24 JAPAN あらすじ
ドラマ「24 JAPAN」のあらすじ
<ドラマ紹介>「24 JAPAN」 大ヒット米ドラマリメーク作が今夜スタート 唐沢寿明が日本版ジャック・バウアーに
第2話のあらすじ 旅客機爆破の“謎の女”片瀬那奈は何者かと合流 本部長・郷中“村上弘明”は銃撃受ける…
第3話のあらすじ “獅堂美有”桜田ひより&“函崎寿々”柳美稀に新たな悲劇が…
第4話のあらすじ 疑惑のカードキーの解読が成功 封鎖されたオフィスから脱出した“獅堂現馬”唐沢寿明は…
第5話のあらすじ “現馬”唐沢寿明が尋問で掟(おきて)破りの行動! “美有”桜田ひよりの手がかりは…
第6話のあらすじ “現馬”唐沢寿明 娘の誘拐と暗殺計画のつながり確信 “麗”仲間由紀恵は息子が犯した罪にショック
第7話のあらすじ “現馬”唐沢寿明が“神林”高橋和也に追い詰められる “娘”桜田ひより、“妻”木村多江の命が…
第8話のあらすじ 神林に操られる“現馬”唐沢寿明 朝食会で“最悪事態”が発生する…
第9話のあらすじ 捕らわれた獅堂現馬が逃走 妻・木村多江は“あまりにも大きな代償”払う
第10話のあらすじ 追われる身の“獅堂”唐沢寿明 警察の包囲網突破を試みる
第11話のあらすじ 追われる身の“現馬”唐沢寿明 飯田基祐を拉致するも…逆襲受ける
第12話のあらすじ “現馬”唐沢寿明が“妻”木村多江、“娘”桜田ひよりと再会
第13話のあらすじ 妻子を救出した“獅堂現馬”唐沢寿明 “黒幕”神林と直接対決
第14話のあらすじ 妻子を救出した現馬に胸騒ぎ 新たな刺客も
第15話のあらすじ 現馬と麗をつなぐ7年前の「夜のとばり作戦」 思いもよらなかった暗殺計画の動機に気付く
第16話のあらすじ “殺し屋”武田航平の正体が判明 “現馬”唐沢寿明の極秘追跡作戦は?
第17話のあらすじ 記憶喪失になってしまった“母”木村多江 取り残された“娘”桜田ひより “父”唐沢寿明にも最悪の事態が発生
第18話のあらすじ 大胆ななりすまし作戦に出る“獅堂現馬”唐沢寿明 ある人物の登場で足並みは乱れ始め
第20話のあらすじ “現馬”唐沢寿明が急襲される テロ集団の“真の目的”判明
<ドラマ紹介>「24 JAPAN」 大ヒット米ドラマリメーク作が今夜スタート 唐沢寿明が日本版ジャック・バウアーに

世界的に大ヒットした米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を日本向けにリメークした連続テレビドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、毎週金曜午後11時15分)の放送が10月9日から始まる。米連邦機関CTU(テロ対策ユニット)の捜査官ジャック・バウアー(キーファー・サザーランドさん)が、アフリカ系アメリカ人大統領が誕生するまでの24時間に、凶悪なテロリストたちと戦う姿を描いたオリジナル版のシーズン1をベースに、日本初の女性総理誕生への期待が高まる総選挙当日の24時間を全24話で描く。日本版ジャック・バウアーこと獅堂現馬(しどう・げんば)は、唐沢寿明さんが演じる。
現馬は、オリジナル版の名称を引き継いだCTUに属し、役職は第1支部A班の班長。CTUのメンバーと共に総理候補暗殺計画の阻止という極秘任務にあたる。現馬に信頼されているメンバーで、オリジナル版のニーナ・マイヤーズ(サラ・クラークさん)にあたる女性・水石伊月は栗山千明さん、オリジナル版のトニー・アルメイダ(カルロス・バーナードさん)にあたる伊月の恋人・南条巧は池内博之さんがそれぞれ演じる。
事件に巻き込まれていく女性総理候補・朝倉麗は仲間由紀恵さん、現馬の妻・六花は木村多江さん、娘の美有は桜田ひよりさんがそれぞれ演じる。物語には2020年の最新テクノロジーと世界情勢が取り入れられているといい、キャスト陣と共に、オリジナル版との違いも楽しめる。脚本は長坂秀佳さん。
第1話は、日本初の女性総理誕生への期待が高まる総選挙当日の深夜0時、現馬宅から美有がこっそり抜け出したことが発覚。心配した現馬は美有を捜そうとするが、その矢先にCTU東京本部長・郷中兵輔(村上弘明さん)から緊急招集がかかり、「24時間以内に総理候補・朝倉麗を暗殺する計画がある」との情報が入ったという。
一刻を争う状況の中、暗殺計画を阻止すべく、麗の側近とテロリストの接点を洗い出そうとする現馬らCTUの面々。一方、現馬宅では一人残された妻の六花が美有の身を案じていたが、そこに1本の電話がかかってくる。その頃、はるか上空を飛ぶ旅客機の中では、やがて日本中を震撼(しんかん)させる計画が進行していた……。
第2話のあらすじ 旅客機爆破の“謎の女”片瀬那奈は何者かと合流 本部長・郷中“村上弘明”は銃撃受ける…

