけるも、炎に引かれた喜美子の意志は変わらない。見守るマツ(富田靖子さん)と百合子(福田麻由子さん)の気持ちも複雑だ。喜美子は2回の失敗を踏まえ、修正点を見いだし、どうにか窯焚きにこぎ着ける。だが2週間後、3度目の失敗。ショックを隠せない喜美子は……。
1月31日(第101回)のあらすじ 喜美子は大阪のちや子のところへ 八郎は荷物を取りに戻り…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第17週「涙のち晴れ」を放送。1月31日の第101回では……。
3度目の窯焚き失敗でショックを受ける喜美子(戸田さん)は百合子(福田麻由子さん)の気遣いで、武志を連れて大阪へ気分転換に出かける。一通り観光した後、訪ねたのはちや子(水野美紀さん)の事務所。ちや子は働く女性の待遇改善を訴える地域活動を手伝っているという。喜美子はちや子に勧められるままラジオをつけてみると、意外な声が。一方、信楽では八郎(松下洸平さん)が荷物を取りに、川原家に戻る。マツ(富田靖子さん)が八郎に……。
2月1日(第102回)のあらすじ 喜美子、八郎への思いで涙あふれ… 大久保さんら懐かしい顔が!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第17週「涙のち晴れ」を放送。2月1日の第102回では……。
ちや子(水野美紀さん)の事務所を訪ねた喜美子(戸田恵梨香さん)。ラジオから流れてきたのは雄太郎(木本武宏さん)の歌声だった。元々、映画俳優を目指していた雄太郎は、かつて喜美子から提案された「信楽太郎」の芸名で歌手に転向し、地道に活動を続けて成功をつかんでいた。雄太郎の歌に自分の人生を重ねる喜美子。八郎(松下洸平さん)への思いで、涙があふれる。そんな喜美子を応援しようと、大久保(三林京子さん)ら懐かしい仲間が訪ねてくる。
第18週「炎を信じて」のあらすじ 喜美子、八郎の猛反対を押し切った結果… そして物語は7年後へ!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、2月3日から第18週「炎を信じて」に入る。
大阪から戻ってきた喜美子(戸田さん)は、穴窯の薪(まき)代をまかなうために借金をする。八郎(松下洸平さん)とは別居が続き、一方で百合子(福田麻由子さん)と信作(林遣都さん)はようやく結婚写真を撮影する。6回失敗しても穴窯をあきらめることはできない喜美子に会いに、草間(佐藤隆太さん)が信楽にやってくる。草間に話をしたことでより一層、決意を固めた喜美子は、八郎の猛反対を押し切って7回目の窯焚(かまた)きを始める。窯の上部が破れて炎が上がるが、喜美子は信念のもとに薪を投げ入れ続け、ついに理想の色の焼き物を手にする。
7年後、喜美子は陶芸の実績を上げ、個展も開催。息子の武志(伊藤健太郎さん)は高校2年生で進路に悩んでいる。武志は、八郎にも相談し、陶芸を学ぼうと大学受験を決める。
2月3日(第103回)のあらすじ 喜美子の試行錯誤が続く 八郎と別居のうわさ広まり…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第18週「炎を信じて」を放送。2月3日の第103回では……。
大阪から戻ってきた喜美子(戸田さん)は、薪(まき)代をまかなうために借金をし、穴窯での窯焚きを再開。試し焼きで、望んでいた色の片鱗(へんりん)が出る。窯焚きの失敗は6回にも及ぶが、喜美子は諦めず試行錯誤を続け、ある仮説にたどり着く。だが実行するにはお金が足りなくなる。その頃、八郎(松下洸平さん)と喜美子の別居のうわさが街に広まり、かわはら工房への発注が激減。そこに以前、大量注文してくれたひろ恵(紺野まひるさん)がやって来て……。
2月4日(第104回)のあらすじ 草間は喜美子の挑戦を後押し! だが八郎は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第18週「炎を信じて」を放送。2月4日の第104回では……。
喜美子(戸田さん)を心配するマツ(富田靖子さん)の依頼で、草間(佐藤隆太さん)がやって来る。居合わせた八郎(松下洸平さん)はあいさつをして早々に帰っていく。その後、喜美子は草間に穴窯の説明をして、望む焼き色を出すための仮説も伝える。それは2週間、窯焚きを続けること。草間は喜美子に助言をして、挑戦を後押しする。だが話を聞いた八郎は心配して駆けつける。
2月5日(第105回)のあらすじ 2週間がかりの窯焚きは最終日… 噴き出す炎を前に喜美子は!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第18週「炎を信じて」を放送。2月5日の第105回では……。
2週間の窯焚きを心配する八郎(松下洸平さん)に、喜美子(戸田さん)は感謝と挑戦する決意を告げる。家族の協力も取り付け、7回目の窯焚きが始まる。信作(林遣都さん)や百合子(福田麻由子さん)が交代で薪(まき)入れを手伝い、照子(大島優子さん)も差し入れにやってくる。迎えた最終日。薪入れの番をする喜美子はたまった疲れを隠せない。そんな中、穴窯の壁が崩れて炎が噴き出す。慌てて火を消そうとするマツ(富田靖子さん)を喜美子は止めて……。
2月6日(第106回)のあらすじ 40歳の喜美子、女性陶芸家の草分けとして活躍 高校2年生になった武志は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第18週「炎を信じて」を放送。2月6日の第106回では……。
昭和53(1978)年、40歳になった喜美子(戸田さん)は女性陶芸家の草分けとして活躍している。喜美子の作品は高値で売れて、借金を返済。暮らしはだいぶ豊かになる。息子の武志(伊藤健太郎さん)は高校2年生になって、そろそろ進路を決めるころ。ある日、母マツ(富田靖子さん)が旅行に出かけ、喜美子が武志と2人で過ごしていると、信作(林遣都さん)がやってきて、喜美子に中身を言わず、武志に届けものを渡して去っていく……。
