シャーロック あらすじ
ドラマ「シャーロック」のあらすじ
<ドラマ紹介>「シャーロック」ディーン・フジオカ&岩田剛典「顔面最強、内面最狂」コンビが難事件解決 第1話あらすじも
第2話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典“最強バディー”始動! 菅野美穂がゲスト出演
第3話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典が詐欺師とだまし合い 伊藤歩がゲスト出演
第4話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典が消えたボクシング世界王者を捜す 金子ノブアキ、矢野聖人がゲストに
第5話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典が「歩く死体」の謎に挑む 若村麻由美、葉山奨之、永井大、元乃木坂46・若月佑美が出演
第6話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典が“前世殺人”調査 吉川愛、堀田真由らがゲスト出演
第7話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典が行方不明の老人捜索 “少年シャーロック”登場
第8話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典がエリート心中事件を調査 長谷川京子、高橋克典らがゲスト
第9話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典がレストラン密室殺人を調査 大友康平、遊井亮子ら11人がゲスト出演
第10話のあらすじ 最終章突入 ディーン・フジオカ&岩田剛典が別れ?
最終回のあらすじ “獅子雄”ディーン・フジオカ&“若宮”岩田剛典 “最凶の悪”と対決 “江藤”佐々木蔵之介に銃を…
特別編放送が12月23日放送 “若宮”岩田剛典が“獅子雄”ディーン・フジオカを探る 木南晴夏、伊藤歩、松本まりかも出演
<ドラマ紹介>「シャーロック」ディーン・フジオカ&岩田剛典「顔面最強、内面最狂」コンビが難事件解決 第1話あらすじも

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)が10月7日スタートする。原作はコナン・ドイルの生んだ世界一有名なミステリー小説「シャーロック・ホームズ」シリーズ。現代東京を舞台に、フジオカさん扮(ふん)する主人公の誉獅子雄(ほまれ・ししお)と、「EXILE」「三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」の岩田剛典さん演じる若宮潤一という「顔面最強、内面最狂!?」のコンビが難事件を解決していく姿を描く。フジオカさんの同枠主演、岩田さんとの共演は共に初めて。
原作のシャーロック・ホームズにあたる獅子雄は、犯罪捜査専門のコンサルタント。若い頃から不可解な事件や事象の謎を解いてきた天才。一歩間違えば自身も犯罪者になりかねない犯罪衝動を抱えた危険な一面もある。原作のジョン・ワトソンにあたる若宮は、精神科医。冷静で善良なように見えて、実は虚栄心や煩悩と葛藤する傷付きやすいハートの持ち主。
獅子雄と若宮に捜査を依頼する警視庁刑事部捜査1課警部、江藤礼二は佐々木蔵之介さん、捜査1課巡査部長、小暮クミコは山田真歩さん、獅子雄の協力者のレオはゆうたろうさんが演じる。
30分拡大で放送される第1話には、松本まりかさん、中尾明慶さん、松井玲奈さん、淵上泰史さん、木下ほうかさん、平泉成さんらがゲスト出演する。
都内の病院中庭で、同病院消化器内科医の赤羽(中尾さん)の遺体が発見された。警部の江藤は事件性を疑い関係者に事情聴取するも、有力な手がかりを得られない。その様子を獅子雄が聞いていた。江藤は、時折、ずば抜けた観察眼と天才的な思考回路を持つ獅子雄の力を借りて捜査をしていた。獅子雄は、事情聴取した人物たちの言葉に潜む虚偽を瞬時に見抜き、情報を整理していく。そんな中、獅子雄は、事情調査中にもかかわらず、その場を立ち去ろうとする若宮の姿を目撃。何か知っているのではないかと感じ、重要参考人として調査をする……。















第2話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典“最強バディー”始動! 菅野美穂がゲスト出演

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の第2話が10月14日、15分拡大版で放送される。同話の副題は「探偵×医師最強バディ始動! 天才VS聖女の謎解き心理戦」で、女優の菅野美穂さん、岸井ゆきのさん、三浦透子さんらがゲスト出演する。
事務所兼住居が、上の階からの水漏れにより退去することになった犯罪捜査専門のコンサルタントの誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)は、事件で知り合った無職の若宮潤一(岩田剛典さん)が暮らすマンションに移り住んだ。
そんな中、獅子雄に警視庁捜査1課の江藤礼二(佐々木蔵之介さん)から、「魅力的なホトケ」が出たと、新宿駅で電車にひかれて亡くなった女性の話を聞かされる。女性の遺体がある遺体安置室に向かった獅子雄と若宮は、遺体を調べ始める。遺体の手首には「0314」という番号札が付けられ、所持品から高橋博美という女性ではないかと考えられた。獅子雄は身元が推測されながらも、身元不明遺体を示す番号が付けられている矛盾点に気づく。高橋博美として死んだ女性は、全くの別人だという。
獅子雄は、若宮を助手として扱いながら“成り代わり遺体”の謎を追うことになり、博美の婚約者の佐々木守(内村遥さん)や、過去にある件で博美の弁護を担当した弁護士・青木藍子(菅野さん)らに話を聞きに行く。藍子の事務所でアルバイトの河本美沙(岸井さん)の様子を見た獅子雄は、若宮を使って“ある計画”を始動させる……というストーリー。