世界的に大ヒットした米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を、唐沢寿明さん主演で日本向けにリメークした連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、毎週金曜午後11時15分)第2話が10月16日に放送される。
ニューヨーク発東京行きの旅客機が墜落。第一報を受けたCTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の班長・獅堂現馬(唐沢さん)は、日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)の暗殺計画に関係した事件と直感する。CTUの暗号解析係長・南条巧(池内博之さん)に搭乗者全員の経歴をすぐに調べるよう命じるが、現馬に不信感を抱く南条は素直に従おうとしない。一方、旅客機からパラシュートで脱出した謎の女・氷川七々美(片瀬那奈さん)は、地上で何者かと合流する。
CTU東京本部長・郷中兵輔(村上弘明さん)は、極秘調査を担当するCTU第3支部捜査員・三上徹(石垣佑磨さん)と落ち合い、正体不明の内通者が麗に関する膨大なデータを記録していたことを突き止める。だが直後に、2人は何者かの銃撃を受けてしまう。
第3話のあらすじ “獅堂美有”桜田ひより&“函崎寿々”柳美稀に新たな悲劇が…

米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を、唐沢寿明さん主演で日本向けにリメークした連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第3話が10月23日に放送される。
獅堂六花(木村多江さん)は、函崎寿々(柳美稀さん)と共に夜遊びに出かけたまま帰ってこない娘・美有(桜田ひよりさん)が電話で発した「ママ、大好き」という、反抗ばかりの娘らしからぬ言葉に胸騒ぎを覚える。
美有は、自分たちが長谷部研矢(上杉柊平さん)と鮫島剛(犬飼貴丈さん)に誘拐されたと知り、寿々と逃げ出すことを決意。長谷部と鮫島の追手が迫る中、決死の逃走を続けるが、その行動が新たな悲劇を招く。
その頃、獅堂現馬(唐沢寿明さん)は、CTU(テロ対策ユニット)の内通者のものと思われるカードキーに日本初の女性総理候補、朝倉麗(仲間由紀恵さん)の極秘情報を入れた端末が、厚い信頼を寄せていた・水石伊月(栗山千明さん)のものと知り、愕然(がくぜん)とする。暗号解析係の明智菫(朝倉あきさん)の協力を仰ぎ、本当に伊月のものか再調査する……。
第4話のあらすじ 疑惑のカードキーの解読が成功 封鎖されたオフィスから脱出した“獅堂現馬”唐沢寿明は…

米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を、唐沢寿明さん主演で日本向けにリメークした連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第4話が10月30日に放送される。
麗の極秘情報を盗み、CTUのカードキーに入れて外部へ持ち出したのは、CTU第1支部A班のチーフ・水石伊月(栗山千明さん)ではなかった。身の潔白を証明すると同時に、班長・獅堂(唐沢寿明さん)から初めて“麗の暗殺計画“と“CTU内に潜む内通者”の存在について聞かされた伊月は、暗号解析係・明智菫(朝倉あきさん)と共に暗号化されたカードキーのデータ解読に着手する。
その一部から麗と接点のない“ある住所”を読み解いた矢先、第1支部長・鬼束元司(佐野史郎さん)がオフィスを完全封鎖。獅堂の班長解任を要求する暗号解析係長・南条巧(池内博之さん)の依頼を受けた鬼束は、内部調査を開始する。しかし、とっさの機転で脱出に成功した獅堂は、カードキーから読み取った住所へ向かう。
第5話のあらすじ “現馬”唐沢寿明が尋問で掟(おきて)破りの行動! “美有”桜田ひよりの手がかりは…