2月7日(第107回)のあらすじ 進路に悩む武志 5年ぶりに八郎に…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第18週「炎を信じて」を放送。2月7日の第107回では……。
武志(伊藤健太郎さん)の作陶を見守る喜美子(戸田さん)。陶芸家になりたいという武志の気持ちを感じ取り、喜美子は複雑な思いを抱く。かつて穴窯での窯焚(かまた)きを成功させたとき、その成果を見にきた八郎(松下洸平さん)に喜美子は声をかけられず、別れることに。その後、喜美子と八郎が会うことはなかった。一方、武志は喜美子に内緒で八郎と手紙での交流を続けていた。高校卒業後の進路に悩む武志は、5年ぶりに八郎に電話をかけてみる。
2月8日(第108回)のあらすじ 武志は喜美子に内緒で八郎と会ったことを…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第18週「炎を信じて」を放送。2月8日の第108回では……。
武志(伊藤健太郎さん)は喜美子(戸田さん)に内緒で八郎(松下洸平さん)に連絡をとり、会う約束をする。当日、武志の言動に違和感を覚えつつ見送る喜美子。大野(マギーさん)や陽子(財前直見さん)に相談しても気分は晴れない。喜美子は深夜まで武志を待って、問い詰める。だが武志は八郎と会ったことは伏せて、自ら決めた進路を告げる。その日から猛勉強を始める武志。1年後、努力の成果が出て、武志は喜美子に八郎と会った時のことを明かす。
第19週「春は出会いの季節」 喜美子、八郎と10年以上ぶりの再会?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、2月10日から第19週「春は出会いの季節」に入る。
昭和54(1979)年の春。喜美子(戸田さん)は京都の美大で陶芸を学ぶことになった息子の武志(伊藤健太郎さん)を送り出す。しばらくして、母のマツ(富田靖子さん)が亡くなり、喜美子は一人暮らしに。武志が大学卒業を控えたころ、八郎(松下洸平さん)が名古屋から喜美子を訪ねてくる。会うのは10年以上ぶり。八郎は変わらず武志の父親であることを認識する喜美子。また武志は、大学時代に知り合った、釉薬(ゆうやく)を研究する掛井(尾上寛之さん)を追って、信楽の窯業研究所の研究生となる。
自立のために家を出て、アルバイトで生活するという武志。研究所事務員の真奈(松田るかさん)と知り合い、人間関係が広がる。一方、またも一人となった喜美子のもとに、作品のファンだという女性が現れる。小池アンリ(烏丸せつこさん)という元女優だ。大津の紡績会社の令嬢で今は神戸に住んでおり、セレブらしさと天真らんまんな雰囲気を持ち合わせていた。アンリは喜美子の自然釉の作品に法外な値をつけて、しかもユニークな鑑賞方法で驚かせる。ずばずばと聞いてくるアンリに、喜美子は夫と別れ、息子は独り立ちした状況を話すことになり、2人の間には次第に友情めいたものが芽生えていく。そんな折、今は大阪の市議会議員となっているちや子(水野美紀さん)が訪ねてくる。
2月10日(第109回)のあらすじ 喜美子は八郎に電話するも、受話器から聞こえてきたのは…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第19週「春は出会いの季節」を放送。2月10日の第109回では……。
京都の美大で陶芸を学ぶことになった武志(伊藤健太郎さん)。入学式当日、喜美子(戸田さん)はマツ(富田靖子さん)と共に、武志との時間を名残惜しんで過ごす。心配する喜美子をよそに、武志が「大学中は帰らない」と宣言。喜美子は武志を送り出してから、八郎(松下洸平さん)にこれまでの仕送りのお礼を兼ねて、連絡しようと考える。ちゅうちょしながら電話をかけると、受話器から見知らぬ女性の声が。一方、照子(大島優子さん)が山盛りの野菜を持ってきて……。
2月11日(第110回)のあらすじ 一人で暮らす喜美子 照子に連れられ八郎が…!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第19週「春は出会いの季節」を放送。2月11日の第110回では……。
喜美子(戸田さん)が一人で暮らし始めて3年半。突然、八郎(松下洸平さん)から電話がかかってくる。その後、照子(大島優子さん)に連れられ、八郎がやってくる。照子は化粧っ気のない喜美子にアドバイスしつつ、気を使って出ていく。2人きりになった喜美子と八郎はぎこちなく対面。数年ぶりに武志(伊藤健太郎さん)のことを話し始める。そして春、大学を卒業した武志が信楽に戻ってくる。
2月12日(第111回)のあらすじ 喜美子、つかの間の母子水入らずの時間 しかし、武志は早々に…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第19週「春は出会いの季節」を放送。2月12日の第111回では……。
京都の美大を卒業した武志(伊藤健太郎さん)が信楽に戻ってきて、喜美子(戸田さん)は久しぶりににぎやかな時間を過ごす。ある晩、武志が喜美子を誘い、親子2人で初めて居酒屋に出かけて酒を酌み交わす。武志は喜美子に学生時代の思い出話を語り、大学時代の恩師の存在を明かす。そして恩師を追って信楽の窯業研究所に通うことも。武志は早々に、市内で下宿を始める。再び一人暮らしになった喜美子。だが、かわはら工房に不審な人影が……。
2月13日(第112回)のあらすじ 喜美子の作品に100万円? 市議会議員になったちや子が泊まりに…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第19週「春は出会いの季節」を放送。2月13日の第112回では……。
武志(伊藤健太郎さん)が下宿を始めて、喜美子(戸田さん)はまた一人暮らしに。そこに見知らぬ女性アンリ(烏丸せつこさん)がやってくる。勝手に穴窯をのぞくアンリを不審に思い、構える喜美子。アンリは作品を30万円で売ってほしいと願い出る。売るつもりがない喜美子は100万円でなければ売らないと吹っかけてみるが後日、アンリが現金を持参し……。一方、市議会議員になったちや子(水野美紀さん)が喜美子の家に一晩泊まることになる。内緒で八郎と……という展開だった。