第3話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典が詐欺師とだまし合い 伊藤歩がゲスト出演

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の第3話「天才VS詐欺師の騙し合い! ノンストップのどんでん返し」が10月21日、放送される。同話には、伊藤歩さん、岡田義徳さん、六平直政さん、お笑いコンビ「トム・ブラウン」らがゲスト出演する。
犯罪捜査専門のコンサルタントの誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)と無職の若宮潤一(岩田剛典さん)は、警視庁捜査1課の江藤礼二(佐々木蔵之介さん)から身元不明の死体が発見されたと聞かされる。
獅子雄が「殺しか」と尋ねると、江藤は「つまらない事件」だと答えるが、獅子雄は江藤がつまらないと言うと、逆に面白そうだと興味を持つ。すると、江藤は、渋谷の空き家で身元不明の老人の死体が発見されたと教え、獅子雄は空き家であったことに食いつく。
早速、獅子雄らは現場に向かう。空き家は一等地の邸宅で、5年前に巨額の地面師詐欺の舞台になり事件後に、詐欺被害に遭った建設会社の社長が邸宅で自殺したため空き家になっているらしい。話を聞いた獅子雄は遺体があった場所を検分。すると遺体の手に当たる部分に3本の木の枝があることに気づく。江藤は壁にあるリースの枝が落ちたのだろうと言うが、獅子雄は、枝の折れた断面が新しいと疑う。
そして獅子雄たちが遺体安置所で科捜研職員から検死報告を聞いている中、死体が5年前の地面師詐欺犯人グループの1人だったと判明。そこに捜査2課の市川利枝子(伊藤さん)たちが現れて……という展開。













第4話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典が消えたボクシング世界王者を捜す 金子ノブアキ、矢野聖人がゲストに

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の第4話「試合直前に消えたボクシング世界王者! オレンジの傘の謎」が10月28日放送される。金子ノブアキさん、矢野聖人さんらがゲスト出演する。
犯罪捜査専門のコンサルタントの誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)と無職の若宮潤一(岩田剛典さん)は、二階級制覇の世界チャンピオン・梶山裕太(矢野さん)の初防衛をかけた注目の一戦を観戦しに来ていた。
観客が盛り上がる中、リングアナウンサーがコールするが、梶山は姿を見せない。異様な状況に観客がどよめき始めると、梶山急病による試合中止のアナウンスがされる。獅子雄は、若宮の制止を無視し梶山の控室へ入る。梶山の急病をうそと見抜き、会長の石橋卓也(金子さん)に「梶山を出せ」と詰め寄る。
その時、警視庁捜査1課の江藤礼二(佐々木蔵之介さん)が現れ、梶山の行方を捜しているという。一時間ほど前に、近くの坂で、ある男性の遺体が発見され、付近で梶山が目撃されていた。梶山は一転、殺人事件の重要参考人となる。獅子雄は梶山の控室で女性物の傘を見付ける……。







第5話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典が「歩く死体」の謎に挑む 若村麻由美、葉山奨之、永井大、元乃木坂46・若月佑美が出演