米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を、唐沢寿明さん主演で日本向けにリメークした連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第5話が11月6日に放送される。
オリジナル版のシーズン1をベースに、日本初の女性総理誕生への期待が高まる総選挙当日の24時間が描かれる。日本版ジャック・バウアーこと獅堂現馬(唐沢さん)が、CTU(テロ対策ユニット)メンバーと共に日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)暗殺計画の阻止という極秘任務にあたる。
誘拐された娘たちを捜す獅堂六花(木村多江さん)と函崎要吾(神尾佑さん)は、女の子が車にはねられたと聞き、病院へ。手術室に運ばれる函崎の娘・寿々(柳美稀さん)の姿を確認した六花は、寿々の命は助かるのか、寿々と行動を共にしていたはずの六花の娘・美有(桜田ひよりさん)はどこにいるのか心配で、パニックに陥る。妻から事情を聞いたCTU第1支部A班の班長・現馬は、別の線で美有の行方を調べると告げ、警察署へ向かう。
警察署の取調室にいたのは、現馬の前で警察官の命を奪った陳元永福(渋谷謙人さん)。陳元は麗暗殺計画に関与している可能性が極めて高く、美有が誘拐されたことも知っていた。現馬は計画の黒幕と美有の居場所を突き止めるため、陳元を尋問しようとするが、CTU第1支部長・鬼束元司(佐野史郎さん)が立ちはだかる。
同じ頃、美有は謎の男・神林民三(高橋和也さん)の元に連れ去られていた。そんな中、現馬は掟(おきて)破りの行動で、美有の居場所につながる手がかりを入手する……。
第6話のあらすじ “現馬”唐沢寿明 娘の誘拐と暗殺計画のつながり確信 “麗”仲間由紀恵は息子が犯した罪にショック

米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を唐沢寿明さん主演で日本向けにリメークした連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第6話が11月13日に放送される。
オリジナル版のシーズン1をベースに、日本初の女性総理誕生への期待が高まる総選挙当日の24時間が描かれる。日本版ジャック・バウアーこと獅堂現馬(唐沢さん)が、CTU(テロ対策ユニット)メンバーと共に日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)暗殺計画阻止という極秘任務にあたる。
党関係者との朝食会を控える麗は、闇の情報屋・上州(でんでんさん)から、麗の息子・夕太(今井悠貴さん)に頼まれ、夕太が過去に犯した殺人の証拠をもみ消したと言われる。ショックを受けた麗は上州に絶縁を宣言。しかし、上州は麗に“不穏な言葉”を口にする。
そんな中、現馬は、娘・美有(桜田ひよりさん)の誘拐事件と麗の暗殺計画がつながっていると確信。美有と一緒に誘拐された函崎寿々(柳美稀さん)の命も狙われていると察し、車にはねられて病院に運ばれた寿々の元へ向かう。現馬は、妻・六花(木村多江さん)に「必ず美有を助け出す」と宣言。そこへ、暗殺計画への関与が疑われる“謎の男”神林民三(高橋和也さん)に電話で「娘に会いたかったら、俺の指示に従え」と言われる……。
第7話のあらすじ “現馬”唐沢寿明が“神林”高橋和也に追い詰められる “娘”桜田ひより、“妻”木村多江の命が…

米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を唐沢寿明さん主演で日本向けにリメークした連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第7話が11月20日に放送される。
CTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の班長・獅堂現馬(唐沢さん)は、娘・美有(桜田ひよりさん)を誘拐した黒幕・神林民三(高橋和也さん)の指示に従い、CTUへ向かう。オフィスでは、朝倉麗(仲間由紀恵さん)の暗殺計画に関わる内通者についての情報の入ったカードキーの解析が進められていた。
現馬は、カードキーを偽物とすり替えるよう神林に命じられ、ためらう。その矢先、A班チーフの水石伊月(栗山千明さん)から、神林の始末しようとしていた死体が、妻・獅堂六花(木村多江さん)の会計士・函崎要吾(神尾佑さん)だったと聞かされる。現馬は、美有と六花の命を握る神林に追い詰められ、命令に従おうとする。
一方、麗は党関係者との朝食会で、息子・夕太(今井悠貴さん)が、過去に正当防衛で殺人を犯していたと公表することを決意。朝食会に夕太を誘うが拒絶され、公表を反対する夫・遥平(筒井道隆さん)との話し合いも、平行線をたどる……。
第8話のあらすじ 神林に操られる“現馬”唐沢寿明 朝食会で“最悪事態”が発生する…