2月14日(第113回)のあらすじ 「作品と会話できる」と言い出すアンリ 喜美子の反応は?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第19週「春は出会いの季節」を放送。2月14日の第113回では……。
喜美子(戸田さん)の作品を買いたいと訪ねてきた謎の女性・アンリ(烏丸せつこさん)。売るつもりのない喜美子は法外な値段を伝えて諦めさせようとするも、アンリは現金を持って喜美子の家に通い詰める。食い下がるアンリに対して、喜美子は正直に売るつもりはないと説明。するとアンリは陶器を指でなぞり始め、作品と会話ができると言い出す。喜美子は奇妙なアンリの行動に戸惑いつつも、明るく天真らんまんな態度にひかれていく。
2月15日(第114回)のあらすじ アンリ、行方不明? 過去が次々と明らかに…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第19週「春は出会いの季節」を放送。2月15日の第114回では……。
元スキャンダル女優だというアンリ(烏丸せつこさん)と喜美子(戸田さん)は打ち解ける。だが突然、アンリが「すぐ戻る」と告げて去り、喜美子は帰りを待つことに。数日たっても戻らないアンリを心配する喜美子。知り合いを介してアンリの行方を捜し始める。するとアンリの過去が次々と明らかになってくる。そんな中やってきたのは……。一方、武志(伊藤健太郎さん)の通う窯業研究所にめでたい知らせが届く。そこになぜか敏春(本田大輔さん)の姿があった。は喜美子に内緒で八郎と……という展開だった。
第20週「もういちど家族に」のあらすじ 喜美子、八郎と再会… アンリにパリに誘われる

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、2月17日から第20週「もういちど家族に」に入る。
行方不明のアンリ(烏丸せつこさん)が無事戻り、喜美子(戸田さん)は胸をなでおろす。2人は、ワインを飲んで一晩語らい、翌朝、自分が八郎(松下洸平さん)の名を口にして泣いたと聞かされて驚く。照子(大島優子さん)と信作(林遣都さん)が川原家にやって来て、みんなですき焼きを食べることになり、そこに八郎も現れる。喜美子と八郎の間には微妙な空気が漂うが、アンリのこれまでの人生の話にみんな引き込まれる。喜美子は、子育てを終えた自分の来し方行く末を思い、アンリの「夢中で作ってきた作品が誰かの人生を豊かにしている」という言葉が心に残る。
アンリは頼んだ花瓶が完成したらパリに行くといい、喜美子も誘われる。一方、武志(伊藤健太郎さん)は、喜美子と八郎が食事をしたことに子供のように喜び、八郎と陶芸のことなど思う存分話をする。喜美子は、武志に気を使わせていたことを申し訳ないと感じる。そんな折、昔辞めさせた2人の弟子が思いがけず訪ねてきて、穴窯について質問してくる。喜美子は気前よく教え、喜美子と八郎は「今後はさっぱりとした新しい関係を築こう」と話し合う。壊して前に進みたいという八郎は、かつて新人賞を獲得した赤い皿を手に取り...…。
2月17日(第115回)のあらすじ 喜美子が酔ってアンリに語ったこと 武志が通う窯業研究所で八郎の…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第20週「もういちど家族に」を放送。2月17日の第115回では……。
行方不明のアンリ(烏丸せつこさん)が無事戻り、安堵(あんど)する喜美子(戸田さん)。その晩、2人でワインを飲んで語らうが翌朝、またもアンリの姿が見当たらない。飲みすぎてよく覚えていない喜美子は武志(伊藤健太郎さん)に電話する。そしてアンリが戻ってくると、喜美子は飲み明かした夕べの会話を確認。意外な事実が明らかに。一方、武志が通う窯業研究所で八郎(松下洸平さん)のうわさが。その頃、信作(林遣都さん)が居酒屋に呼び出したのは……。
2月18日(第116回)のあらすじ 信作に連れられ八郎が!? 喜美子は戸惑い…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第20週「もういちど家族に」を放送。2月18日の第116回では……。
照子(大島優子さん)が上等の肉を持って喜美子(戸田さん)を訪ねてくる。居合わせたアンリ(烏丸せつこさん)を紹介すると、夕食をみんなで一緒に食べることに。喜美子は信作(林遣都さん)にも声をかけ、準備を始める。アンリ、照子も手伝いながら女3人で身の上話で盛り上がり、喜美子が八郎(松下洸平さん)の名前を呼んで泣いたとばらされる。そして信作が八郎を連れてくると、喜美子は戸惑い、照子は大あわて。事情を知らないアンリは八郎に……。
2月19日(第117回)のあらすじ 喜美子はアンリに誘われ、パリへ? 「あんたは一人じゃない」と…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第20週「もういちど家族に」を放送。2月19日の第117回では……。
アンリ(烏丸せつこさん)のペースで、喜美子(戸田さん)は信作(林遣都さん)、照子(大島優子さん)となぜかダンスまですることに。その翌朝、喜美子が自分の行く末を考えていると、アンリから「作品が人生を豊かにしている。あんたは一人じゃない」と励まされ、「一緒にパリ旅行に行かないか」と誘われる。一方、窯業研究所に通う武志(伊藤健太郎さん)が腕試しに作品を次世代展に出品するよう勧められる。悩んだ武志は喜美子に相談したところ、かつて落選した事実を……。
2月20日(第118回)のあらすじ 息子・武志の懸命の引き留めに八郎は? 喜美子の家に…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第20週「もういちど家族に」を放送。2月20日の第118回では……。