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の第5話「歩く死体の謎! 熱帯魚と母の愛…その真相、正義か狂気か」が11月4日に放送される。若村麻由美さん、葉山奨之さん、永井大さん、元「乃木坂46」の若月佑美さんがゲスト出演する。
若宮潤一(岩田さん)が、同居しながらも家賃と生活費を一切払おうとしない誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)に文句を言っているところに、警視庁捜査1課の江藤礼二(佐々木蔵之介さん)がやってくる。
恋人の留守中、部屋に入った真澄(若月さん)からの110番通報で警察が駆けつけると、そこは映画のような惨状になっていた。室内には大量の血液と破れたシャツ、バスルームには血まみれのタオルと凶器と思われる包丁とノコギリ。しかし、被害者が見当たらない。周辺の目撃証言や、運び出された痕跡もなかった。江藤らが、部屋の持ち主の町田卓夫(永井さん)を取り調べたが、知らないの一点張り。しかも町田が政治家の息子で、上層部からの命令で解放するよう指示されてしまう。
町田の鼻を明かしたい江藤は獅子雄をたきつけ、捜査協力費用を得たい若宮も加勢して獅子雄の重い腰を上げようとする。やがて「歩く死体」の謎を解明するため現場に向かった獅子雄は、残されたシャツに、町田と同じ会社で働く乾貴之(葉山さん)のイニシャルを確認する。貴之は2日前から行方不明で、家族から捜索願も出ていた。江藤は、貴之の母・千沙子(若村さん)と会い、「息子は町田のパワハラを受けていた」と聞かされる。獅子雄は、社員たちが町田のパワハラを否定する中、町田の不自然さを見逃さない……というストーリー。
第6話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典が“前世殺人”調査 吉川愛、堀田真由らがゲスト出演

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の第6話「前世で犯した殺人?カナリアとビデオテープが語る真相…」が11月11日に放送される。吉川愛さん、和田正人さん、堀田真由さん、若林時英さん、永瀬莉子さんらがゲスト出演する。
誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)が眠っているところに、いつものように江藤礼二(佐々木蔵之介さん)が捜査依頼にやって来て、若宮潤一(岩田剛典さん)とテレビやネットで話題の前世殺人のニュースを見ていた。女子高校生の高遠綾香(吉川さん)が自ら告白した殺人を捜査すると、遺体が発見された。しかし、遺体は死後20年が経過していて、小暮クミコ(山田真歩さん)の聴取に綾香は“前世で殺害した”と証言する。若宮と江藤が意見を交わしていると、獅子雄が突然、前世は存在すると口を開き、前世殺人だったら盛り上がると飛びつく。
若宮、江藤と共に綾香の家へ行った獅子雄は、綾香に前世の記憶を持つと言われる人間が存在したことを話して心を開き、話す機会を得る。やがて、獅子雄は綾香が塾帰りに男から襲われそうになったPTSD(心的外傷後ストレス障害)から不眠症になり、大学病院でカウンセリングを受けていたことを知る。
綾香を治療していたのはPTSDの権威といわれる平田初雄教授(伊藤洋三郎さん)。しかし、平田はすでに退官。獅子雄らは、平田退官後、患者を引き継いでいる准教授の宇井宗司(和田さん)の存在を突き止める……というストーリー。堀田さんは、事件の謎を解くきっかけとなる20年前の一本のビデオテープの映像に出演していた人物、若林さんと永瀬さんは、それぞれ、とある人物の高校生時代を演じる。
第7話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典が行方不明の老人捜索 “少年シャーロック”登場

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の第7話「少年シャーロック現る!消えた祖父と開かずの金庫の謎!」が11月18日に放送される。俳優の伊武雅刀さん、子役の山城琉飛君がゲスト出演する。
誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)と若宮潤一(岩田剛典さん)がスイーツでもめていた。自分のスイーツを食べたと怒る若宮に獅子雄が「証拠を出せ」と反論。そして、若宮自身が食べたことを習慣としての固定観念から失念したのではないかと言い出す。獅子雄は自分が小学生のときにクラスで起きた盗難の例を話し始める。教師が固定観念で犯人探しをし、真実を突き止めたという。
そんな折、2人のもとに、羽佐間虎夫(山城君)という少年が依頼に来る。しかし、獅子雄は若宮に任せて奥の部屋へ。仕方なく若宮が、獅子雄として虎夫の依頼を聞く。虎夫の依頼は行方不明になった祖父の寅二郎(伊武さん)を探すことだった。
虎夫は、寅二郎が持ち歩く小袋を河川敷で発見していた。そして、本気で取り合おうとしない若宮に本物の獅子雄を出せと迫る。虎夫に感心した獅子雄は、小袋の中を確認すると「寅二郎は危険人物かもしれない」と、発見場所に案内するよう促す。
小袋の発見場所には3人分の足跡が残されていた。しかし、途中で2人に。タイヤ痕もあることから、寅二郎は2人組に襲われ、車で連れ去られたと推測。しかし、付近のホームレスたちは不審な車を見なかったと証言する。獅子雄と虎夫は、寅二郎が行方不明になった当日に出かけたデイサービスの介護施設へ向かうが……というストーリー。
第8話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典がエリート心中事件を調査 長谷川京子、高橋克典らがゲスト