米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を唐沢寿明さん主演で日本向けにリメークした連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第8話が11月27日に放送される。
総選挙当日の午前7時。日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)と党関係者の朝食会が始まろうとしていた。謎の男・神林民三(高橋和也さん)の指令に従い、麗の写真撮影を請け負うカメラマン・皆川恒彦になりすました男(前川泰之さん)は、会場の厳重なセキュリティーを通過。一方、CTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の班長・現馬(唐沢さん)も、最愛の娘・美有(桜田ひよりさん)と妻・六花(木村多江さん)の命を盾にする神林に操られるがまま、会場へ足を踏み入れる。麗のスピーチが始まろうとする中、会場内で“最悪の事態”が発生してしまう。
その頃、神林の命令で現馬が銃撃したCTU第1支部A班のチーフ・水石伊月(栗山千明さん)は、現馬の機転で命を取り留めていた。伊月は、麗の暗殺計画に関わるCTUの内通者の正体に気付く。
第9話のあらすじ 捕らわれた獅堂現馬が逃走 妻・木村多江は“あまりにも大きな代償”払う

米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を唐沢寿明さん主演で日本向けにリメークした連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第9話が12月4日に放送される。
娘の美有(桜田ひよりさん)と妻の六花(木村多江さん)を人質に取られた獅堂現馬(唐沢寿明さん)は、犯人の謎の男・神林民三(高橋和也さん)の策略で、朝倉麗(仲間由紀恵さん)の暗殺計画に加担させられそうになったが、間一髪のところで麗の命を救う。しかし、現馬は、暗殺未遂の実行犯と間違われ、捕らえられてしまう。現馬は、自らの手で神林を捕まえて家族を救出すべく逃走。町の一角に身を潜めながら、部下の水石伊月(栗山千明さん)に連絡を入れる。
その頃、美有と共に神林のアジトに監禁されていた六花は“あまりにも大きな代償”を払いながらも、ひそかに携帯電話を入手。隙(すき)を見計らって伊月に連絡するが、その瞬間、神林の手下が現れる……。
第10話のあらすじ 追われる身の“獅堂”唐沢寿明 警察の包囲網突破を試みる

米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を唐沢寿明さん主演で日本向けにリメークした連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第10話が12月11日に放送される。
日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)の暗殺計画に関わる内通者とバレてしまい、追い詰められたCTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の暗号解析係・明智菫(朝倉あきさん)が自殺を図った。菫を尋問していたA班チーフ・水石伊月(栗山千明さん)と暗号解析係長・南条巧(池内博之さん)は動揺しながらも、菫が病院へ搬送されるのを見届け、仕事へ戻る。
麗を暗殺しようとした実行犯と間違われ、警察に追われる身となった獅堂現馬(唐沢寿明さん)は逃亡を続けるも、あちこちに張り巡らされた検問のせいで身動きが取れないでいた。その矢先、暗殺計画に関与する謎の男・神林民三(高橋和也さん)に誘拐された現馬の妻・六花(木村多江さん)が再び監視の目をかいくぐり、伊月に電話をかけてくる。伊月に電話をつないでもらった現馬は六花、一緒に監禁されている娘・美有(桜田ひよりさん)の居場所を突き止めて救出するため、伊月に逆探知を依頼する。悠長に待ってなどいられない現馬は、大まかなエリアが判明するや、危険を顧みず警察の包囲網突破を試みる。
第11話のあらすじ 追われる身の“現馬”唐沢寿明 飯田基祐を拉致するも…逆襲受ける

米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」を唐沢寿明さん主演で日本向けにリメークした連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第11話が12月18日に放送される。
日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)を暗殺しようとした実行犯と疑われ、CTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の班長を解任された獅堂現馬(唐沢寿明さん)は、警察の追手から逃れながら、暗殺計画に関わっていると思われる投資会社社長・テッド福井(飯田基祐さん)を拉致。謎の男・神林民三(高橋和也さん)に誘拐された妻・六花(木村多江さん)と娘・美有(桜田ひよりさん)の居場所を聞き出そうとする。
やがて現馬は、テッドがある男と落ち合う約束をしていたと知る。A班チーフ・水石伊月(栗山千明さん)にその男の素性を調査するよう依頼し、自ら会おうとする現馬。その矢先、ナイフを手にしたテッドが現馬を襲撃し、「全ては自業自得。報いを受けろ!」と言い放つ……。
第12話のあらすじ “現馬”唐沢寿明が“妻”木村多江、“娘”桜田ひよりと再会

唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第12話が12月25日に放送される。
CTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の元班長・獅堂現馬(唐沢さん)は、日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)を暗殺しようとした実行犯と疑われ、決死の逃走劇を展開していた。現馬は暗殺計画に関わる神林民三(高橋和也さん)の部下・音守清介(神尾佑さん)に接触。神林に誘拐された妻・六花(木村多江さん)と娘・美有(桜田ひよりさん)が監禁されているアジトへ案内させる。
現馬は神林一味に見つかることなくアジトへ潜入、最愛の妻子と再会を果たす。だが、その直前に六花と美有は、自分たちを殺そうとした神林の部下を射殺していた。神林は部下がなかなか戻ってこないことを怪しむ。
第13話のあらすじ 妻子を救出した“獅堂現馬”唐沢寿明 “黒幕”神林と直接対決

唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第13話が1月8日に放送される。
獅堂現馬(唐沢さん)は、日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)の暗殺計画に関わるテロ実行グループのボス・神林民三(高橋和也さん)のアジトに監禁されていた妻・六花(木村多江さん)と娘・美有(桜田ひよりさん)を救出した。だが、神林の猛追をかわすうち、やっとのことで再会した最愛の妻子とはぐれてしまう。危険を承知で六花と美有を捜し回る現馬は、ついに神林との直接対決へ。
一方の麗は、息子・夕太(今井悠貴さん)が過去に正当防衛で殺人を犯していたことを知るカウンセラー・葵塔子(西丸優子さん)が不慮の事故で死亡したことについて疑念にさいなまれていた。闇の情報屋・上州(でんでんさん)が事の真相をもみ消すため、塔子を抹殺したのだと考えた麗は全てを告発しようとする。だが、その覚悟を根底から揺るがすような言葉を、夫遥平(筒井道隆さん)や近しい人物たちから次々と浴びせられる。
第14話のあらすじ 妻子を救出した現馬に胸騒ぎ 新たな刺客も

唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第14話が1月15日に放送される。CTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の現馬(唐沢さん)は、テロ実行グループに誘拐された妻・六花(木村多江さん)と娘・美有(桜田ひよりさん)を救出し、2人を病院へ送り出す。事情聴取のためCTUに残る現馬は胸騒ぎを覚え、A班チーフ・水石伊月(栗山千明さん)に妻子の様子を見に行くよう依頼。すぐさま病院に向かう伊月も、2人の病室である人物と遭遇したことが発端となり、嫌な予感を覚える。
現馬が一度は食い止めた朝倉麗(仲間由紀恵さん)暗殺計画。しかし、黒幕アンドレ・林(村上淳さん)の指揮下、新たなテロリストが日本へ入国。その情報をつかんだA班暗号解析係長・南条巧(池内博之さん)は、新班長・小畑緑子(霧島れいかさん)に報告し、即座に麗を避難させるべきだと進言する。
第15話のあらすじ 現馬と麗をつなぐ7年前の「夜のとばり作戦」 思いもよらなかった暗殺計画の動機に気付く

唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第15話が1月22日に放送される。
テロ集団からいまだ命を狙われている日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)が突然、CTU(テロ対策ユニット)第1支部を訪れ、今すぐA班元班長・獅堂現馬(唐沢さん)に会わせるよう要求する。麗は数時間前に暗殺されかけた際、現馬が自分の命を救おうとしてくれたとは知らず、現馬こそが主犯だと思い込んでいた。
現馬はそんな麗の誤解を解き、自分たち2人と今回の暗殺計画をつなぐ起点と思われる7年前の「夜のとばり作戦」について回顧する。そして、思いもよらなかった暗殺計画の動機に気付く2人。すぐさま、当時麗の指名で作戦を指揮したCTU大阪支部の番場衛二(六角精児さん)に連絡を入れ、暗殺計画に関する情報を集めようとする。
一方、テロ集団の黒幕のアンドレ・林(村上淳さん)の弟アレクシス・林(武田航平さん)は、麗の選対スタッフの真行寺三保(皆本麻帆さん)に“甘いわな”を仕掛け、刻一刻と変化する麗の行動予定情報を入手。今日中に麗を暗殺するとアンドレに宣言する。
第16話のあらすじ “殺し屋”武田航平の正体が判明 “現馬”唐沢寿明の極秘追跡作戦は?

唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第16話が1月29日に放送される。
CTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の班長に復職した獅堂現馬(唐沢寿明さん)と、日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)が過去に共に関わっていた「夜のとばり作戦」。麗暗殺計画の動機にもつながると考えられる作戦で、指揮を執っていたCTU大阪支部の番場衛二(六角精児さん)が何者かに殺された。
そんな中、殺し屋のアレクシス・林(武田航平さん)が「夜のとばり作戦」で死亡したテロ組織の元締めの息子と判明。間もなく現馬は麗から、麗の選対スタッフ・真行寺三保(皆本麻帆さん)がアレクシスと男女の仲で、ホテルで会う約束をしている、との情報を入手。現馬はアレクシスの動向を極秘追跡するための綿密な作戦を練るが、その矢先に急きょ、任務の指揮をCTU東京本部の第1支部長・鬼束元司(佐野史郎さん)が執ることになる……。
第17話のあらすじ 記憶喪失になってしまった“母”木村多江 取り残された“娘”桜田ひより “父”唐沢寿明にも最悪の事態が発生

唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第17話が2月5日に放送される。
アンドレ・林(村上淳さん)率いるテロ集団の魔の手から逃れた獅堂六花(木村多江さん)と娘の美有(桜田ひよりさん)。道中、追手の様子をうかがおうと車外に出た六花の目の前で美有を乗せた車が崖から落下。六花はショックで記憶喪失となり、愛する家族はおろか、自分が何者かも忘れて姿を消した。
何とか一命を取り留めた美有は、母がいなくなったパニック状態のまま、父・現馬(唐沢さん)に助けを求めるためCTU(テロ対策ユニット)に連絡する。しかし、現馬は新たな任務のため不在だった。切羽詰まった美有は、自分と母を誘拐しつつも最終的に逃してくれたテロ実行グループの手下・長谷部研矢(上杉柊平さん)にもう一度頼ろうとする。
現馬はその頃、朝倉麗(仲間由紀恵さん)暗殺計画を再度阻止するため、テロ集団の一味、アレクシス・林(武田航平さん)と麗の選対スタッフ・真行寺三保(皆本麻帆さん)の密会現場で待機していた。だが、そこへやって来たアレクシスはすぐさま、三保の様子がおかしいことに気付き、現馬たちの想定範囲をはるかに超えた“最悪の事態”が発生してしまう。
第18話のあらすじ 大胆ななりすまし作戦に出る“獅堂現馬”唐沢寿明 ある人物の登場で足並みは乱れ始め

唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第18話が2月12日に放送される。
朝倉麗(仲間由紀恵さん)暗殺をもくろむテロ集団の一員、アレクシス・林(武田航平さん)が、利用されていたと逆上した恋人・真行寺三保(皆本麻帆さん)に刺された。直後、アレクシスが何者かに大金を受け渡す約束をしていたことを知った獅堂現馬(唐沢さん)は、アレクシスになりすまし、相手が誰かを突き止めようという大胆な作戦に出る。
そこへ、CTU(テロ対策ユニット)東京本部第1支部長・鬼束元司(佐野史郎さん)から、応援チームのチーフとして張本哲二(浜田学さん)を派遣するとの連絡が入る。だが、張本はある事情から、現馬に対して強い恨みを持つ。案の定、張本が加わったことで、なりすまし作戦の足並みは大きく乱れ始める。その頃、テロ集団に命を狙われ一緒に逃げるも、途中で離れ離れになってしまった現馬の妻・六花(木村多江さん)と娘・美有(桜田ひよりさん)にも再び魔手が忍び寄る。
第20話のあらすじ “現馬”唐沢寿明が急襲される テロ集団の“真の目的”判明

唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「24 JAPAN」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第20話が2月26日に放送される。
日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵さん)の暗殺計画を目論むアンドレ・林(村上淳さん)とアレクシス・林(武田航平さん)兄弟を中心としたテロ集団が、午後7時20分から5分間だけ停電させようとしていた場所は、暗闇が広がる何もない場所だった。
獅堂現馬(唐沢さん)は「何もないからこそ、何かが起こる」と直感。「これ以上調べても無駄だ」と判断したCTU(テロ対策ユニット)東京本部の第1支部長・鬼束元司(佐野史郎さん)は引き上げるが、現馬はただ一人現地に残って辺りを念入りに調べる。そして現馬の勘は的中し、怪しげな施設を発見。侵入を試みるが、武装した男たちの急襲を受け、意識を失ってしまう。やがて、施設の正体や、アンドレとアレクシス兄弟が企む“真の目的”も判明し、現馬はついにテロ計画の“核心”へと迫る。