アンリ(烏丸せつこさん)からパリ旅行に誘われた喜美子(戸田さん)。答えを保留していると、八郎(松下洸平さん)が息子の武志(伊藤健太郎さん)との約束を果たすためにやってくる。この日中に名古屋に戻る予定の八郎。喜美子と共に武志の帰りを待つが、武志が合流するころには、残された時間はわずかになっていた。だが武志が懸命に引き留め、八郎は結局泊まることに。武志は子供のようにはしゃいで語り始める。
2月21日(第119回)のあらすじ かつての八郎の弟子が謝罪に現れ… 喜美子の対応は?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第20週「もういちど家族に」を放送。2月21日の第119回では……。
八郎(松下洸平さん)がやってきて、川原家に泊まることに。喜美子(戸田さん)が食事の準備をする間、息子の武志(伊藤健太郎さん)と八郎は昔話で盛り上がる。そこに意外な人物が訪ねてくる。それはかつての八郎の弟子で、辞めさせられた腹いせに窃盗騒動を起こした2人だった。八郎は謝罪を受け入れ、喜美子は今も陶芸を続けているという2人に惜しげもなく穴窯のノウハウを教える。
2月22日(第120回)のあらすじ喜美子は八郎に他人行儀はやめてと… 2人でハグ!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第20週「もういちど家族に」を放送。2月22日の第120回では……。
久しぶりに親子3人で夕食を食べる直前、息子の武志(伊藤健太郎さん)が「気まずい」と言い出す。それを聞いた喜美子(戸田さん)は八郎(松下洸平さん)に他人行儀な態度をやめて、普通にしようと提案。喜美子は自ら実践するため、あえて八郎をハグするが、逆に意識してしまう。動揺する喜美子に対して、八郎が辞めてしまった陶芸への思いを口にする。
第21週「スペシャル・サニーデイ」のあらすじ 信作、百合子と仲良く店番のはずが… 嫉妬でねちねち、ケンカ?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、2月24日から第21週「スペシャル・サニーデイ」に入る。
大野家では、信作(林遣都さん)が引き当てた福引の賞品で、忠信(マギーさん)と陽子(財前直見さん)が有馬温泉へ出かける。店は、いつも手伝っている百合子(福田麻由子さん)が切り盛りし、信作が手伝うことに。信作の不器用なマスターぶりに、にこにこしてしまう百合子。そこに敏春(本田大輔さん)がやってくる。思い出話の中で、「信作と13人の女」の話題に。夫婦の微妙な雰囲気をとりなそうと、敏春が照子(大島優子さん)のことを愚痴っているうちに本人が現れる。
今度は懸命に照子の機嫌を取り、仲直りしたと思ったら、そこに近藤彬(中山義紘さん)という百合子の中学時代の同級生が現れる。好青年の近藤は、柔道の心得がある警官で、百合子を憎からず思っていたらしい。百合子の高校進学のときに喜美子(戸田さん)が頑張ってくれたことなど、楽しそうに話す2人にいらつく信作。照子にクギを刺されていたにもかかわらず、みんなが帰って、百合子と2人になるとねちねちとからんでしまう。信作の態度に怒って百合子が飛び出してしまったところに、お母さん合唱団がやってきて一気に店は忙しくなる。その後も客が途切れず、慣れない信作は一人てんてこ舞いする羽目に。戻ってきた百合子は……。
2月24日(第121回)のあらすじ 信作、カフェのマスターに!? 百合子と夫婦で店番…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第21週「スペシャル・サニーデイ」を放送。2月24日の第121回では……。
商店街の福引きで温泉旅行を当てた信作(林遣都さん)。百合子(福田麻由子さん)と子供たちを連れて行こうとしたところ、忠信(マギーさん)から待ったをかけられる。自分にも温泉に行く権利があると言う父に対して、信作はノーを突き付ける。だが、百合子が日ごろの感謝から、両親に譲ろうと提案。翌日、子供たちを連れて大野夫妻は温泉に。信作と百合子はカフェの店番をすることになり、信作が慣れないながらマスターぶりを発揮していると最初の客が……。
2月25日(第122回)のあらすじ 信作と百合子の間に険悪な空気? 「恋愛遍歴」が話題となり…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第21週「スペシャル・サニーデイ」を放送。2月25日の第122回では……。
信作(林遣都さん)と百合子(福田麻由子さん)がカフェの店番をすることになる。信作はコーヒーのいれ方も知らず、前途多難な予感。そこに最初の客・敏春(本田大輔さん)がやってくる。出張帰りだという敏春はかつて信作が計画した「お見合い大作戦」の話を持ち出し、話題は信作の恋愛遍歴へ。信作はいい顔をしないが、百合子はお構いなしで話を続け、2人の間に険悪な空気が流れる。すると敏春が場を和ませようと照子(大島優子さん)の話を……。
2月26日(第123回)のあらすじ 照子と敏春、お互いの本音をぶつけ合い… 予期せぬ客も!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第21週「スペシャル・サニーデイ」を放送。2月26日の第123回では……。
険悪な信作(林遣都さん)と百合子(福田麻由子さん)を和ませようと、敏春(本田大輔さん)は照子(大島優子さん)のずぼらな素顔を明かし始める。話しながら次第に敏春は盛り上がり、たまたま店にやってきた照子にも気づかない。信作と百合子は敏春を止めようとするが、ついに照子が怒り出す。照子に平謝りする敏春。見かねた信作が仲裁に入り、敏春と照子のなれ初めを振り返りながら、お互いの本音をぶつけ合うことに。そこに予期せぬ客が……。
2月27日(第124回)のあらすじ 百合子の同級生登場 親しげな様子に信作は不満、返り討ちに?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第21週「スペシャル・サニーデイ」を放送。2月27日の第124回では……。