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の第8話「殺しの暗号!心中事件現場に残されたライオンの写真の謎」が11月25日に放送される。同話には、長谷川京子さん、谷村美月さん、高橋克典さんらがゲスト出演。長谷川さんはビジネススクール校長の安蘭世津子、谷村さんは世津子の秘書の北山彩、高橋さんは誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)の異母兄でトップ官僚の誉万亀雄(ほまれ・まきお)を演じる。
獅子雄のもとに、捜査1課の江藤礼二(佐々木蔵之介さん)が、経産省のエリートを含む男性2人の心中事件の動機解明の依頼に来た。事件に興味を示さない獅子雄に、江藤は現場に残されていた2枚のライオンの写真を見せる。1枚はほえていて、もう1枚は死んでいる。若宮潤一(岩田剛典さん)が江藤に「なぜライオンの写真なのか?」と質問。江藤はライオンではなく“獅子“だと獅子雄をあおる。
さらに、写真の裏には暗号らしき文面が書かれていた。事件に興味を持った獅子雄が解明に乗り出す。発見された遺体は、経産省勤務の柴田雅樹(久保田悠来さん)と永田町のテーラーに勤務している三崎雄一(佐伯大地さん)。現場に残された写真と文面を読み解いた獅子雄は、あるビジネススクールに行き着き、校長の安蘭世津子(長谷川さん)と面会するが……というストーリー。
第9話のあらすじ ディーン・フジオカ×岩田剛典がレストラン密室殺人を調査 大友康平、遊井亮子ら11人がゲスト出演

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の第9話「高級イタリアンで密室殺人フルコース!9人の容疑者たち」が12月2日に放送される。大友康平さん、遊井亮子さん、峯村リエさん、升毅さん、「ブリリアン」のコージさん、郭智博さん、田邊和也さん、伊藤祐輝さん、古屋呂敏さん、島かおりさん、綾田俊樹さんの11人がゲスト出演する。
謎の男・守谷壬三につながっていた安蘭世津子(長谷川京子さん)に死なれた誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)はショックを受けていた。若宮潤一(岩田剛典さん)と江藤礼二(佐々木蔵之介さん)は、木暮クミコ(山田真歩さん)の誕生日を利用して、そんな獅子雄を外に連れ出そうと計画する。
若宮は、渋る獅子雄に「絶対に来い」と言い、家を先に出た。若宮、江藤、クミコが集ったのは、とある有名リストランテ。若宮が、なかなか来ない獅子雄にいら立つさなか、獅子雄がソムリエの加藤茂(田邊さん)に案内されてやってくる。江藤は1番安いコースを注文しようとするが、獅子雄はアラカルトをオーダー。しかし、店の看板料理は用意できないと言われる。
個室では、高津みずえ(遊井さん)と料理評論家の大石万作(升さん)が取材に来ていたが、みずえは加藤に看板料理がないことに不満を口にする。シェフの古賀智志(大友さん)は不在なのかと聞くが、加藤は店の態勢はいつも通りと答えた。
大石が料理の味に文句をつけだすと、客の不破凛子(島さん)、達彦(綾田さん)は不快な表情に。別のテーブルの中原聖子(峯村)は、大石に声を落としてほしいと注意した。
「なぜ店の料理の味が変わったのか?」「なぜ名物料理を出せないのか?」。獅子雄は、店がオープンする前に異常事態が起こったと指摘する……。
郭さんはシェフの新井伸吾、伊藤さんはパスタ職人の西岡啓介、コージさんは刑事の木下を演じる。
第10話のあらすじ 最終章突入 ディーン・フジオカ&岩田剛典が別れ?

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の第10話が12月9日に放送される。同話には大鶴義丹さん、浦上晟周(せいしゅう)さんらがゲスト出演する。予告映像では「最終章、開幕。」「旅立ち、そして別れの時-。」というテロップと共に、誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)が若宮潤一(岩田剛典さん)に「世話になったからな」「好きにさせてくれ」と告げるシーンなどが収められている。
ある日、江藤礼二(佐々木蔵之介さん)が獅子雄に、いつも以上に頭を下げて事件解明を頼み込んでいる。若宮が「誘拐事件では獅子雄への依頼は無理だ」と言うと、江藤は「誘拐されたのが鵜飼昇平都知事(大鶴さん)の息子だ」と明かす。鵜飼のもとには息子を預かったという脅迫メールが届いていた。さらに、江藤が頼み込むと、獅子雄は、珍しく報酬を取ると話し、引き受ける。獅子雄は、不思議な表情を浮かべる若宮に、世話になったから少しでもお金を払っておかないと……と意味深な言葉を放つ。
獅子雄は若宮、江藤、小暮クミコ(山田真歩さん)の4人が、鵜飼の息子の椋介(浦上さん)が通う高校の寮に向かうと、鵜飼の第二秘書の津崎洋平(松島庄汰さん)に迎えられる。椋介のルームメートで同じバスケットボール部に所属する竹内(佐久間悠さん)から、椋介は昨夜午後11時ごろまで部屋にいたが、その後は自分も寝てしまい分からないと証言。その後、椋介はいなくなったが、竹内は室内で誰かと争うような物音は聞いていないと語る。江藤と若宮は、犯人は椋介と知り合いか、椋介が自ら出て行ったと推測する。しかし、獅子雄は、裏口には誰も通った形跡がないことを確認していた。
事務室で正門の防犯カメラを確認すると、椋介が出て行く姿が映っていた。次に獅子雄たちはバスケットボール部のコーチの灰田聡(増田修一朗さん)に話を聞きに行く。生徒に指導する灰田の様子を見ていた若宮は、ある疑念を抱く……というストーリー。
最終回のあらすじ “獅子雄”ディーン・フジオカ&“若宮”岩田剛典 “最凶の悪”と対決 “江藤”佐々木蔵之介に銃を…

