ヤヌスの鏡あらすじ
ドラマ「ヤヌスの鏡」は、1985年に杉浦幸さん主演でドラマ化された宮脇明子さんの人気マンガ「ヤヌスの鏡」を34年ぶりにドラマ化。優等生・小沢裕美(ヒロミ)と不良少女“ユミ”という全く別の人格を持ち合わせる主人公を桜井日奈子さんが演じる。「ヤヌスの鏡」は、1981~1982年に「週刊セブンティーン」にて連載された宮脇さんの人気マンガ。厳格な家庭に育つ優等生の高校生・小沢裕美が、ある時、厳しい祖母に閉じ込められた納戸の中で、鏡台を見つけたことをきっかけに“ユミ”という全く別の人格を持った不良少女に変貌してしまう……というストーリー。
1985年にフジテレビでドラマ化され、「古代ローマの神・ヤヌスは、物事の内と外を同時に見ることができたという。この物語は、ヤヌスにもう 一つの心をのぞかれてしまった少女の壮大なロマンである。もし、あなたに、もう一つ顔があったら……」という来宮良子さんのナレーションや、椎名恵さんの主題歌「今夜はANGEL」など、80年代に一世を風靡(ふうび)した「大映ドラマ」の代表作の一つとしても知られている。
ヤヌスの鏡キャスト
桜井日奈子
白洲迅
塩野瑛久
仁村紗和
森マリア
萩原聖人
国生さゆり
主題歌
桜井日奈子「花と毒薬」
ヤヌスの鏡放送日
フジテレビ 動画配信サービス「FOD」
2019年8月に配信開始予定