信作(林遣都さん)と百合子(福田麻由子さん)が店番をするカフェに、百合子の同級生の近藤(中山義紘さん)が現れる。最近、同窓会で再会したという近藤と百合子の親しげな様子に信作は不満げ。今度は信作が百合子にプロポーズするため、柔道けいこに励んだことが話題になり、褒められた信作は近藤に技をかけようとするが、返り討ちにあってしまう。すねた信作が近藤に百合子に対する気持ちを追及すると……。
2月28日(第125回)のあらすじ 信作が嫉妬! 百合子に近藤との関係を質問攻め、口論に発展

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第21週「スペシャル・サニーデイ」を放送。2月28日の第125回では……。
信作(林遣都さん)は、親しげに話す百合子(福田麻由子さん)と同級生の近藤(中山義紘さん)に嫉妬。近藤に百合子への思いを問い詰める。すると近藤はすでに結婚して子供もいることを明かす。信作は一安心して、近藤を見送るも、百合子と2人きりになると、近藤との関係を質問攻め。口論になって百合子は店を出て行ってしまう。一人になった信作。店の電話が鳴り響き、思わぬ客が押し寄せる。
2月29日(第126回)のあらすじ 信作、大量注文にてんてこ舞い 百合子が戻ってくるも姿なく…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第21週「スペシャル・サニーデイ」を放送。2月29日の第126回では……。
信作(林遣都さん)の質問攻めに怒った百合子(福田麻由子さん)は店を出て行ってしまう。残された信作の元に、5人組の女性客が来店。さらに次々と客が押し寄せて、信作は大量注文に慌てる。やがて百合子が店に戻ってくると、信作の姿はない。百合子はラジカセのカセットテープが動いているのに気づき再生すると、信作の声が聞こえてきて……。その晩、温泉旅行から帰ってきた忠信(マギーさん)と陽子(財前直見さん)は、信作と百合子の意外な様子を目撃する。
第22週「いとおしい時間」のあらすじ 武志は体調に不安、病院で検査… 医師役で稲垣吾郎が登場

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、3月2日から第22週「いとおしい時間」に入る。
喜美子(戸田さん)は信作(林遣都さん)に頼まれて観光客向けの陶芸教室を開くことになる。武志(伊藤健太郎さん)は亜鉛結晶を用いた作品に挑戦することに。うまくいけば雪を降らせたような仕上がりになるはずだ。そんな折、喜美子は、照子(大島優子さん)が敏春(本田大輔さん)のことで病院に行くのに付き合い、医師の大崎(稲垣吾郎さん)を見かける。陶芸教室の後、喜美子は初心者に陶芸に親しんでもらうことにやりがいを感じ、子供を含めた地元の人たちに楽しんでもらおうと考える。喜美子は改めて、陶芸教室を自分で企画し、八郎(松下洸平さん)にうきうきと計画を話す。
一方、亜鉛結晶を使った作品は無事完成。陶芸の次世代展に応募した武志は、体調に不安を感じる。人づてに聞いた喜美子は心配するが、武志は受けつけない。ある日、武志から大きな病院での検査の必要があると聞かされる。武志の前では不安を押し殺す喜美子。2人で訪れると、担当はあの大崎医師だった。検査を受け、武志が命に関わる病気にかかっていると分かる。大崎は親身な言葉をかけるが、喜美子は容易に受け止められず、武志に病名告知をするか悩む。いつもどおりに振る舞おうとする喜美子だがついに照子の前で……。
3月2日(第127回)のあらすじ 喜美子は八郎と新たな関係を築こうと… 一方、武志は?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第22週「いとおしい時間」を放送。3月2日の第127回では……。
喜美子(戸田さん)は息子の武志(伊藤健太郎さん)をはさんで八郎(松下洸平さん)との新たな関係を築こうとしていた。3人で食事もする穏やかな毎日。ある日、信作(林遣都さん)から観光客向けの陶芸教室の開催を頼まれる喜美子。他の教室が急にできなくなり、代わりに頼まれたのだ。信作は内心、陶芸家として活躍する喜美子にお願いするのは申し訳ないと思っているが、喜美子は意外な反応を返す。一方、武志は心引かれた亜鉛結晶の作品作りに挑戦する。
3月4日(第129回)のあらすじ 喜美子、照子と病院を訪れる 武志はうたげのさなか…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第22週「いとおしい時間」を放送。3月4日の第129回では……。
喜美子(戸田さん)は照子(大島優子さん)が、敏春(本田大輔さん)の定期検診の結果を聞くのに付き添う。病院を訪れると、医師の大崎(稲垣吾郎さん)から話しかけられる喜美子。風変わりな大崎の振る舞いに驚かせられる。一方、武志(伊藤健太郎さん)は相変わらず作品作りに忙しい。定期的に八郎(松下洸平さん)が様子を見に来ては、喜美子を交えた交流が続く。数カ月後、武志の作品が出来上がる。アパートで友達と完成を祝ううたげのさなか異変が……。
3月5日(第130回)のあらすじ 武志、喜びもつかの間… 不安が晴れない喜美子は八郎に相談

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第22週「いとおしい時間」を放送。3月5日の第130回では……。
ついに武志(伊藤健太郎さん)が亜鉛結晶の作品を完成させる。喜びもつかの間、武志の体調が芳しくなく、喜美子(戸田さん)は気遣う。しかし、武志は心配無用とばかりに取り合わない。不安が晴れない喜美子は八郎(松下洸平さん)に相談する。実は武志自身も異変を感じて、ひそかに病院で検査を受けていた。一方、陶芸教室は陽子(財前直見さん)らを迎えて順調にスタート。ある日、信作(林遣都さん)と百合子(福田麻由子さん)が娘たちを連れてくる。