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の最終回となる第11話が12月16日に30分拡大版で放送される。副題は「最終回!愛する者を守れるか?チームCCO最後の決断」。予告映像では「最強バディVS最凶の悪」というテロップとともに、誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)と若宮潤一(岩田剛典さん)が江藤礼二(佐々木蔵之介さん)に銃を向けられるシーンなどが収められている。
同話には、かたせ梨乃さん、三浦誠己さん、渋谷謙人さん、北原里英さん、篠井英介さんらがゲスト出演するほか、伊藤歩さん演じる元警視庁職員の市川利枝子、大鶴義丹さん演じる元東京都知事・鵜飼昇平、高橋克典さん演じる獅子雄の異母兄・誉万亀雄(ほまれ・まきお)も再登場する。三浦さんは拘置所の看守の月岡、渋谷さんは、利枝子と共に脱走する元弁護士の田中摩周(ましゅう)、北原さんは同じく脱走犯の一人の春日ひとみを演じる。
獅子雄と若宮は、かつて獅子雄の推理により逮捕された利枝子(伊藤さん)を含む男女4人の被告が拘置所から脱走したというニュースを見ていた。そこへ、管理人の波藤園美(かたせさん)が家賃を取り立てに来る。同居が禁止されていたことから、園美に2人の関係を質問された獅子雄は「友人だ」と回答。若宮は「数日中には支払う」と説明。獅子雄は「約束が守れなければ自分のバイオリンを渡す」と約束する。若宮は獅子雄の口から友人と言われ、うれしがっていた。
そんな折、ニュースの続報で、脱走犯の中に守谷という名前を見つけた獅子雄は表情をこわばらせる。同じころ、江藤は副総監(篠井さん)らに呼び出され、あるミッションを与えられていた。江藤の知られざる顔が明かされていく……というストーリー。
特別編放送が12月23日放送 “若宮”岩田剛典が“獅子雄”ディーン・フジオカを探る 木南晴夏、伊藤歩、松本まりかも出演

12月16日に最終回が放送されたディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマの2時間スペシャル「シャーロック特別編」が、12月23日午後9時から放送される。最終回のラストで描かれた、誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)と守谷壬三(大西信満さん)が海の中に消えた、その後を描く。
木南晴夏さんがフリージャーナリストの門司かれん役で出演。さらに、元警視庁職員で再び拘留された市川利枝子(伊藤歩さん)、夫を自殺に追いやった赤羽汀子(ていこ、松本まりかさん)、敏腕弁護士・青木藍子(菅野美穂さん)の法律事務所の事務アルバイトをしていた河本美沙(岸井ゆきのさん)、元ボクサーの石橋卓也(金子ノブアキさん)、職場の上司のパワハラで息子を失った乾千沙子(若村麻由美さん)と貴久(小市慢太郎さん)夫婦、賢い少年の羽佐間虎夫(山城琉飛くん)ら計16人のキャラクターが再登場する。
特別編は、獅子雄と守谷が行方不明になってから1週間。遺体が発見されず、捜査は縮小されていた。そんな中、若宮潤一(岩田剛典さん)は、フリージャーナリストのかれんから、「獅子雄の功績を後世に残すために話を聞きたい」と相談される。若宮は、まだ死んだと決まったわけではないと抵抗するが、かれんは「獅子雄に関わった人々の思いを一緒に調べることで、獅子雄について何かしらの手掛かりになるかもしれない」と語る。そして、若宮はかれんと共に“親愛なる友”が、どんな男だったのかを探っていく……という展開。