3月6日(第131回)のあらすじ 武志の精密検査の結果は… 直子から重大報告も!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第22週「いとおしい時間」を放送。3月6日の第131回では……。
息子の武志(伊藤健太郎さん)から体調の異変と、病院で精密検査を受けることを告げられる喜美子(戸田さん)。2人で病院に向かうと、担当医は前に会った大崎(稲垣吾郎さん)だった。詳しい検査を受け、結果を待つことに。不安を抱える喜美子だが、武志の前ではみじんも見せず、明るく振る舞う。一方、妹の直子(桜庭ななみさん)が突然帰ってきて、喜美子に重大な報告をする。再び喜美子が武志と共に病院を訪れる日、喜美子は一人診察室に呼ばれる……。
3月7日(第132回)のあらすじ 武志の病名を告げられた喜美子 照子の前で感情抑えられず…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第22週「いとおしい時間」を放送。3月7日の第132回では……。
大崎医師(稲垣吾郎さん)から武志(伊藤健太郎さん)の病名を告げられる喜美子(戸田さん)。激しい動揺を隠して日常生活を送るが、一人になると武志の病気のことが頭から離れない。武志本人にはまだ診断結果を伝えておらず、喜美子は教えるかどうか悩む。武志の余命はあと数年。唯一治る可能性として骨髄移植を教えられるが、武志に合うドナーを見つけるのは容易ではない。家にやってきた照子(大島優子さん)に喜美子は感情を抑えられず……。
第23週「揺るぎない強さ」のあらすじ 喜美子、武志に「絶対に死なせない」 八郎とドナーになれるかと…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、3月9日から第23週「揺るぎない強さ」に入る。
喜美子(戸田さん)は、武志(伊藤健太郎さん)に病名を告知するかどうかで悩んでいた。しかし、八郎(松下洸平さん)を交えて、穏やかな日々が過ぎていく。始めた陶芸教室も陽子(財前直見さん)らが生徒になり、順調に進んでいる。
自分の症状に疑問を持っている武志に気付いた喜美子は、母の自分が病名を告知しようと決意。アパートを訪ねると、思いがけず石井真奈(松田るかさん)という若い女性が武志と一緒だった。ほほ笑ましく思う喜美子は、真奈が去った後、ようやく武志に病名を打ち明ける。
病名を予測していたという武志に、喜美子は「絶対に死なせない」と断言する。武志は薬の量を増やし、いったん入院して治療することに。一方で八郎を含めた他の人に、病名を知られたくないと訴える。
喜美子は医師の大崎(稲垣吾郎さん)に相談。揺れ動く患者の心に寄り添おうとする姿に、自分も力を得る。八郎と共にドナーになれるかどうか検査を受ける喜美子。直子(桜庭ななみさん)や百合子(福田麻由子さん)も協力を申し出る。
3月9日(第133回)のあらすじ 武志の病気は喜美子だけの秘密 押し寄せる不安…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第23週「揺るぎない強さ」を放送。3月9日の第133回では……。
昭和59年正月、喜美子(戸田さん)の家に八郎(松下洸平さん)、武志(伊藤健太郎さん)をはじめ、百合子(福田麻由子さん)ら家族が集い、にぎやかに過ごす。武志の病気は喜美子だけの秘密で、本人には知らせてない。喜美子は明るく振る舞うものの時折、不安が押し寄せる。話題は武志が研究所を修了した後の仕事に。陶芸家となる勉強を続けたいという武志。喜美子と八郎はそれぞれ助言する。武志はフカ先生から届いたハガキに描かれた絵に見入って……。
3月10日(第134回)のあらすじ 武志、不安を押し殺すもまたも体調が! 大崎医師に相談を…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第23週「揺るぎない強さ」を放送。3月10日の第134回では……。
喜美子(戸田さん)が1年の計画を検討し、今年は穴窯での作品作りをやめると宣言。訪ねてきた幼なじみの照子(大島優子さん)は話を聞いてしまう。一方、自分の体調が気になり、医学書を買って調べる息子の武志(伊藤健太郎さん)。不安を押し殺していたが、たこ焼きパーティーの準備中にまたも異変を感じ、友人の真奈(松田るかさん)を追い返すことに。武志は大崎医師(稲垣吾郎さん)に相談しようとするが……。
3月11日(第135回)のあらすじ 喜美子、母としての覚悟 武志に余命を尋ねられ…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第23週「揺るぎない強さ」を放送。3月11日の第135回では……。
武志(伊藤健太郎さん)の部屋で喜美子(戸田さん)は医学書を発見。白血病のページに付せんがあり、武志が自らの病気に気づいていることを知る。喜美子は平静を装い、武志と話を続ける。人生を陶芸に懸けようとしている武志に、喜美子は切ない思いに。同時に母として真摯(しんし)に向き合う覚悟を固める。武志に余命を尋ねられ、喜美子の中で病と闘う気持ちが込み上げる。入院が1週間後に決まり、何も知らない八郎(松下洸平さん)が……。
3月12日(第136回)のあらすじ まもなく入院 病気を知られたくない武志は…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第23週「揺るぎない強さ」を放送。3月12日の第136回では……。
武志(伊藤健太郎さん)が応募した次世代展の結果発表の日、喜美子(戸田さん)は八郎(松下洸平さん)や直子(桜庭ななみさん)らを集めて食事会を計画する。お祝いと同時に、まもなく入院する武志の病気も打ち明けるつもりだと告げると、武志は伝えたくないと拒否。喜美子は医師の大崎(稲垣吾郎さん)に電話して、助言を受ける。一方、窯業研究所では、検査入院を報告した武志を掛井(尾上寛之さん)が励ます。夜になって家族が集まるも武志の姿はなく……。
3月13日(第137回)のあらすじ 八郎、喜美子の前で動揺 自棄になった武志は酔っ払って真奈と…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第23週「揺るぎない強さ」を放送。3月13日の第137回では……。
息子・武志(伊藤健太郎さん)の病気を妹の直子(桜庭ななみさん)らに明かし、ドナー検査のお願いをする喜美子(戸田さん)。遅れてきた元夫の八郎(松下洸平さん)にも告げると、八郎は動揺して強い衝撃を受ける。一方、自棄になった武志は友人らとの飲み会で酔っ払い、残った真奈(松田るかさん)と2人きりに。武志の入院生活が始まると、喜美子も付き添い、ドナー検査を受ける。武志には内緒で八郎も病院を訪れ、大崎医師(稲垣吾郎さん)と面会する。
3月14日(第138回)のあらすじ 喜美子だけが知る武志の思い 通院治療に切り替えるはずが…!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)は第23週「揺るぎない強さ」を放送。3月14日の第138回では……。
息子・武志(伊藤健太郎さん)の入院生活を支える喜美子(戸田さん)。元夫の八郎(松下洸平さん)は会社を辞めて武志のそばで暮らすことを申し出るが、喜美子は八郎と、居合わせた信作(林遣都さん)に武志のある思いを伝える。一方、武志は大崎医師(稲垣吾郎さん)と相談して、まもなく退院して通院治療に切り替えることにする。病院には照子(大島優子さん)の家族をはじめ、知り合いが次々と押しかけて武志を励ます。だが武志の容体が急変し……。
3月16日(第139回)のあらすじ 喜美子は八郎のドナー検査に望み託す ちや子から連絡が!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第24週「小さな希望を集めて」を放送。3月16日の第139回では……。
武志(伊藤健太郎さん)のためにドナー検査を受けた喜美子(戸田さん)だが、白血球の型が一致せずドナーになれないことが判明。落ち込む喜美子は、父親である八郎(松下洸平さん)の検査にかすかな望みをかける。照子(大島優子さん)や信作(林遣都さん)の家族も検査を受けてくれることになり、そんな中、ちや子(水野美紀さん)から連絡が入る。一方、武志は病を友人たちに明かしたところ……。
3月17日(第140回)のあらすじ 喜美子に協力を惜しまないちや子 武志の病状は徐々に進行…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第24週「小さな希望を集めて」を放送。3月17日の第140回では……。
喜美子(戸田さん)の頼みで、家族や友人たちが、息子・武志(伊藤健太郎さん)のためにドナー検査を受けてくれるも、適合者は見つからない。そんな折、喜美子のもとにちや子(水野美紀さん)が会いに来る。自身もドナー検査を受けたことを告げ、知り合いにも呼びかけるというちや子。喜美子にアドバイスも送る。一方、武志の病状は徐々に進行。医師の大崎(稲垣吾郎さん)から喜美子は白血病患者の会を紹介してもらう。訪ねた会の代表は明るく振る舞っているが……。
3月19日(第142回)のあらすじ 武志、降ってきた雨から着想! 早速、作陶を始めるが…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第24週「小さな希望を集めて」を放送。3月19日の第142回では……。
発熱して休んでいた息子の武志(伊藤健太郎さん)は、降ってきた雨にひらめき、制作中の皿のイメージを膨らませる。八郎(松下洸平さん)と駆けつけた大崎医師(稲垣吾郎さん)にアイデアを伝えていると、喜美子(戸田さん)が帰宅。早速、武志が作陶を始め、大崎もその様子を見学することに。だが武志に再び異変が生じ……。
3月20日(第143回)のあらすじ 大崎の懸命な治療も… ショックを受ける喜美子 そこへさだと圭介が!

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第24週「小さな希望を集めて」を放送。3月20日の第143回では……。
喜美子(戸田さん)は患者の会で知り合った親子に皿をプレゼントしようと病院を訪れる。しかし闘病中の子供の容体が急変。大崎医師(稲垣吾郎さん)の懸命な治療もむなしく、亡くなってしまう。ショックを受けた喜美子は八郎(松下洸平さん)に相談。以前、同室だった武志(伊藤健太郎さん)に伝えるかどうか悩んでいると、喜美子の大阪時代の知り合いのさだ(羽野晶紀さん)と圭介(溝端淳平さん)が訪ねて来る。
「スカーレット」は、101作目の朝ドラ。焼き物の里・滋賀県の信楽を舞台に、女性陶芸家の草分け、川原喜美子の波瀾(はらん)万丈の人生を描く。脚本を人気ドラマ「ホタルノヒカリ」シリーズなどで知られる水橋文美江さんが手がけ、語り(ナレーション)をNHKの中條誠子アナウンサーが担当。主題歌は、ボーカリスト越智志帆さんのソロユニット「Superfly」のオリジナルソング「フレア」。
3月21日(第144回)のあらすじ 友人たちのドナー探しは… 武志はより一層、陶芸に情熱を燃やす

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第24週「小さな希望を集めて」を放送。3月21日の第144回では……。
秋になり、喜美子(戸田さん)は穴窯の準備に忙しい。武志(伊藤健太郎さん)の闘病が続く中、友人たちがドナー探しに奔走するも、いまだ見つからない。落ち込む友人たちに八郎(松下洸平さん)は武志の思いをひそかに告げる。体調が芳しくなく、アルバイトを辞めた武志はより一層、陶芸に情熱を燃やす。やがて窯焚きが終わり、喜美子も見守る中、作品を取り出してみると……。一方、直子(桜庭ななみさん)がスッポンを買って食べようと来訪する。
最終週「炎は消えない」のあらすじ 生きていることを実感 武志と過ごす日々のいとおしさかみしめ…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、3月23日から最終第25週「炎は消えない」に入る。
息子・武志(伊藤健太郎さん)の、器の中で生きている水を表現した作品が完成し、喜ぶ喜美子(戸田さん)。しかし、同じ白血病で亡くなった高校生からの手紙を受け取って、心情を初めて吐露する武志に、そのつらさを改めて思いやる。そんな2人に作品についての意外な気づきが光をもたらし、生きていることを実感する。信作(林遣都さん)の発案で、信楽で「みんなの陶芸展」を開くことに。喜美子は陶芸教室の生徒と共に、自らも出品しようと決める。武志もさらに作品を作り始める。
直子(桜庭ななみさん)は武志と真奈(松田るかさん)をドライブに誘い出し、2人の様子に、お互いを思い合う愛情を見て取る。一方、喜美子は八郎(松下洸平さん)と共に、武志と過ごす日々のいとおしさをかみしめる。そして、いよいよ「みんなの陶芸展」が開催される。照子(大島優子さん)の家族をはじめ、草間(佐藤隆太さん)やちや子(水野美紀さん)が訪れる。ジョージ富士川(西川貴教さん)もやってきて、喜美子が陶芸家として活躍していることを喜んでくれる。ジョージが呼びかけ、大きな紙に「今日が私の一日なら」をそれぞれに書くことになる。変わらぬ日々は特別な一日であるという武志の思いに、喜美子は、みんなで琵琶湖へ行くことを思いつく。
3月23日第145回 武志、薬の副作用で味覚が… やり場のない感情が爆発!?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は最終第25週「炎は消えない」を放送。3月23日の第145回では……。
念願の作品を完成させた息子・武志(伊藤健太郎さん)。その出来と充実した表情に喜美子(戸田さん)も喜ぶ。しかし、達成感を味わう武志に異変が起きていた。通院して大崎医師(稲垣吾郎さん)に薬の副作用で味覚がおかしいと告げる武志。家では元夫の八郎(松下洸平さん)が武志の作品完成を祝おうと食事を準備。だが武志は八郎に突っかかり、やり場のない感情を初めて爆発させる。実は闘病していた高校生が亡くなる前に書いた手紙を受け取っていた……。
3月24日(第146回)のあらすじ 武志は“生きている”皿に勇気 しかし、日に日に食欲が…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は最終第25週「炎は消えない」を放送。3月24日の第146回では……。
完成した武志(伊藤健太郎さん)の大皿が小さな音を立てていることに気づいた喜美子(戸田さん)。本焼きした陶器に起こる現象で、武志は“生きている”皿に勇気をもらう。しかし、日に日に食欲が落ちて、案じる喜美子。ある日、市役所の若手が訪ねてきて、信楽の作品を集めた陶芸展に喜美子の陶芸教室から出品してほしいと頼まれる。喜美子は快諾し、作品を仕上げた直後の武志にも知らせる。武志は考えた末……。
3月25日(第147回)のあらすじ 武志、二人きりになった真奈の似顔絵を… 喜美子は直子の誘いで飲みに?

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は最終第25週「炎は消えない」を放送。3月25日の第147回では……。
信楽の作品を集めた陶芸展に出品することにした喜美子(戸田さん)と武志(伊藤健太郎さん)。事前に関係者に作品を見せたところ、好評で自信を深める。後日、直子(桜庭ななみさん)の計らいで、武志は真奈(松田るかさん)とドライブに出かける。帰宅後、二人きりになった武志と真奈。武志はおもむろに真奈の似顔絵を描き出す。一方、喜美子は直子の誘いで飲み屋に出かける。
3月26日(第148回)のあらすじ 元夫との復縁を願う直子 数カ月後、武志の衰弱ぶりに…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は最終第25週「炎は消えない」を放送。3月26日の第148回では……。
武志(伊藤健太郎さん)の恋愛を後押しした直子(桜庭ななみさん)は、別れた元夫を捜して、やり直したい気持ちを喜美子(戸田さん)に打ち明ける。喜美子は直子の背中を押して、送り出す。数カ月後、信楽の陶芸展の開催が近づいたころ、幼なじみの照子(大島優子さん)と信作(林遣都さん)が武志を見舞いに来る。しかし、武志の衰弱ぶりに言葉を失う。喜美子の元夫の八郎(松下洸平さん)も看病に忙しい中、信作は陶芸展に特別ゲストを呼びたいと言い出し、喜美子に相談を持ちかける。
3月27日(第149回)のあらすじ 陶芸展に草間やジョージ富士川も! 喜美子は武志や仲間を連れ、琵琶湖へ…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は最終第25週「炎は消えない」を放送。3月27日の第149回では……。
信作(林遣都さん)が企画した信楽のみんなの陶芸展が開催され、喜美子(戸田さん)と武志(伊藤健太郎さん)はそれぞれ作品を出品。八郎(松下洸平さん)も来て、家族で見に行くことに。会場には知らせを受けた草間(佐藤隆太さん)やちや子(水野美紀さん)の姿もあり、ジョージ富士川(西川貴教さん)もやって来る。武志はジョージ富士川のワークショップに参加。喜美子は見守りながら、武志と過ごす日常をかみ締める。そして喜美子は、武志や仲間を連れて琵琶湖へ……。
3月28日(最終回)のあらすじ 喜美子に強く抱きしめられる武志 幸せを胸に刻み…

戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は最終第25週「炎は消えない」を放送。3月28日の最終第150回では……。
喜美子(戸田さん)は武志(伊藤健太郎さん)と信楽の仲間と琵琶湖に出かけ、すがすがしい思いに満たされる。武志は闘病しつつ作陶を続け、そばで喜美子も陶芸に励む日々。喜美子は武志との時間を大切に過ごしながら、ふと武志に問いかける。喜美子に強く抱きしめられる武志。2人は幸せを胸に刻む。2年後、喜美子は武志の作品を大崎(稲垣吾郎さん)と共に見つめていた。作品作りに挑戦する大崎。そして八郎(松下洸平さん)が訪ねて来る。